交通事故により父親と妹が瀕死の重体になってしまった主人公。
妹の部屋に隠されていたサイコロを見つけるとそこには“死神”が封印されており…というボーイミーツ死神な新連載。
主人公の前は実の妹が死神との契約者だったという設定は面白いと思った。
それよりも、死神に「人間ておもしれー!」って言わせるのわざとだよね
死神の見た目が雰囲気あるなと思ったら、ちゃんとデザイン担当の方がいるみたい。
交通事故により父親と妹が瀕死の重体になってしまった主人公。
妹の部屋に隠されていたサイコロを見つけるとそこには“死神”が封印されており…というボーイミーツ死神な新連載。
主人公の前は実の妹が死神との契約者だったという設定は面白いと思った。
それよりも、死神に「人間ておもしれー!」って言わせるのわざとだよね
死神の見た目が雰囲気あるなと思ったら、ちゃんとデザイン担当の方がいるみたい。
死神から漂うそこはかとない魔界の子供感…1話ですでに涙目になってたの面白かった
ギャンブル対決っていうのが講談社を感じますね
他の死神はカードとかルーレットとか別の賭け事を使ったりすんのかな?
主人公も妹も二面性があるような描き方で戸惑う
しかも封印の方法教えてくれないし笑 教えられない理由があるんだろうけど
夜会に来た人たちもクセ強そう
萌香ちゃんのクセが強すぎてすげー好き。
つまりこの子前作主人公みたいな立ち位置てことでしょ???
絶対いいところで強キャラポジションで参戦してきてほしい頼む!!!
どこか見たことあるような設定は多いけど、死神のキャラデザは好きです。いろんなタイプの死神が見てみたい。
主人公がたまに敬語口調になるの何でですかね
「言えない」理由が何だったのか気になりますね。
何かと引き換えにしているとは思いますが、、
主人公が記憶奪われている状態で、いま2周目のパティーンじゃないかと予想してみる
>死神のキャラデザ
わかる。なんかすごいしっくり来るんだよな〜、あの顔のデザインとか表情とか。割と低年齢向けの少年漫画っぽいというか
これほんとうに思う。とくに主人公にはいまいち感情移入できてない。主人公にとって大切なのが知的好奇心なのか、親族なのか、っていうポイントがその時によって偏りすぎてる感じ。どっちも大事なんだろうけど、その時のテンションでどっちが大事か変わってない?ってくらい2面的。
でも話の筋は面白そうだし、期待。