石子順『子どものマンガをどうする パパ、ママ、先生まじめに考えて』(清山社 1976)を読む。 石子順といえば、呉智英に「ペテン師」「代々木の森のコウモリ」呼ばわりされ、現在ではほとんど顧みられることのない「マンガ評論家」だ。どの程度、顧みられていないかというと、まず著書が本当に古書市場に出な...


漫画評論家の伊藤剛のブログで興味深い記事が。

この「漫画評価の基準」さ
50年前の子供が読むべき漫画に対するガイドラインなの踏まえた上で
こう、明らかに令和ニッポンの「正しさ」規範とそっくり一致してませんか、と(大月隆寛ふうに)

石子順は「漫画にみる戦争と平和90年」だけは好きだね

独り言広場にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。