xiaome

ワールドトリガーの面白さを語り倒したい(前編) - めぐりあいクロニクル

ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者: 葦原大介出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/10/04メディア: Kindle版この商品を含むブログ (7件) を見る過ぎ去りし2015年、趣味方面での思い出をいろいろ振り返っていたところ、 昨年最大の個人的トピックは...

ワールドトリガーは1巻読んだ時点だと「絵は小奇麗だけどなんかイマイチだな」という印象でしばらく放置してた。

いまは新刊がすごく楽しみな作品。このレビューはワートリの魅力を存分に語っていて大変よかった。

読みたい

後編もきてた。長いwでもわかる。直接戦闘には参加しない大人達がなんかリアリティがあっていいんだよね。

ワールドトリガー 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者: 葦原大介出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/12/04メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るこの記事は少年ジャンプで絶賛連載中「ワールドトリガー」のここがこう面白いんだとアチコチから語り倒す...

鬼怒田さんと根付さんは会議シーンだと司令の取り巻きA・Bって感じだけど、
自分の担当分野ではボーダーのトリガー技術の根幹を支える凄腕エンジニア、
汚れ役も買いながら「正義のヒーロー」という組織イメージを守る敏腕スポークスマンとしてそれぞれ手腕を発揮している。

まさにこれ。特に会議のシーンで鬼怒田さんの憎たらしさが高まって、その後の話でエンジニアとしての手腕を魅せつけて「あれ、この人って専門分野だとすごく仕事できる人なのか!」と思わせる描き方には唸ったなあ。

5月17日まで予約受け付け
6月下旬頃に発送
税込各1650円

▼販売サイト
ht...
ついに再開ですね!週刊少年ジャンプで4話掲載後、SQに移籍のようですが、体調を考えると無理なく...
読者からの質問コーナーもゲームの説明書の様相を呈している
生駒旋空の設定は後出し感あるけどあの破壊力は一般トリガーでは一番胸熱だった
シンプルすぎるけど、チカがあの巨砲をペコって笑顔で撃ちまくるの狂気を感じる
空閑のグラスホッパーは、このガレキ飛ばすやつが、ああそんなのもいけんのかっていう感じで、めちゃ...
らいじんまるは死んだら、それっきりだから気をつけろよ?
あいつらトリオン体に換装されてないか...
火力に関しては玉狛の右に出るやつ来ないだろ。あいつら独自勢力だからって、トリガーを改造しまくっ...
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE

ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE

オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE登場!! 葦原大介先生秘蔵のデータを大量掲載!! 130名を超える隊員のデータを一挙収録!! ここでしか読めない隊員のデータが満載!! 8項目にわたるパラメーター&家族構成&装備トリガー一覧を公開!! ※一部キャラクターは伏せているデータもあります。/●質問箱DX 作品にまつわる303の質問に葦原先生が回答!! ●圧巻の美麗カラーイラストギャラリー!!! ●特別読切「実力派エリート迅」収録!!! ●葦原先生描き下ろし「知りたいデータグラフ」を8つ掲載!!! ●海外版「SHONEN JUMP」に掲載された葦原大介先生インタビュー初収録!! ●読者ランク戦結果発表完全版!!

このレビューが面白いにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。