オレ様は猫である。ラガマフィンという高級な種類らしい。オレ様は自由と贅沢を愛しているのだが、なぜか固いソファーにねそべりスーパーの安いカリカリを食べている。そして時々せまいゲージに閉じ込められるという侮辱を受ける。そんな納得のいかない毎日に、バラ色の出来事が起きる。オレ様の日常を読め…… いや、読んでほしいのだ。
キラキラ輝く、魔法<スパンコール>が使える世界。魔女見習いの女の子、ミモザは使い魔猫のレアとともに魔法使いのシエル先生に入門するが… 毎回違う毛色の猫が活躍する、猫と少女の魔女っ子ファンタジー
結婚すると思っていた彼にフラれたユキノ(28)は、傷心を癒すために猫を飼うことにした。飼い主さんの到着を今か今かと待っていると、玄関の前に現れたのは…!?
某一家にて自宅警備員の仕事をしているキジネコと黒ネコ。彼らだって人間と同じように、 仕事の不満・ヒトとの付き合い方・夢などいろいろ考えている!? ネコたちの深層心理に迫る(?)日常4コマです。
留守番、買い物、犬の散歩、代返、アイドル等々―初葉神社の神様・奏衣様に仕える、頑張り屋さんのたぬきのムクとしっかり者のキツネの山椒が町のみんなのお願いを叶えます!
人間に害虫駆除剤を撒かれ、すみかを追われたこびとの少年。ネズミ不動産に紹介された新しい物件は素敵な植木鉢の家だったが、なにやらいわくありげで…。新生活こびとファンタジー。
「誤植」が植物に見える特殊な能力を持つペディーさんと、ある日突然現れた人ならざる青年との不思議な共同生活。平和な暮らしは続くと思われたが…。新國みなみデビュー作・短編作品。
ちょっと珍しい動物が題材のほのぼの動物園4コマです。動物に癒やされたい方、バイソンとプレーリードッグのゆるかわいい絡みをお楽しみください!
大韓民国東洋美術大展優秀賞および特選受賞に輝く彩色水墨画家、ジョン・ソクホが描く壮大な大自然ドラマ。日本の漫画にはない、全コマが手描きの水墨画という独特のテイストで誰もがその世界に引き込まれます。
ジュゴン×飼育員の百合日常ファンタジー。ジュゴンの「ヒメ」は飼育係のうみが大好き。ある夜、水槽からヒメの姿がなくなっていることに慌てたうみが目にしたのは、人間の女の子に変身したヒメの姿だった!ヒメが元の姿に戻る方法を探すあいだ、一緒に暮らすことに。ところが、見かけは人間でも中身はジュゴンのままで……!?
可愛くて癒されて読んでいると自然に頬がゆるみます。可愛い。ムクが可愛い山椒が可愛い奏衣様が可愛い。可愛い可愛い。 少女の姿の神様に仕えるタヌキとキツネっていう設定でまずキュンときちゃいます。和の設定ってよいじゃないですか。惹かれちゃうじゃないですか。 のんびりしたタヌキとしっかり者のキツネというのがまたよいじゃないですか。ベタな設定ってやっぱりよいじゃないですか。 そんなタヌキのムクとキツネの山椒が町の人達の願いを叶えるべくおつかいやお留守番、代わりに学校に通ったりと奮闘する四コマ漫画です。 町の人達も読者と同じように「ムク可愛い♡山椒可愛い♡」という視点で描かれるのでそこもまたほっこりしちゃうところなんです。 疲れたときはムクと山椒をむぎゅむぎゅ抱きしめたい…願いを叶えて奏衣様!! 生きてくのってなかなか大変ですから、こんな可愛い漫画読んでたまには癒されましょうよ