怪奇・ミステリーマンガの感想・レビュー3336件<<3839404142>>やっぱり俺らの矢吹神は偉大だぜ!あやかしトライアングル 矢吹健太朗宮っしぃいやー、さすがの矢吹神としか言えないですね 今回もキャラは可愛い、絵も凄く上手い、絶妙なエロ表現、やっぱり我らが矢吹神は偉大だなぁと再認識した作品 今回の題材は現代妖ファンタジーで、矢吹神のバトルでも画力を如何なく発揮してくれているので、読んでいて飽きないのもGOOD ただ今回1番びっくりした事は、トラブルから読んでる人は主人公(男)が、「あ、こいつが今回のリトさんか...」と思うと思いますが、違うんですよ まさかのヒロインがリトさん枠なんですよ...最高かよ...そうそう、こういうの鬼ゴロシ 河部真道さいろく最近ヤクザ漫画にハマっている私としてはこういうのに出会えるのが非常に嬉しかった。 独特だけど絵も上手いし、迫力もある線と描写でマンガ的にもGOODではないか。 ストーリーがどうなっていくのかもかなり気になる1巻。 この後ジジイたちが手を組んで御前様をぶっ潰しに行くみたいな話だとワクワクするなー!タイトルに偽りなしの漫画バスタブに乗った兄弟~地球水没記~ 櫻井稔文starstarstarstarstarかしこタイトルそのまま「地球が水没して兄弟がバスタブで漂流する話」ですが、この漫画のすごいところはタイトル通りほとんどバスタブに乗った状態でストーリーが進むことです!この設定の縛りがあってここまで描けるのは本当にすごい。そして何気に絵もすごく上手い。もっと売れる話をいくらでも描けそうだが、この攻めてる感じが一度ハマるとたまらないのでこのままでいて欲しい。 ラストの唐突さからすると打ち切りだったんだろうか…。でも兄が少しだけ成長して弟のことを誘う、しかし弟がそれをドライに断るってのはオチとしてよかったなぁ。そして何より成長したパンダのションションがやさぐれてたのが面白かった。国語辞典より文字数多いDEATH NOTE モノクロ版 小畑健 大場つぐみ名無しもはや小説。 文字の量が国語辞典を超えている気がします。 けっこう腰をすえて読まないと理解が難しいと思います。 あと、頭の悪い人は難しいかも。 僕も最初読んだときは、よくわからない「あまね」というゲロマブの女の子のシーンだけ じっくり見ていたので、全く話しの流れがわからずつまらない漫画だなと思いました。 小説だと思って挑んだ方がよくて、40巻ぐらいの長さの漫画だと思った方がよいです 後方彼氏面できて嬉しい漫画2022第1位!!今読むべき珠玉のホッコリ和風オカルト漫画令和のダラさん ともつか治臣starstarstarstarstarたかニコニコ漫画でいつも楽しく読んでます!1話読んだ瞬間にもう痺れました。こいつぁスゲェぜ……! 『ダンダダン』『光が死んだ夏』などの人気作品によって、オカルトマンガ界隈が盛り上がっている時代に呼応するかのように現れたとんでもなくレベルの高い作品。 画力の高さが素晴らしいのはもちろん、「和」「オカルト」要素にとどまらず「ホッコリ」「フェチ」までブチ込んで1つの作品にまとめ上げているのが素晴らしい……! 「次にくるマンガ2022」Webマンガ部門14位とのことで、大ファンの私としても本当に鼻が高いです(後方腕組彼氏面) ……まあ実は残念ながら『ダラさん』に投票するのは完全に忘れていたのですが、昔から推していたのは本当です! https://manba.co.jp/topics/31992/comments/198996 ご自分で初見で味わってほしいためあまりネタバレは書きたくないのですが、ネタバレにならない部分でいうと、作中に登場するオタク女の解像度が異常に高くて何気にこれが一番怖かったです。