名無し1年以上前編集漫画家・沼田純(J)先生が、スーパーマーケットの鮮魚部でバイトとして働いてた時期の実録漫画。チャンピオンで2010年〜2012年頃まで連載していて、鮮魚部で起きたあらゆる出来事をリアルタイムで漫画にしてたので、読んでいてライブ感があり楽しかった覚えがある。職場の人たちも連載のことは知っていて、漫画を読んだ感想をJ先生に言ったりしてた。「もっと可愛く描け!」みたいなイチャモンを言われた場面もそのまま描いてたくらい。 みんな実在の人達なので、いまでも鮮魚部の人達がどうしてるか思い出すことがある。ササキさん、コジマさんの女性パートコンビ、やっかいな中年おじさんのヨシノさん。男前で仕事人だけど、怒ると怖いイナゲ主任。今も行徳のどこかに居るのだろうか…。なんて思うことがある。 あと「3Stars」という雑誌イベントのルポ漫画は豪華な回だったので覚えてる。細川雅巳先生、佐渡川準先生、フクイタクミ先生が登場する。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじ千葉県行徳(ぎょうとく)の某スーパー、その鮮魚部で働く漫画家・沼田純。大好きなお魚とかわいいパートさんに囲まれて毎日奮闘中!! ちまたで人気上昇中の“実録ほのぼのカニコーセン”、待望のリリースです!!
漫画家・沼田純(J)先生が、スーパーマーケットの鮮魚部でバイトとして働いてた時期の実録漫画。チャンピオンで2010年〜2012年頃まで連載していて、鮮魚部で起きたあらゆる出来事をリアルタイムで漫画にしてたので、読んでいてライブ感があり楽しかった覚えがある。職場の人たちも連載のことは知っていて、漫画を読んだ感想をJ先生に言ったりしてた。「もっと可愛く描け!」みたいなイチャモンを言われた場面もそのまま描いてたくらい。
みんな実在の人達なので、いまでも鮮魚部の人達がどうしてるか思い出すことがある。ササキさん、コジマさんの女性パートコンビ、やっかいな中年おじさんのヨシノさん。男前で仕事人だけど、怒ると怖いイナゲ主任。今も行徳のどこかに居るのだろうか…。なんて思うことがある。
あと「3Stars」という雑誌イベントのルポ漫画は豪華な回だったので覚えてる。細川雅巳先生、佐渡川準先生、フクイタクミ先生が登場する。