名無し1年以上前編集1巻の表紙かなりカッコイイ 横浜ロック 第1巻2月19日発売です❗️🌟絶賛ご予約受付中🌟目印はこの表紙!よろしくお願い致します‼️ pic.twitter.com/nhvIbJupfX— 前田治郎(ヘルズボート136 全10巻発売中) (@maeda26oo) December 27, 2019 5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前最近のフィクションでは自己中心的な考えで「ヴィラン」と見なした存在を強引な手段で排除する「ヒーロー」が多いし、現実でも「悪いと見なした存在には何をしても許される」という輩が多い。当り屋に対して「気持ちはわかるがお前のやり方は最低だ」と説き伏せたロックさん大人だ。横浜ロック冤罪だけは…絶対に許さねエ…!!6わかる
名無し1年以上前今月初めて読んだんだけど、かなりよかった。 痴漢冤罪っていう時事ネタをうまくフィクション化してて、手口にそれっぽいリアリティを持たせている。ダミーとかいう謎のハッタリもあったけど、あれはあれで良かったかも。 そして、なにより犯人の顔のひと目見て分かるヤバさが堪らないね。横浜ロック冤罪だけは…絶対に許さねエ…!!6わかる
あらすじ横浜の歓楽街に降り立った男・岩木六、通称ロック。冤罪で刑務所に入れられた経緯を持つロックは、刑務所で記憶した法律の知識を駆使し、繁華街に蔓延る悪と、自分を刑務所に追い込んだ真犯人に立ち向かっていく。
1巻の表紙かなりカッコイイ