怪奇・ミステリーマンガの感想・レビュー3336件<<3940414243>>最後まで読めばタイトルの意味がわかる約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすかユーカリどんどん続きが読みたくなるテンポの良い展開で物語は進んでいきます。伏線もキレイに回収してくれるので何度も読み返したくなります! 読んだきっかけは絵が綺麗だった事と、話題になっていたから。話題になるのもうなずける面白さでした。 食用児が生きるために脱走する。 1話を読んだ段階ではありきたりな展開になるのかなと思っていましたが、全然違った! 脱走する方法も、その為の戦い方も展開が面白いし、出てくるキャラが個性的で覚えやすい。 それぞれの人生や背負ってきたもの、全員が同じ世界でなんとか生きようとする、人間の根本のようなものも読んでいて深いなと感じました。 本当に怖いのはバケモノでも鬼でもなくて、人間なのかも知れません… 冒険物語としても面白いけど、生きるとは?人生とは?考えさせられる物語です。 20巻はちょうど良い!!約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすか名無し※ネタバレを含むクチコミです。戸愚呂兄弟が印象的幽★遊★白書 冨樫義博名無し※ネタバレを含むクチコミです。入り込みにくかったです。ラクガキ~呪いの館~ 志名坂高次 粂田晃宏starstar_borderstar_borderstar_borderstar_border酒チャビンホラーものということで、怖いもの見たさもあったので、読んでみました。怖さはそこまでではなかったですね。。各自が抱えている問題などもわりによく見かける感じのものが多く、目新しさもありませんでした。 あとは登場人物の全員が狂ってるからなのか「そうはならんやろ」っていうシーンが多く、そのたびに気持ちが引っかかって物語に入り込みづらかったです。 まだ1巻なので、今後面白くなるかもしれません! 事件起きすぎ。死体見慣れすぎ名探偵コナン 青山剛昌名無し※ネタバレを含むクチコミです。にらみ業っていい。じゃのめのめ 森本梢子starstarstarstarstar干し芋出てくる妖怪、なんか愛嬌があって可愛い。 そして、退治の仕方が目を逸らさずににらむだけって、平和でいい。 先祖代々『夜刀の目』を持つ子が生まれる家系で55年ぶりにその血を引いた瞳子が生まれた。 裏稼業の『妖怪にらみ業』を継ぐことになる。 その修行に行ったところで1巻は終了。 今後の展開が楽しみ♪ 1巻読了。裏稼業プロフェッショナル三部作のひとつ七色いんこ 手塚治虫starstarstarstarstar_border酒チャビン医者のブラックジャック、タクシードライバーのミッドナイトと並んで舞台役者の七色いんこが活躍する、裏稼業プロ三部作のひとつです!いずれもチャンピオン掲載作品で、こちらはBJ終了後、ドンドラキュラを挟んで1981年〜1982年に連載されたモノです! つくりはブラックジャックなどと似た感じで、一話関係で何かしかを解決していくヒューマンドラマです。役者が主人公だけあって、毎回のテーマが実際の演劇に準えたものとなっています。 最初はかなり面白く、正直中盤は少しダレてきてパワーなくなってくるのですが、最後の最後のまとめ方が圧巻です。再読で結末がわかっていてもゾワゾワします!!ヅカ先の作品でも、そこまで知名度が高い方ではないと思いますが、もう少し中盤が短くてこのラストだったら名作になってたと思います。 途中からホンネが登場するのですが、これがいまいち最後まで効いてこなかったのが少々残念でした。本人はホンネに苦しめられるも、他人から見るとボロ布に見えるってのはアイデアとしては良かったと思います。 ロボットカーの話も、ここ数年自動運転がメジャーになってきてるので、興味深く読めました。 なお、ピーターパンの回では、手塚先生が描いたドラえもん(ヘタです)も登場するので必見です。 封鎖されたマンションで謎の生物X(サイ)から逃げ切れるか監禁区域レベルX 大石ロミー(Dr.peep) meshe 大石ロミー(Dr.peep)名無し原作のほうは知らないんですけど、ゾワゾワして面白いです。 主人公は自宅マンションに取り残された女子高生・涼花と、同じマンションに住む修平。そのマンションには謎の地球外生命体と思われる生物・X(サイ)がいて、見つかれば即殺される。という世界観。 最大の謎は、Xの正体はもちろんだけど、涼花は二度確実にXに殺されているのに二度ともベッドで目を覚ますところに時間が戻ってしまう。たぶん、いろんな選択肢の中で正しいものを都度判断しながら生き残れ、的なシナリオなのか。 基本的に主人公が誰かとやりとりする際はチャットアプリを使ってるところがゲームっぽい。藤田和日郎、黒博物館シリーズ最新作黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ 藤田和日郎さいろくなんと第三部。