リアルすぎる……。 オカルトマンガ好きや強烈なフェティシズムを味わいたい人は絶対お見逃しなく…! https://twitter.com/TomotukaHaruomi/status/1564995887167746048?s=20&t=xt0PHHm400N3R0pRgpR71g https://seiga.nicovideo.jp/comic/57766 力士が転生異世界ちゃんこ 横綱目前に召喚されたんだが 林ふみのstarstarstarstar_borderstar_borderママ子異世界転生もので、力士は見たことなかった(笑) 設定が斬新だけど、ちゃんこあり戦闘ありでなかなか面白いです。 襲ってくるモンスター倒しておいしそうだからと調理して食べちゃう。ちゃんこ美味しそうなんですよねぇ。 調味料のカンカンめっちゃ便利アイテムでほしくなりました。 召喚されても文句が出ないだけでなく、助けられてよかったと大横綱を目指すような方は人格が良い! 無事に親方のもとに帰れるといいな。エマ達を全力で応援しながら祈りながら読んだ!約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすかstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶ子供が主役でファンタジー要素沢山のストーリーと思ったら違った! なぜ孤児たちが集められているのか、色んな何故の部分を知ると怖い! テンポ良く話が進むし、次が気になる漫画です。一気読み出来ると思う! アニメと漫画はストーリー展開が違っていたのはびっくりした! 話題なだけある!面白い!チェンソーマン 藤本タツキstarstarstarstarstarこめつぶ漫画の名前からして多分痛くて怖い系だろと思って避けてましたが、話題過ぎて読みました!w 確かにグロくて怖いシーンはある!けど、ストーリーは面白い! 主人公が落ちるシリアスなシーンと苦手な痛い戦闘シーンは読んでてアドレナリン出た。 ハロウィンはチェンソーマンコス溢れ返ってたし、今年イチ位人気で刺激のある作品と誠に勝手ながら思いました!疾走感あって展開も早くてサクサク読めた!僕たちがやりました 荒木光 金城宗幸starstarstarstarstarこめつぶ穏やかにそこそこ楽しい毎日で良いと思ってる普通の高校生が突然ジェットコースターみたいな事件が起きる! まず爆発事件を起こす訳だけど、爆弾作れたりその後どうすり抜けるかの動きだったり頭良いと思う! 高校生らしい青春面白いストーリーもあって、笑いもあって好き! ドラマも面白かった(^^)大久保篤の原石時代B壱 大久保篤ピサ朗ソウルイーター以降はヒットを出している大久保篤の初連載、スタイリッシュな能力バトルと言語センスに、幻想的で奇怪な背景等、後の作品でも見られる作家性は既に確立している。 連載時は結構楽しんでいたのだが、幻想的で奇怪な背景は見難さを感じる事も有ったり、言語センスが突き抜けすぎてわかりにくかったり、まだまだ新人ということなのだろうけど、後半、「恐怖工場編」からはとんでもない作品になっている。 極悪非道を優しく歌い上げるような詩的センス、激しくもクールでだらしないアクション、それまでの見難さ、分かり難さは一気にむしろ美しさすら感じる独特の境地に至り、明らかに「開花」した。 もっともこの頃には既に打ち切りが決まっていたのか、間もなく打ち切りを食らったのだが、その後ドラマCDを出したりこの作品も一定の人気は得ているようだ。 作者自身は以後ソウルイーター、炎炎ノ消防隊とヒットするが、この作品の頃程のごちゃごちゃ感は鳴りを潜めていて、研磨され輝きを増しているのは間違いないのだが、この作品の帯びている原石故の輝きは無くとも、巨大な岩のような存在感は失われているようで、同じ作者でありながら作風的にはむしろ独特な作品になっている。 