ヤンキー君とメガネちゃん
学校一の問題児・品川大地(しながわ・だいち)にある日、声をかけてきたのは同じクラスの学級委員長・足立花(あだち・はな)。一見、メガネをかけた真面目そうな花だが、実はこの娘、とんでもなくケンカが強く、びっくりするほどバカだった!!学級委員長として奮闘する元ヤンキー娘・花と、それに振り回される現・ヤンキー品川の学園タンデムコメディ!!
共鳴せよ!私立轟高校図書委員会
授業が終わった後にはじまる委員会でのまったりハイスクールライフ。ちょっとおかしな先生も入り乱れて図書室の平安は!?図書委員会の日々を綴った4コマコミック登場です☆WARD掲載のストーリー漫画も収録!
GA 芸術科アートデザインクラス
とある学校の芸術科クラスに通う5人の女の子。彼女たちがデッサンしたり、粘土をこねたりしてるのを見てると、いつの間にかこっちも一緒に授業を受けてる気分に!?きゆづきさとこの大人気美術系4コマがついに発売!!
ふしぎ道士伝 八卦の空
ちょっぴり不思議な中国怪異譚!!三国時代の中国に実在した天才占い師・管公明と、彼の親友で希代の色男・紀玄龍が、都に現れた怪異や皇帝を襲った謎の異変など、奇怪な事件の数々を華麗に解決!!
野豚ものがたり
『野豚ものがたり』は昭和16年に中村書店から刊行されたシートン動物記をベースにした絵物語である。原本はクロス張表紙、函入り、四色頁もある豪華本で定価一円、当時としては大変贅沢なつくり,前年に刊行された『愉快な小熊』が文部省推薦図書に選ばれたことも影響しているだろう。テレビもゲームも無い時代,子供たちはラジオや紙芝居,漫画,絵物語,本などから,さまざまなことを想像したり,考えたりしたのだろう。 『野豚ものがたり』は人間に飼われた豚と人間の子どもとの愛情あふれる交流が描かれている。 野生動物と人間の共存の難しさは,現在も変わらない課題。現代の子どもたちにもぜひ読んでほしい作品である。