名無し

急にふと、葬送のフリーレンが好きならワールドトリガーも好き、
という考えが浮かんだ。
具体的には作品の「温度」、作者のやや醒めた人間観、
大人数を扱える構成力。

あと私屋カヲルが好きなら石田敦子も好きだと思う。
こちらは物語の湿度とキャラクタのやわらかさ。

みたいな感想は双方の作家・読者に失礼だろうか?
自分でも浅いなあ、ただの主観だなあとは思う。
もうちょい掘り下げて納得できる言葉を並べたいなあ。

独り言広場にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

3件
葬送のフリーレン

葬送のフリーレン

魔王を倒した勇者一行の後日譚ファンタジー 魔王を倒した勇者一行の“その後”。魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。彼女が“後”の世界で生きること、感じることとは―― 残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは―― 物語は“冒険の終わり”から始まる。英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!