間違いなく大久保節は存在しつつも、ソウルイーター以後に比べるとお勧めしにくい部分も有るが、ファンなら読んで欲しい作品。 漫画家を目指し集った若者たち※ただし1人除く#1巻応援カスミ荘の漫画家志望達 大野そら うらたにみずき六文銭トキワ荘にもじって、漫画家を目指す若者達を集めて格安シェアハウスを提供する「カスミ荘」 そこに集まった4人の男女+管理人の現役漫画家が住んでいる。 管理人以外は、最大3年か、漫画の連載が決まれば退去しなければならない仕組み。 個人的に期待を裏切るような展開が多々あって、そこが面白かった。 例えば、冒頭でゲームばかりしている2人の男。 漫画家になるのがいかに困難で継続していくことはもっとシンドいかを吐露していたので、いわゆる、夢はあるけど努力はしない自堕落な若者を描くかなと思いきや、実際はそうではない。 同シェアハウスに住む、19歳にしてメジャー雑誌で賞をとるなど夢にむかって着実にすすむ女の子への嫉妬とか、こじらせた恋愛模様かと思いきや、そこもちょっと違う。 何にせよ、少しずつキャラクター達がこちらの先入観を裏切ってくるような動きをするので、妙な魅力がありました。 主人公を軸に、漫画家の卵である他のメンバーとどう関わっていくのか?興味深いです。 また、男:女で2:2なのでラブコメ的な展開も今後あるのかな?などいろいろ幅が出てきそうで面白い。 自分も漫画好きなので、全員漫画に情熱をもっているのも、読んでいて共感したり、グッとくる部分があります。 やっぱ漫画っていいよなぁと素直に思わされます。 今後の展開に期待大な作品です。 沙村さんありがとーーー無限の住人 沙村広明starstarstarstarstarママ子モーたまらないですよね。 作画、キャラ、設定、ストーリーどれをとってもいいんですよ。 百人切りじゃ足りないだろう、一騎当千な卍さんが敵をバッタバッタとっていくところも捨てがたいですが、シリアスなシーンもしっかり泣かせてくれる。 武器が見たこともないのがいっぱいあって、これは使っている自分か怪我しそうな奴が結構ある。 血仙蟲が寄生してるため、死なないけどしっかり痛がっている卍さんがリアルで読んでるこっちも肩がキュッと上がってしまう。 ぜひ読んでいただきたいです!!鬼の手がガイバーみたい地獄先生ぬ~べ~ 真倉翔 岡野剛名無し鬼の手がすごくグロくて(ガイバーみたいで)遠ざけていた漫画でしたが、友達の家で読んだら、ハマって一瞬で読み切った事を覚えています。 話は妖怪や幽霊、都市伝説の類いでホラーなんだけどコミカルでスケベという抜群のバランスを持った漫画です。 どんどん絵が上手くなってきて、妖怪や幽霊が怖くなってくるので、トラウマを持たれた人もいるのでは???? 「北北西に曇と往け」感想北北西に曇と往け 入江亜季ニーナ6巻まで読了。最初から読み返したがやはり面白い!気軽に旅行気分を味わえる漫画は数あれど、澄みわたる空の眩しさや凍てつく空気や吐く息の白さ、踏みしめた大地の質感までもリアルに体感できる漫画はそうそう無いぞ!登場人物もみな個性豊かで魅力的だし、話の続きもめっちゃ気になるわ~!サバイバルホラーの原点漂流教室〔文庫版〕 楳図かずお名無し未来に小学校の校舎ごとタイムスリップした人々たちの話。 教師たちが錯乱します。 殺戮も起きます。 そして、グロテスクな怪物が攻めてきます。 道の場所で食べ物ないので飢餓が起きます。 病院なんてないから病気も起きます。 でも生徒たちが諦めずに必死に生き抜く姿を応援したくなる、そんな作品です。 サバイバルホラーの原点的な作品なのではないでしょうか?? この人はまことちゃんだけじゃないんです!! 