名無し2020/02/05 15:39:58編集通称「ぼく地球(ぼくたま)」こと「ぼくの地球を守って」は、輪廻転生によって現世と前世の狭間で揺れ動く主人公たちを描いた作品です。ただ、少女マンガなだけあり、愛憎がたっぷり盛り込まれていて、物語も面白いのですが、この愛憎劇がとてもたまらないですよね。ドキドキしてみていたのを覚えています。現世と前世の記憶がからみあう人間関係はとても面白く女性でも男性でもどちらでも楽しめる漫画となっていると思いました。当時中学生だったのですが、大人っぽい物語だと思って読んでいました。0わかるわかる返信通報
あらすじ亜梨子(ありす)は植物と交信する能力を持つ高校生。ある日、隣家のイタズラ小学生・輪(りん)を誤ってマンションのベランダから転落させてしまう。奇跡的に回復した輪は、もう一人の自分に覚醒していた…。一方、亜梨子は前世の夢を共有する同級生に出会い…!?続きを読む
何度読んでもも楽しめる作品感想791名無し学生のころ一気読みして感動のあまり放心した覚えがあります。最近また読み返す機会があり読んでみましたが、少し時代が古く感じたりする部分もあるものの、ストーリーとしては本当に素晴らしく圧倒されました。どのキャラクターたちも生き生きしていて魅力的で、自らの前世に悩み葛藤する姿を目にしながら供に苦しみ、読む側が人生を見つめ直すきっかけにもなります。読む年齢によっていろいろと感じ方も変わり、新しい発見があるものですね。定期的に読み返したい作品です。
男性が読んでも面白い感想521名無しとにかく壮大な物語。恋愛恋愛していないので男性にもオススメです。現代と過去。地球と違う惑星。それぞれ転生した男女の物語。ミステリー要素もあり読者を飽きさせません。謎が解けていくと輪くんがどうして一人だけ年下なのかがわかって切なさ倍増。後半は涙なしには読めません。糖度は甘めですが男女ともにハマること間違いなしだと思います。
あらすじ亜梨子(ありす)は植物と交信する能力を持つ高校生。ある日、隣家のイタズラ小学生・輪(りん)を誤ってマンションのベランダから転落させてしまう。奇跡的に回復した輪は、もう一人の自分に覚醒していた…。一方、亜梨子は前世の夢を共有する同級生に出会い…!?続きを読む
通称「
ぼく地球(
ぼくたま)」こと「
ぼくの地球を守って」は、輪廻転生によって現世と前世の狭間で揺れ動く主人公たちを描いた作品です。ただ、少女マンガなだけあり、愛憎がたっぷり盛り込まれていて、物語も面白いのですが、この愛憎劇がとてもたまらないですよね。ドキドキしてみていたのを覚えています。現世と前世の記憶がからみあう人間関係はとても面白く女性でも男性でもどちらでも楽しめる漫画となっていると思いました。当時中学生だったのですが、大人っぽい物語だと思って読んでいました。