もも1年以上前編集楽しければそれでいいか? 結果が良ければそれでいいか? これはスポーツに限らずなんでも迫られる二択だと思うんだよね。 仕事でも、芸術でも、楽しいだけだったら、趣味と変わらないし 結果だけ求めていたら、やってる自分が辛くなったりする。 ただ、「クロス・マネジ」は 結果が出るとやっぱり楽しい でも、結果を出すためには、楽しんでやらなきゃ! っていう風に二者択一ではなくて、中道的にラクロスに取り組んでいく作品なんだ。 だから、へたっぴの豊口が、櫻井の指導で まっすぐボールを投げられた時、すっごい喜んだわけだし 豊口が櫻井をマネージャーとして女子ラクロス部に誘ったのも ただ楽しいだけじゃなくて、上達して試合に勝って、そういう喜びをラクロス部のみんなと味わいたいと思ったからなんです。@マンドリン松本惚れた…な0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
マンドリン松本1年以上前ジャンプ派で、連載を読んでいた当時はそうでもなかったんだけど、あらためて読み返してみたらすごい面白かった。 紹介するから、面白かったらぜひ読んでくれ。 ちなみに、装丁は3巻が一番好きクロス・マネジ紹介するから読んでくれ!2わかる
惚れた…な
あまずっぱいんすよ!!!!クロス・マネジはあまずっぱいんすよ!!!