ユーモア・ギャグマンガの感想・レビュー6174件<<234235236237238>>カフェ夕飯の店長タマタによる華麗すぎる接客TAMATA 茅ヶ崎麻 茅ヶ崎麻名無し【ヤングジャンプ】TAMATA【感想】「ととのったぁ!!!!」言えましたマンガ サ道~マンガで読むサウナ道~ タナカカツキ名無し日本に2人しかいないというサウナ大使(もう1人は長嶋茂雄氏)のタナカカツキ氏による、サウナの楽しみ方を分かりやすく解説した本作。 サウナのことは、ボクサーが減量する時に入るもの?くらいの認識で、温泉に行っても、スーパー銭湯に行っても冷やかし程度でしか入ってこなかったサウナ。 本作を読んだ後、認識を改めまくりました。 作中で、正しくサウナに入ると「ととのう」という合法的なトリップ状態に突入します。 乱暴に言うと「ととのえる」ために、サウナに行くようなものみたいで 話半分、そんなことある〜〜?ええ〜〜?と思いながらサウナへ 実際に、そのサウナで偶然話した人の指導もあり正しく入ってみると ととのったぁ〜〜〜〜 と言える、なんとも言えない快楽の時間が!!!!! ウワァ〜これが、ととのうってことかぁ!と目から鱗! その日以来、暇を見つけてはサウナ行こうかな…と思ってしまうほど。 怖いもんです。みなさんも是非サ道を読んで、サウナで、ととのえましょう。「空気を読む」って疲れるよねぇ凪のお暇 コナリミサトなまやかちゃん1巻の試し読みだけで「絶対に続きを読もう」と決心。 「空気を読むって疲れるなぁ」と、女性なら一度は感じたことがあるはず。私ももちろんある。 だから空気を読みすぎて爆発してしまった主人公『凪』は、空気を読むことを放棄した”違う世界線の私”を見ているかのよう。凪がこれから何を思い何に出会って過ごすのか、続きが気になって仕方ない! あと、読むと豆苗を育てたくなると思います。雑誌休刊で続きが読めないのが辛いボクの手塚治虫先生 古谷三敏霧兵衛良かった点 ・赤塚不二夫と手塚治虫のエピソードが一気に読めていい 総評 ・雑誌休刊で続きが読めないのが本当に辛い。当時のエピソードとかをもっと知りたい 野球マンガなのか?地獄甲子園 漫☆画太郎霧兵衛良かった点 ・最初は少年漫画の野球っぽいがだんだん他の無茶苦茶なエピソードが増えてくる ・外伝のラーメンバカ一代の始まり方は梶原一騎へのリスペクトを感じる 総評 作中の元ネタに時代を感じるがそんなことは気にならないくらいすごい勢いだけのマンガだ。 1番好きなのは第4部とにかく読んだ方がいいモブサイコ100 ONEま最初絵がちょっと…て思ってたのですが、最新話で一気にはまり、大人買いしました。 ストーリーをじっくり噛みしめるのがおススメ 師弟の絆が胸を打ちます…コロコロでジャンプネタ100%パスカル先生 永井ゆうじ地獄の田中小学館のコロコロでガンガンジャンプネタをぶち込んでて笑った 今の小学生もやっぱりドラゴンボールは好きなのかな アニメの再放送とか? スズキに厳しいマンガばくおん!! おりもとみまな 蒔野靖弘名無しバイク乗りのグチと喜びと悲しみが詰まっていて面白いです。 でもスズキの扱いがひどい。『カイテンワン』の秀逸な雑誌柱コメントカイテンワン 柴田ヨクサル名無し※ネタバレを含むクチコミです。『まかろにスイッチ』の川田大智の初長編がハルタで新連載彼女はお義父さん 川田大智地獄の田中※ネタバレを含むクチコミです。 もっもっもっきのこいぬ 蒼星きままstarstarstarstarstarひさぴよ愛犬を亡くした絵本作家と、不思議な生き物「きのこいぬ」がほのぼのと一緒に暮らす漫画です。心癒される話が多く、疲れきったときに読むと癒やし効果バツグンです。犬を飼っている/いた人に特におすすめ🐶悪役の狂い方を楽しむ漫画BOY 梅澤春人名無し無敵の高校生 日々野晴矢とその仲間たちが、ホントにいたらどうすんの?こいつら、フィクションの登場人物で良かった〜ってレベルの狂った悪人たちとケンカし続ける漫画です。 ギャグ多めで基本的には明るく楽しく読み続けられます。 ただ、登場する悪役はとにかく狂っていて、初めて読んだ小学生の時は、もしも街中でこんな人たちに絡まれたら…と想像してしまいガタガタ震えていました。 