名無し1年以上前何でこれ人気ないんだ?思想の問題か?それとも絵か? 今回の刑務所の話は涙無くしてもは読めない...赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く
名無し1年以上前ローマの休日編で一区切りついてから読んでないなあ… いまどんな感じの流れですかね赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く
名無し1年以上前信念をもった人間とクズ野郎の差がわかりやすいな。 ワイラーの電話はマジでよかった。赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く1わかる
名無し1年以上前何でこれ人気ないんだ?思想の問題か?それとも絵か? 今回の刑務所の話は涙無くしてもは読めない...赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く
名無し1年以上前ローマの休日編で一区切りついてから読んでないなあ… いまどんな感じの流れですかね赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く
名無し1年以上前ドルトン・トランボの映画が最近やってたんだな。 https://www.youtube.com/watch?v=3OqZSbyxctI赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く
名無し1年以上前ノンペルメット!! ローマ編になってからむちゃくちゃいい。読んでた回があった。 ビッグコミックオリジナルは面白い漫画が多い 赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD戦後のハリウッドで行われた赤狩りを通して表現の自由を描く
あらすじ表現の自由を侵す権力と闘う映画人たち 第二次大戦後。ソ連とアメリカ、二大大国の冷戦が始まった。ソ連の力に強い脅威を感じた米国右派の政治家は世論の喚起を狙って、共産党員および共産党シンパと見られる人々を厳しく排除した。この赤狩りの陣頭指揮を取るFBI長官・エドガー・フーヴァーは、当時の娯楽の王であった映画界にいるアカを葬り去ることを宣言した。非米活動委員会(HUAC)による聴聞会が始まる。ハリウッドの映画人たちはこの権力の弾圧といかに闘うのか!?続きを読む
単行本読みはじめました。めっちゃいいやないですかこれ