「ゴーグル」久しぶりに読んでみた
私が豊田徹也さんの作品と出会ったのは町の古本屋でした。珈琲時間とゴーグルがビニール掛けをされて売っていましたが表紙を見た瞬間に「これはいい漫画だ」とビビッと来てレジに駆け込んだことを覚えています。その後で実は漫画好きの間で語り継がれている漫画家だということを知りました。いい漫画との出会いはたくさんあったけど中でも幸福な出会いの一つだと思います。 この度再読して「ゴーグル」がデビュー作であることと改めてその完成度に驚きました。映画化された代表作「アンダーカレント」でも心の傷がテーマになっていると思いますが、短編であるからこそよりシンプルに伝わる登場人物の心の機微があります。家主と居候というデビュー作なら敬遠しがちな突飛な設定や、話の中でしか登場しない優しかった少女の祖父(後に収録されている「海を見に行く」には登場しますが、描かれたのは「ゴーグル」の約9年後なんですね)の存在も漫画っぽくならずリアルなディテールとして機能している。まさに完璧な一作です。
久しぶりに読み返したら帯文が「豊田徹也在庫一掃大放出!」て書いてあって閉店する店かよ!と突っ込みたくなった。
タイトルに書いたとおり、何回読んでも飽きない、とても好きな短編集です。
豊田徹也さんの漫画全体にいえるかもですが、読むと血の繋がりとか関係ない人との縁をもっと大事にしたい、したほうが良かったかな、と思える。
「ゴーグル」読んだあとに「海を見に行く」を読むとちょっと悲しくなる。アンダーカレントの2人が違う設定で出てくる短い話は笑えます。
いつかまた新作漫画を読める日が来ると信じて。