そんな度を越した悪役たちを楽しむことが出来れば、次はどんなヤツが出てくるんだ…とワクワクしながら読むことができると思います! 読み終わった頃には、背中からバットかフライパンを取り出したくなり、何故かバンドも始めたくなる不思議な作品です。 ぜひご一読ください。 追伸 : 私の一番お気に入りのコマの画像だけ、踏み絵がわりに貼っておきます。これでビビッときた方は、BOYを楽しめるのではないかな、と思います。 変人主人公湯神くんには友達がいない 佐倉準名無し主人公が圧倒的なまでにクソ野郎で清々しい。 謎の生物ガウちゃんとの同居生活ガウちゃんといっしょ 河上大志郎 河上だいしろう名無しガウちゃんの感想書いてけやばいマザコン漫画が始まった、スピリッツ降本孟新連載BACK TO THE 母さん 降本孟なまこデラックス※ネタバレを含むクチコミです。トネガワ中間管理録トネガワ 福本伸行 萩原天晴 橋本智広 三好智樹名無しカイジ本編で偉そうにしている裏でこんなに苦労しているのが笑える 超健全図書って感じ初情事まであと1時間 ノッツ大トロエロマンガじゃないです。 タイトルそのまんまなのですが、デフォルメされたかわいい絵でいろんなカップルの情事一時間前をオムニバス形式で描いていきます。 全編愛があって健全でかわいいです。ちょっと泣けるし。お腹痛い魔法陣グルグル 衛藤ヒロユキあなたの西部の星腹よじれるほど笑えました。主人公が食べられてしまう、かもしれない生き贄グルメファンタジー毒贄クッキング 水無月すうマンバ【掲載誌】 ヤングアニマル2017年20号(2017年10月13日発売)より連載開始 【代表作】 『そらのおとしもの』 【公式ページなど】 ヤングアニマルWEB http://www.younganimal.com/ 水無月すうのブログ https://ameblo.jp/minazukisu/ 高校デビューするなら髪型を金髪かウニにしろ今日から俺は!! 西森博之名無し 高校入学を機に「今日から俺は‼︎」と同じタイミングでツッパリデビューする卑怯者の金髪 三橋と良いウニ 伊藤の三年間を描いたヤンキーギャグ漫画。 もちろんケンカ主体ですが、他のヤンキー漫画に比べ普通の高校生活を軸に物語は進行するので、苦手意識のある人も読みやすい内容になっています。 一度読み始めると、三橋と伊藤のコンビ芸に心を奪われて世界観に引き込まれてしまいます。ケンカ云々より、こっちの方が主な気がします。 常に明るい漫画なので、気分が落ちてる時なんかはおすすめです。ただ他のヤンキー漫画と比べると、読後になんだか強くなった気には、ならないタイプの作品です。 地獄会の白井 漫・画太郎らしい短編集ハデー・ヘンドリックス物語 漫☆画太郎霧兵衛良かった点 ・コピー/ババア/グロ/バイオレンス/下ネタで構成されているいつも通りの感じ ・ゲーハーの時代が特にいい 総評 ・ヤングジャンプに掲載されていたせいか、ジャンプに比べて表現がきつい。ゲーム会社ギャグマンガにゃん天堂 うさくん霧兵衛良かった点 ・「うさくん」らしいマンガ ・ギャグが面白い 総評 この作者は原作者なしで、ギャグを描いてる時が好きかな 夢の超人タッグマッチ大好きです。キン肉マン ゆでたまごなーいつみても友情パワーに涙。゚(゚´ω`゚)゚。 そして大好きなロビンマスクがマスクを取ってもイケメン💗これまた凄い新人RDB-レッドデータブック- たかしげ宙 六本順mampuku「スプリガン」たかしげ宙先生原作の新作。強化人間に妖怪に戦闘メイドなどいろいろてんこ盛りすぎるので内容についてはあらすじ等を参照してください。 画力が高く洗練されていて、頭身は高いですがアニメのように見やすくデフォルメされたキャラデザは一見少年漫画のようでもあり、決して子供だましとは言えない深い心理描写や骨太なストーリーは如何にも青年誌的。ヤングガンガンの良さが詰まってるなという印象。 アクション(主に戦闘メイドの)がまた外連味たっぷりで素晴らしく、銃火器やメカの描き込み、マズルフラッシュや爆発などのエフェクト、長い手足をぶん回して美女が大立ち回りなど、絵だけでも十二分にお金がとれそうな満足度。 作画の方は初単行本でしょうか?応援したい作家が増えました。<<234235236237238>>
【ヤングジャンプ】TAMATA【感想】