終わりは賛否両論?自分は結構好き21世紀少年 完全版 デジタル Ver. 浦沢直樹starstarstarstarstar_border宮っしぃラストの「お前、○○だろ?」(ネタバレなので伏せます)は、そいつ誰?か、あー!そういう事か!の好みがハッキリ分かれるラストだった 自分は今までの絶妙な伏線がここで繋がった感覚だったが、確かに1番最初に読んだ時はそいつ誰?でした... 2周目読んだ時に意識して伏線や謎を考えながら読むと最後スッキリしたので、2周は読むのをオススメする 山椒は小粒で告白~コンフェッション~ かわぐちかいじ 福本伸行starstarstarstarstar_border酒チャビンピリリと辛いと申しますが、こちらの短編も1巻完結と短いながらもシュワッとした読後感を残してくれます。けしてクリビツテンギョーな結末ということはなかったりしますが、プロでなくては書けない作品に仕上がってると思います。 なんとあのカイジの福本先生が原作、代表作多数のかわぐち先生が作画と、奇跡のタッグですので、面白くないものができようがなく、もしできてしまったらそれは編集者(もしくは大人の事情)のせいでしかありません。 結論としては面白かったです。読んでいると絵が全然うまいのでカイジ感は忘れてしまうくらいなのですが、言葉の選び方とか心理の抉り方など端々に福本節は感じられます。 ただ、この作品を体験してみてわかったのですが、福本作品は福本先生のあの絵だからこそ引き出せている魅力というものがありますね。マンガにタラレバは禁物ですが、もし福本先生が鳥山先生クラスに絵がうまかったとしたらカイジや他の福本作品はココまでヒッツしてなかったと思います。 ちなみに本作は心理サスペンスです。テンポもよく、面白いよ!日本の警察では絶対に解けない事件ばかり・・・金田一少年の事件簿 天樹征丸 金成陽三郎 さとうふみや 大下賢一郎名無しこの漫画のせいで、どれだけの子が夜1人でトイレに行けなくなったか。。 夜の学校が怖いと感じるようになったのか。。。 オペラと聞くと、怖いと感じるようになったか。。。 オペラが日本で流行しないのは金田一のオペラ座の怪人の話が原因な気がします。。。。 漫画はとても怖く、トリックも素晴らしいです。 多分、日本の警察では解けませんwwwww 体は子供で頭脳は大人の方に比べて、内容とトリックが濃厚な印象があります。 たまに出る金田一のスケベシーンは少し笑えますねwww左手で触れたものの記憶を読み取る力サイコメトラーEIJI 朝基まさし 安童夕馬名無し左手で触れたものに記憶を読み取る力のあるサイコメトラーのエイジが主人公で、女性刑事志摩と難事件を解決していく話。 確かドラマにもなり、TOKIOの松岡さんが熱演をしていました。 当時の読者はみんな真似をして、左手でものを触って震えていましたね。 本格ミステリーと思いきや、そこは少年マガジンなので下ネタと志摩刑事のお色気シーンも満載です。 個人的には、ドラマ版で志摩刑事役を工藤静香に選んだキャスティングは最高でした。(確か初期は大塚寧々でしたが、漫画の絵は明らかに静香ですよね。) 不良警察がヤクザの組織に潜入捜索土竜の唄 高橋のぼる名無しクズな落ちこぼれ警官が日本一のヤクザを逮捕する為、組織に潜入をする話。 これだけ聞いていると、「インファナル・アフェア」の漫画版?となりそうだが、本作はギャクマンガです。 現実的なスケベな描写もあり、多少絵に難ありですが、男受けしそうな作品ですね。(絵はだいぶ上手くなっていきます) 77巻と圧倒される長さですが、文字が少なくすらすら読める内容なのでまだまだ追いつけますよ!! 