まほうつかいようせいせんもんまじっくすたーがくいん
魔法使い養成専門マジックスター学院
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
魔法使い養成専門学校、マジックスター学院で森がもらったアニマルは… イモムシ!? 恋も魔法もアニマルも、盛りだくさんマジカルギャグコメディ・第1巻!

私だけのマジックアニマル(イモ虫)

サミアド
サミアド
ひゃくまんにんのすうがくへんかくかつよう
百万人の数学変格活用
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
超能力を持った観音カシオくんの学校にやってきた先生と、彼を取り巻く生徒たちの物語。 デュオ1981年12月号~1982年3月号掲載。 月間セブンティーン掲載の読み切り初期作品「眠り姫の抵抗」「雨が降るからエスケープ」収録。
GOGO昇天!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ある日、突然何者かによってお嬢様学園の通学バスが乗っ取られてしまう。そこには主人公・飛鳥も乗っておりーー。大橋薫先生の「GOGO昇天!」が登場!表題作のほか3作品を収録。
恋して さわって
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
性知識に疎かった幼馴染みの優希に、ある日『アソコが膨れる』と相談されたツトム。話の流れで優希の自慰行為を手伝う事になったが、日常的に手伝っているうちにツトムは優希への恋心に気付き始めた。優希の恋心をくすぐろうと少女漫画から成人向け漫画まで色んな本を読ませてみるが、性的好奇心に目覚めた優希はエッチな漫画の真似をしてツトムを困らせるばかりで…!?
よしざきせいむしょきたんぺんしゅう
芳崎せいむ初期短編集
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「きみが波をおぼえている場所 芳崎せいむ初期短編集 1」演劇部の先輩、厳しい上下関係。波打ち際の青春。『金魚屋古書店』の芳崎せいむ、少女漫画初期短編集第一弾。
Cherry Blossom―チェリー・ブロッサム― 未発表作品化電子書籍版
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
桜の花が咲く新学期。日向巧は自分のクラスに入った途端、見覚えのない美少女に挨拶される。彼女の名前は城野さくら子。全く覚えがない。それもそのはず、さくら子は未来から日向に会いに来たと言う。自分の名前も日向の書いた小説の女の子の名前だと。医者を目指してた自分が小説家になってる?一体さくら子って何者?自分の未来を知ってる少女にふりまわされるが、ふたりの淡い初恋も描いた、1998年描き下ろし未発表作品。あとがきオマケ付き。
おざなりスミレ。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人形なのに女子高生なスミレが おざなり に帰ってきた!永吉武がSNSで毎日更新していた1P漫画をまとめてお届け!全編フルカラーのスミレをお楽しみください。
ばってんせんせい
ばってん先生
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ばってん先生」は1998年4月から『朝日中学生ウイークリー』(朝日学生新聞社)で三年間連載されたショート漫画、全156話になります。九州出身の太った新米教師と生徒たちのお話です。十年間スーパーマリオを描いてた終盤期の同時作品なので、登場人物にマリ夫くんというキャラも出てきます。
ひっさつじずまくん
必殺!シズマくん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
月刊少年ジャンプ(集英社)1983年12月号掲載の46ページ読み切り作品。これを描いたことで週刊少年マガジンの専属を離れる。連載化の話から翌年の同誌連載「キララQQQ」へ繋がる。週刊少年マガジン連載の『ビッグショット』はもともとフェンシング漫画であったのが、直前にテニスに変更になったので、その取材経験をここに生かしている・・・かな? パンチラが多いのでそういう作風が嫌いな方にはお勧めいたしません。
がくらんぶしどう
ガクラン武士道
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
これは1978年、週刊少年ジャンプ月例漫画賞で佳作になった作品です。その時の審査委員が本宮ひろ志先生だったおかげであります(作風が似ている)。
ばんちょうももいろゆうぎ
番長桃色遊戯
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
学ラン姿の荒くれが群雄割拠していた昔…とある敵対する二つの学校があった。戦いの遊戯に耽溺する両軍大将は、共倒れを憂う両陣営の参謀の密謀により“HOTEL川の中島”にて男色の戦いを繰り広げる!! ───『激突!』はじめ喧嘩番長(受)漫画ほか、ごほうびで無限に稼動する不思議な警備員・桜が大暴れする『ごほうび警備員』などの年上受マンガも含む全9作品を網羅!
せいふくしょじょがくらんゔぁーじん
制服処女 ~ガクラン・ヴァージン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
遊び人の三上と優等生の橘は犬猿の仲。ある日、三上がバイトしてるデートクラブになぜか橘が見習いの新人として現れた。日頃の恨みも込めてイジワルをしてやると心に誓う三上だったが…。
いとしさをころせない
愛しさを殺せない
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
有名デザイナーの娘が彼女で仕事も順調、誰もが羨む順風満帆な工藤祐弥。何も不自由したことのない彼の唯一の秘密、それはどんな女も愛する事ができなかったこと…。表題作を含むを4作品を収録。
ひみつとはなぞの
秘密と花園
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
バラが色鮮やかに生い茂る魅惑の男子高等学校。この学校の生徒会長は学長の愛人として奉仕する。妖艶な美貌と絶対的権力を持つ生徒会長の松山。生徒会長の次期候補として選出された新入生の吾月。二人は出会ったその日から肉体関係となり毎日Hをするのだが身体中にキスはしても絶対に口唇にはキスをしない松山を吾月は気になっていた・・・。真実の愛の形を描いたセクシャルラブストーリー。
ほけんいいんともみ
保健委員知美
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
巨大な学園世界で、色々な委員が頑張るマンガ。保健委員、図書委員、学級委員、広報委員。連作短編「委員シリーズ」として、コミックビームにちょこちょこ掲載されました。
わーきんぐむすめ
ワーキング娘。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
早紀はお金が大好きな14歳。でもある日家族が1億円の借金を残して夜逃げ!? しかもそれを早紀が働いて返すハメに、、、。その日から、早紀のセコく、明るく、たくましいワーキング・ライフがはじまった!
