名無し1年以上前編集漫画に限らずですけど、警察とか医療の現場の描写って非現実なのが多いって聞きますね。そんなドラマみたいなこと実際にはないよ。笑、みたいな 読んでる側からすると面白ければいいかなと思います。@名無しボクシング漫画の「はじめの一歩」で接骨院の先生が 一歩の拳に麻酔注射を打つシーンがあった。 接骨院の先生は注射しない、出来ない。 したら医療法違反。 話の展開は面白かったから、最初から 外科医の先生にキャラ設定をしておけばよかったのに。218わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し4ヶ月前編集ボクシング漫画の「はじめの一歩」で接骨院の先生が 一歩の拳に麻酔注射を打つシーンがあった。 接骨院の先生は注射しない、出来ない。 したら医療法違反。 話の展開は面白かったから、最初から 外科医の先生にキャラ設定をしておけばよかったのに。 @名無し最近はじめの一歩を読み始めたのですが、拳に麻酔打つシーンとかその辺の矛盾がすごく気になってました。接骨院の先生が自分は一歩の主治医だと言ったり… 作中で女医って書いてるけど医者じゃなくて柔道整復師でしょう。 柔道整復師は接骨医という俗称がありますが医師ではない。50わかるfavoriteわかるreply返信report通報
はじめの一歩森川ジョージ142巻まで刊行10件のクチコミひたむき少年、一歩(いっぽ)登場!! 「強いって、一体どんな気持ちですか?」 ドジでいじめられっ子の高校生、幕之内(まくのうち)一歩。ボクサー・鷹村(たかむら)との出会いによって、拳(こぶし)にひそむダイナマイトパンチを呼び起こした! プロボクサーへの夢を抱いた一歩は、鴨川(かもがわ)ジムの入門テストに挑戦して……!? 感動の大ヒット作、ボクシング巨編!! ※こちらは2011年~2015年に販売していた同作品と同じ内容になります。重複購入にご注意ください。試し読み
名無し1年以上前格闘技の修行どころかスポーツや筋トレすらしたことがない。 でもタフで強い。 だからこそそういう(なにもしていない)ヤンキーには 憧れてウケて面白がるのだろう。 刃牙の花山薫とか千春くらいまで突き抜けちゃったら もう楽しむしかないけれど(笑)。自由広場漫画に細かいツッコミを入れるスレ
名無し1年以上前泣きながらメシを食べる演出がよくありますけど、あれだと涙で味変わってしまうし、匂いもわからなくなるから、ちゃんと料理を味わえてるのか心配。泣くほど美味しいのを表現したいのはわかるけども。。自由広場漫画に細かいツッコミを入れるスレ1わかる
漫画に細かいツッコミを入れるスレ
ボクシング漫画の「はじめの一歩」で接骨院の先生が
一歩の拳に麻酔注射を打つシーンがあった。
接骨院の先生は注射しない、出来ない。
したら医療法違反。
話の展開は面白かったから、最初から
外科医の先生にキャラ設定をしておけばよかったのに。
最近はじめの一歩を読み始めたのですが、拳に麻酔打つシーンとかその辺の矛盾がすごく気になってました。接骨院の先生が自分は一歩の主治医だと言ったり…
作中で女医って書いてるけど医者じゃなくて柔道整復師でしょう。
柔道整復師は接骨医という俗称がありますが医師ではない。
はじめの一歩
ひたむき少年、一歩(いっぽ)登場!! 「強いって、一体どんな気持ちですか?」 ドジでいじめられっ子の高校生、幕之内(まくのうち)一歩。ボクサー・鷹村(たかむら)との出会いによって、拳(こぶし)にひそむダイナマイトパンチを呼び起こした! プロボクサーへの夢を抱いた一歩は、鴨川(かもがわ)ジムの入門テストに挑戦して……!? 感動の大ヒット作、ボクシング巨編!! ※こちらは2011年~2015年に販売していた同作品と同じ内容になります。重複購入にご注意ください。