名無し1年以上前凪子さんは嫌な女どころか立派な子じゃないか。実現できるかどうかはまぁ別にしてもしっかりした考えを持っていて、インスタフォロワーが自慢の男とは釣り合わないな第九の波濤【少年サンデー】第九の波濤【感想】
名無し1年以上前釣りに始まり遠恋、学生シバキ、マリンスポーツ、友情 色んな事やりすぎてて、少し戸惑ったけど 最近読み方がわかってきた 全部やる気やこれ マイペースで好きになってきた第九の波濤【少年サンデー】第九の波濤【感想】9わかる
名無し1年以上前主人公がキモ過ぎて読むのが辛い SNS依存の主人公なんて感情移入できないし、女目当てで全く興味の無い学部へ進学するのも頭おかしいと思う 人生舐めてるバカ学生が成長していく過程を楽しめってことなんだろうけど、それこそ感情移入できなきゃ魅力大幅減だし 作者の書きたいこと優先し過ぎて漫画としての面白さを損なってる感がある第九の波濤【少年サンデー】第九の波濤【感想】5わかる
あらすじ東京育ちの海老原湊(えびはらみなと)は、父の十七回忌で訪れた長崎で、釣り好き少女に一目惚れし、彼女を追って長崎大学・水産学部に入学する。しかし、なんと、彼女が進学したのは水産学部は水産学部でも、「東京の」大学の水産学部。愛しの彼女はいないけど、毎朝の厳しい訓練は待っている…! 一体、何を希望にキャンパスライフを送れというのか!? 前途洋々とはいいがたい… 海を学び場にする水産学部一年生の、夢と希望の大学生活は、荒波の中、いま出航!!!!続きを読む
クジラと捕鯨にまつわるお話、非常に興味深いな…