ゆめみなさいきっく
夢見なサイキック!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
鳳凰聖学園の馬術部にスカウトされて転校してきた“野生児”みこと。そこで、みことを待っていたのは「守護神」とよばれる、謎の五人組だった――!? 新感覚、学園サイキックストーリー登場!
えいすごっずわーくすやがみけんどうじんたんぺんしゅう
8th GOD’s works ~八神健同人短編集~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
1998年~2004年に同人誌で発表された八神健作品9本の短編を上下巻に収録しました。2016年7月発行。(「8thGOD’s」は八神健が主宰するサークルです)/「よい子悪い子」(1998年):ふとしたきっかけで不思議な能力に目覚めた少女がその能力を使ってとった行動とは…?/「私のゾンたん」(1999年):ふたり暮らしの姉弟。姉の誕生日に姉弟の元に現れた謎の生き物の正体とは…?/「航平の海」(1999年):海に連れて行ってくれとまとわりつくイトコの航平にうんざりし、昼寝を決め込むいさ子。そんな、ごく普通の、夏休みの始まりだったが…。/「awake」(1999年):家庭教師のアルバイト。授業開始はいつも真夜中。生徒は不登校の女子高生。彼女の秘密とは…?/「私は教祖さま」(1998年):不思議な力で人を癒す少女カナ。ある日彼女の元を訪れた懐かしい人とは…?
ふたばのきょうしつ
ふたばの教室
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小学生のような容姿の皆実双葉(みなみ・ふたば)は新人教師。みのり小学校5年3組の担任を受け持ちとてもドライな児童たち&モンスターペアレンツに日々大苦戦。おまけにベテラン副担任からも援護ナシの四面楚歌。初めてのクラス担任を、双葉は全う出来るのか!?巻末に、本編の前日譚となる読切り『まほうせんせい』を収録。2006年、白泉社「ヤングアニマル」連載。全2巻。
ななかじゅうななぶんのろくぷらす
ななか6/17+ ~八神健 傑作集~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ななか6/17」(読み切り版):幼なじみのアイツに異変が…!とつぜん心だけが6歳に戻ってしまった七華を護って稔二は今まで通りの学園生活をおくることが出来るのか? / 「鏡の国のジェニファー」:不思議な空間に迷い込んでしまったありす。そこで出会った美少女が彼女の遠い記憶を呼び起こす。 / 「フォーチュンブレイカー」:キノエ先輩は人の未来や過去が見えるすごい能力を持っている。生活のため、その能力を活かしてある商売をはじめたが…。 / 「よい子悪い子」:人の目が気になり過ぎる主人公の身に起こった不思議な現象とは…? / 「私のゾンたん」:姉の誕生日。姉弟ふたり暮らしの家に現れた白いアイツはいったい何者…? / 週刊少年チャンピオン連載作品「ななか6/17」の原型になった読みきり版「ななか6/17」。そして集英社やリイド社などの商業誌から同人誌まで各誌に描かれた読み切り作品、全5作品を収録した八神健、2冊目の短編集。
からくりへんげあかりみっくす
からくり変化 あかりミックス!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
可愛いお人形さんと融合してオシャレに変身することができる魔法を得た少女、上品で清楚な美人に変身できるフランス人形!和風美人に変身できる日本人形!華やかな歌姫に変身できるアイドル人形!今日もあかりは魔法の力で超絶美人にドレスアップ!!
いーくらいしす
Eクライシス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人気絶頂にいながらなぜ・・・!? テレビドラマ「北の王国」の主役、「E」こと井伊尚幸が突然引退宣言をして失踪した。驚くファン、さわぎたてるマスコミ、混乱するTV界・・・。「だれも知っちゃなかった おれがなにを考えてるかなんて」。
ないふとふうとう
ナイフと封筒
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
三原という友人の言動から疑念を膨らませていく主人公とその顛末、キーワードはナイフ。デュオ掲載の表題作ほか初期の作品を中心にまとめた短篇集。・ナイフと封筒 /デュオ 1982年11月号・チェンジ /デュオ 1983年3月号・アヒルのいる海を背景にして /ニュー・ファンタジー・コミックの世界 1982年・良治郎帰還せず /WINGS 1983年5号・アニマル・フレンズ /少年ビッグコミック 1982年増刊号・フライング・エッグ /プチコミック 1983年4月号・少年探偵團 /アニメック 1982年24号