ゴーストアンドレディを第二部だと知らずに普通に読んでたし、今作も藤田和日郎の新作だ〜と思って手に取ったものの続きだという意識がなかった。 "怪物"フランケンシュタインの執筆をした"センセイ"が思い出すあの記憶。 話の展開、テンポはさすが藤田和日郎。雰囲気もとても好きです。親子で今好きな漫画!名探偵コナン 青山剛昌starstarstarstarstarこめつぶ6歳になる長男がコナンで漫画デビュー! 1人で読む時もあれば、一緒に読むことも多く親子で楽しめる! ほぼ一緒に読む方が多いので懐かしいシーンや名セリフがエモかったりして、自分が子供の頃に読んでいた漫画を子供と読むことに最上級のエモさを感じておりますw 何年経っても1巻から面白い!子供の漫画デビューにおすすめと思います! スピード感がとてもいい♬カオスゲーム 山嵜大輝starstarstarstarstar干し芋一巻読了。 子どもの頃に神を見たことがある新聞記者の鈴木蘭。 政治家の暴力団との繋がりを潜入調査でスクープを取ったが、新聞社の都合で結局ボツに。 それをきっかけに新聞社を辞めて独自にスクープを狙いに行くが・・・。 その時に出会った、不気味な男に命を狙われ、その後も、偶然とは思えない数々の現象で命の危機を感じながら、事件現場に残されている不思議な幾何学模様について調べ始める。 主人公の蘭のいつも強気な性格が気持ちいい。 そして、オカルトに興味を持っているジャーナリスト東京一との相性もとてもいい。 これから、話が深くなるにつれ、物語も複雑になっていくと思うが、楽しみしかない。秋田の子だから雪人?雪人 YUKITO 大沢在昌 もんでんあきこstarstarstarstar_borderstar_borderママ子無料分読んでました。 原作があるみたいですね。 雪人の素朴でいて芯のある所やその奥に揺らぐ炎、周囲の男性陣の豊かなキャラクター、可愛い女の子。どれをとってもいい話に間違いない雰囲気です。 雪人は何を求めて東京に来たのか、新宿を舞台に警察やヤクザが入り混じりストーリーが進んでいきます。 背景も丁寧なので、読み疲れないです。印象の違う中身夏目アラタの結婚 乃木坂太郎starstarstarstarstarママ子いい意味で裏切られた感じでした。 殺人犯をめぐって、児相が出てきたりつながりがないと思うような人が関係者としてが次々に出てくる。 面談室で真珠が口あけたときのぞわっとした感じ。 綱渡りで情報を聞き出そうと奮闘するアラタ。 次が気になる。一巻しか読んでないので今出てるとこまで一気に読みたいです にゃんこ先生可愛いな夏目友人帳 緑川ゆきstarstarstarstarstar_borderママ子アニメでも大人気の作品ですね。漫画だと少し絵のテイストが違うかな? 「夏目友人帳」という祖母の遺品を手にした男の子のちょっと変わった日常が描かれている。 他者とのふれあいで、心が豊かになったり、逆立ったり。 人間だけでなく、動物も妖怪もみんなが友達になって仲良くできる世界だったら微笑んで暮らせるのかしら。 たまにすごく泣きたくなった時に読んだりするとすっきりします。あやかし話の王道百鬼夜行抄 今市子starstarstarstar_borderstar_borderママ子おどろおどろしい感じでは描かれること時は少なく、全体的に絵はきれいなので読みやすい。 日本の妖怪や怪奇の類のじとーっとした怖さ全体を包んでます。かといって暗いわけでなく、一つのお話は長くないので読み切った感じがして満足感があると思います。 話自体が伏線としてつながっていたりするので、またそこで楽しめます。 怖いだけじゃなく、ほっこりしたり、ほろりと涙したり素敵な作品です。先が猛烈に気になるマンガ・スマイリースマイリー 服部未定starstarstarstarstar_border酒チャビンワクワクではないですが、ハラハラ・ドキドキ、先がすごく気になります。まだ未完で、3巻までしか読んでないのですが、今のところ面白さ上位にくるのではないかと期待しています。 表紙は遠目に見ると珍遊記っぽくも見えるのですが、宗教法人ものかつサスペンス・ミステリーものでギャグ要素はほぼありません。 人類VS人外ものの名作食糧人類-Starving Anonymous- イナベカズ 蔵石ユウ 水谷健吾六文銭個人的な感想で恐縮なのですが、正直コレ系の作品って冒頭からインパクトのあるテーマ・設定とショッキングなシーンがテンコもりなので、後半はダレる傾向にあると思っているんですよ。 最初の期待値を超えてこないというか。 でも、本作は最後まで読めてしまい、最初から最後まで裏切らない感じが面白かった証拠だと思います。 7巻で短くもないですが、長編ほどでもないのも良かった。 さて内容ですが、 とある星からきた虫みたいな異星人の食欲を満たすために、人間が食料になるという設定。 その異星人は、想像にもれず大きくて凶暴。 そこで国が、核処理場と偽って、人間を家畜のように繁殖・飼育できる施設をつくる。 