主人公はスピリッツはジャンプコミックスの主人公らしさも感じるので感情移入もしやすいです!人間は害虫寄生獣 岩明均名無しグロいけど面白い漫画です。 人間とミギーという奇声生物との奇妙な共同生活。 「ど根性ガエル」から影響を受けたのでしょう。 でもこちらの設定は少し残酷な内容です。 地球の害虫は支配している人間だったという事です。 人間がいるから、地球は汚れていく。 なので奇声生物は人間を食べに来たのです。 地球温暖化や排気ガスや二酸化炭素など地球規模の環境問題に漫画という手段で切り込んだ作品なのだと思います。 (環境以外にも、人間の邪悪さなどもありますね)色々惜しかった作品絶望集落 蔵石ユウ 白山一也六文銭民俗学とかに出てくる「経立(ふったち)」と呼ばれる、長年生きたことで妖怪や魔物といった怪異になってしまった生き物に、人間が襲われるという話。 本作では、主に猿がそれに該当します。 田舎の限界集落。 突如、崩壊する平和。 容赦なく襲ってくる人外たち。 この設定・展開と「食糧人類」の原作者ということもあれば、否が応でも期待値が上がるものですが、残念ながら3巻で終了。 納得半分、惜しいなと思う気持ちが半分なところ。 納得なところは、登場人物に感情移入できなかった点。 おそらく、女子高生・鶴田がヒロインなのかもですが、正直、彼女の立ち位置がよくわからなかった。 というのも、彼女は、祖父とともに猟師をしていた女子高生で、銃も使える設定。 そうであれば、彼女を軸に経立と戦うのか?と考えてしまうのですが、実際はそうではない。 特に山の中での経験から、冷静な立ち居振る舞いをするのですが、育ててくれた祖父が死んだとわかっても、経立に対し激情に駆られたり復讐心に燃えることもない。 村の人間が次々に殺されても、淡々と逃げることを考えるあたりが、どうにも腑に落ちず、応援したくなるような感情移入もできなった感じ。 (リアリティがあると言えばそうかもしれないですが) それ以外にもよくわからない狂キャラ(頭おかしくなったキャラ)が多く出てきて、そんなキャラに対して真っ当な正義感(この場合だと、経立と戦ったり、弱い人を守る意志のある正義)をもっているワケでもない主人公とヒロインがまざって、全体的にまとまりがない印象をうけました。 皆思い思いの行動している感じ。 ただ一方で、経立の残虐描写がエグいので、限界集落のなかで奴らに大勢で囲まれたり、突如目があったりすると、その緊張感が半端なく、次へ次へと読みたくなる仕掛けは凄かったです。 最後、どう終わるのか気になったのですが、全体的に消化不良で終わります。 もう少し続けて、謎だった部分を掘り下げて欲しかったなぁと思えるので、やはり色々惜しかった作品なんだと思いました。 怖すぎるんだよなぁ隣の悪女 玉木ヴァネッサ千尋名無しもう最初っからやばいです。 鳥を飼ってて、鳥がいなくなってて、隣の美女の家で唐揚げをご馳走になってる…という描写の時点で怖すぎます。 悪女にハメられそうなのに思い通りにならず恋人関係を拒否したりするからどんどん苦しみの最中に落ち続けていくような感じが…! 恐ろしい!僕らは日常に慣れすぎたチェンソーマン 藤本タツキ名無し※ネタバレを含むクチコミです。<<3839404142>>
いやー、さすがの矢吹神としか言えないですね 今回もキャラは可愛い、絵も凄く上手い、絶妙なエロ表現、やっぱり我らが矢吹神は偉大だなぁと再認識した作品 今回の題材は現代妖ファンタジーで、矢吹神のバトルでも画力を如何なく発揮してくれているので、読んでいて飽きないのもGOOD ただ今回1番びっくりした事は、トラブルから読んでる人は主人公(男)が、「あ、こいつが今回のリトさんか...」と思うと思いますが、違うんですよ まさかのヒロインがリトさん枠なんですよ...最高かよ...