名無し約12時間前編集https://goito-mineral.hatenadiary.org/entry/20050512/p1 漫画評論家の伊藤剛のブログで興味深い記事が。 この「漫画評価の基準」さ 50年前の子供が読むべき漫画に対するガイドラインなの踏まえた上で こう、明らかに令和ニッポンの「正しさ」規範とそっくり一致してませんか、と(大月隆寛ふうに)@名無し石子順は「漫画にみる戦争と平和90年」だけは好きだね1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し約14時間前桐嶋たける、一生型月で飯くっていくかと思ったら 別にそんなことはなかった。 漫画家歴35年をざっと見ると、 真ん中の10年間が型月(特にメルブラ)漬けだった感じか。 ツイン・ファルカンだけ「桐島たける」名義なのちょっと面倒ね自由広場独り言広場
ななし1年以上前一瞬なにが間違ってるのかわからなくて草 どう考えても無残より無惨のほうが目にするもんなぁ… 鬼滅ブームすげえわ https://twitter.com/jyaricat/status/1228514129322758144?s=19自由広場独り言広場456わかる
名無し1年以上前AIの遺電子アニメ化うれしすぎる😭 https://twitter.com/kyuukanba/status/1600657610008842240?s=20&t=G-h7y2oRdZEE05sCXkQjfQ自由広場独り言広場64わかる
名無し1年以上前高橋留美子の漫画家本が来月でる!!早く読みたいーー! https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091295309自由広場独り言広場59わかる
独り言広場
石子順は「漫画にみる戦争と平和90年」だけは好きだね