主人公は、その施設に入れられてしまい、現実離れした世界に恐怖し脱出をはかろうとします。 同じように施設から出ようとする、ないしはこの施設と深い関係のある2人の人間、山引とナツメと出会い・・・という流れ。 この2人の人間が、特殊能力があったり色々いわくつきで、そこから展開されるストーリーは、想像の斜め上をいって飽きないんです。 (若干、ご都合主義的な部分もありますが、それはご愛嬌で。) 特に、最終的に上記の異星人と対峙するのですが、その倒し方が秀逸すぎて・・・ 過去こんな残虐な(色んな意味で)倒し方があったのか?と唸りました。 また、虫みたいな異星人のフォルムがキモい上に残虐で、そのグロ表現も本作の魅力です。 文明が高度に発達した星から来たとか言っているけど、腹減りすぎると共食いはじめるとか、その知性のカケラもない行動に不気味さを加速させます。 人外VS人類、パニックホラー、SFにピンときた人はおすすめしたい作品です。 サラリと読めます!この子じゃない! うぐいす祥子starstarstar_borderstar_borderstar_border酒チャビンホラー作品です!あまりホラーは読まないのですが、たまたま発見し、気になって読んでみました! 読切ですし、読みやすいのでサラッと読めます!ホラー要素と、若干のサプライズ要素がありましたが、もうワンパンチ謎が残ってあと引く終わり方でもよかったと思いました!小説、映画、漫画、全部恐怖の極み!!!!!!!!!!悪の教典 烏山英司 貴志祐介 中村忠朗starstarstarstarstarこめつぶ小説で初め読みました!活字が苦手な私でも上下2巻あっという間に読めた! 漫画もすぐに読み終えました! ストーリーは怖いの極み。倫理観とか人間的な考えからかけ離れたサイコパスの先生がサクサク生徒を殺していく。 じっくりというか、先生にとって時間をかけて殺すような生徒が何人かして、その描写はホラーです。壊すぎる。 読んでて私も生き残りたくて心拍数上がる漫画です! 闇、病みが止まらない!ただ離婚してないだけ 本田優貴starstarstarstarstarこめつぶ※ネタバレを含むクチコミです。裏の顔は別人わたしは家族がわからない やまもとりえstarstarstarstar_borderstar_borderママ子タイトルが気になって無料分読みました。 毎日顔合わせいる家族でさえプライベートはわからない。 ましてや普通を絵にかいたような父親がまさか!そんなことを! 自分では確認できず、イライラ悶々していたところに知人から知らされる事実に驚愕する。 家族とは、普通とは、生活が一変するような出来事が起こる。 平凡が飽き飽きして波乱万丈願うが、実際巻き込まれたらどうなるのか平静を保っているが心情の揺れかたが半端ないです。 入れ替わり+リアリティーショー!?僕たちのリアリティショー ふみふみこむこの展開は読んだことないんですが! まさかの入れ替わり+リアリティーショー 女優と工場勤務の幼なじみが入れ替わり。 入れ替わった上でその人生半年歩んでしかも人を好きになってヤることやっちゃってるっていう! そんなのアリなんだ…!? 二巻でサラッと読めてめちゃくちゃ面白かったです 先が気になる!クジャクのダンス、誰が見た? 浅見理都名無し1巻だけ読んでしまって続刊早く出てくれ〜という気持ちです! 主人公の父親が殺される衝撃展開から始まるストーリー。 残された手紙にはこの人は犯人ではないとかこの弁護士に相談しろとか書いてある…。 父親が嘘をついているのか他のだれかが騙しているのか…。 わからない!まだわからないことが多すぎます気になります!すごいわたしは真悟 楳図かずおstarstarstarstarstarかしこ楳図かずおって天才なんだ。漫画家にとっての本当の天才ってこういうことなんだ。そして今日から私の人生は『わたしは真悟』以後になってしまった!読んでいる最中から頭がぐわんぐわんするような衝撃。この人智を超えた愛のSF物語が「奇跡は誰にでも一度おきる だが おきたことには誰も気がつかない」のフレーズで始まるのがたまらない。<<3940414243>>
どんどん続きが読みたくなるテンポの良い展開で物語は進んでいきます。伏線もキレイに回収してくれるので何度も読み返したくなります! 読んだきっかけは絵が綺麗だった事と、話題になっていたから。話題になるのもうなずける面白さでした。 食用児が生きるために脱走する。 1話を読んだ段階ではありきたりな展開になるのかなと思っていましたが、全然違った! 脱走する方法も、その為の戦い方も展開が面白いし、出てくるキャラが個性的で覚えやすい。 それぞれの人生や背負ってきたもの、全員が同じ世界でなんとか生きようとする、人間の根本のようなものも読んでいて深いなと感じました。 本当に怖いのはバケモノでも鬼でもなくて、人間なのかも知れません… 冒険物語としても面白いけど、生きるとは?人生とは?考えさせられる物語です。