兎来栄寿1年以上前王道ですが『暁のヨナ』は外せないですね。 『雲上楼閣綺談』や『王の獣~掩蔽のアルカナ~』、『天に恋う』などもお薦めです。自由広場中国ファンタジー挙げてって2わかる雲のように自由な旅路 #1巻応援んじゃま、ここらでお茶にしましょうか。 胡桃ちの兎来栄寿多くの人が一度は夢見るかもしれない、何にも縛られず目的もない自由な旅。 筆者の過去作に登場した20歳の女性・キサが、各地を奔放に転々とながらその土地の人たちとお茶を楽しみながら交流をしたり、名所や名物を楽しんだりしていく4コママンガです。 「中学の時は3年間進学塾に通っていたけど時間の無駄だった」 「そのせいで綺麗な夕焼けや数十年に1度の流星群を見逃してもったいなかった」 「だから今は高校時代からバイトして貯めたお金が尽きるまで自由気ままに旅をする」 というキサのスタンスが好きです。 第一話から私の地元の世界遺産・吉野山がガッツリと出てきて驚かされました。春の桜だけでなく、新緑の夏や紅葉の秋、雪景色の冬とすべての季節に魅力があること、またその名の通りに数多くの桜を観ることができる「一目千本」を決めシーンで迫力たっぷりに描いてくださっていて嬉しかったです。柿の葉寿司や見目美しい桜羊羹なども地元民として親しんでいる品で、残念ながら桜の時期を逃して訪れたキサでしたがまた満開の桜も見にきて欲しいです。 試される大地で日本国内ではなかなか見られない景色を観たり、時には奇妙な労働もしたり、秘境の温泉に浸かったり、寂れた宿の再建に携わったり……。 筆者自身がコロナで旅に出掛けられなくなってしまった鬱憤を晴らすために描いたということですので、旅気分を味わいたい方は読んでみてはいかがでしょうか。 夢と現実の狭間で #1巻応援親父のエール 乃樹愛兎来栄寿王道です。 真っ直ぐです。 何も奇を衒わない、ある種愚直と言っても良いであろ う物語です。 昔から、世界のどこにでもありふれた家族の様態でしょう。 でも、そうだからこそ胸を打つ。 そんな短編です。 漫画家を志す主人公の気持ちも、不安定な道を息子が目指すのを案じる父親の気持ちも、どちらも解ります。 それでもただ一つ言えるのは、 「漫画描いて生きれたら それだけで俺は幸せだ」 とまで魂を賭けられる対象を見つけられた主人公は素晴らしいということです。 最後まで読んでから表紙に戻ると、感慨深さも一入です。兎来栄寿1年以上前個人的に、最近では『登拝女子と山伏さん 人生変わった御利益登山』で描かれたここに行ってみたくなりました。自由広場マンガを読んで行きたくなった場所2わかる雑談マンガを読んで行きたくなった場所mode_comment15コメント9ヶ月前兎来栄寿1年以上前「絶望」がレーベルのテーマになっているスペリオールダルパナ作品は全体的にお薦めです。自由広場めちゃくちゃ暗い気分になれる漫画を教えて3わかる大正時代の台湾における食文化 #1巻応援友繪の小梅屋備忘録 黒木夏兒 清水兎来栄寿近年、台湾のマンガが話題に上ることが多くなってきました。 昨夏には日本橋に「台湾漫画喫茶」ができたり、 『緑の歌 - 収集群風 -』が各マンガ賞で上位になって話題になったりしていたのも記憶に新しいところです。 最近では『モーニング』の『紛争でしたら八田まで』でも台湾編をやっていたこともあり、台湾への興味関心は高まっている昨今。 『千と千尋の神隠し』の舞台のような街・九份など、一度は行ってみたいなと思う台湾。 本作は、そんな台湾の食文化について大いに学びながら楽しめる物語です。 1920年代を舞台に、老舗料亭の娘である友繪(ともえ)を主人公として、まだ女将である祖母からはひよっことしか見られていない彼女の奮闘記が綴られていきます。 私も、料亭ではないですが300年の歴史ある旅館で働いていた経験から、いかに心を尽くしてお客様をおもてなしするか、予想のつかないアクシデントが起こった際にどう対処するかなど共感できる部分が多々あります。 「雑用なんて一つもないのよ」 といった言葉や、外国の方と接する際には拙くても努力して相手の言葉を使うようにすることで相手から信頼感を得ることなど、時代を経ても普遍的だなと感じました。 友繪が、家族や仲間に助けられながらさまざまな挑戦をして、ときには失敗もしながら少しずつ成長していく王道感も心地よいです。また、女将の過去にあたる料亭の成り立ちの物語も面白く、バックボーンがしっかりと語られることで全体が引き締められています。 愛玉や割包、鶏管や炸香蕉など現地で食べてみたいメニューがたくさん出てきてお腹が減りますので、ダイエット中に読むのは向かないかもしれませんが、そうでない方にはお薦めです。兎来栄寿1年以上前https://youtu.be/C60R0I4SIis かなりたくさんいると思いますが、とりわけ山田玲司さんが汗の描き方や目の描き方で圧倒的に影響を受けたことを明言してますね。自由広場スラムダンクに影響受けてそうな漫画は?4わかる兎来栄寿1年以上前『ひとりぐらしもプロの域』 さまざまな実践的な知識が満載です。 最近の作品で挙げるなら『米蔵夫婦のレシピ帳』 男寡になった主人公が料理を基本から学んでいきます。自由広場一人暮らしに役立ちそうなマンガ1わかる初々しすぎて悶える恋 #完結応援青春は変態 山本中学兎来栄寿2021年から連載していた山本中学さんのラブコメが先日完結し、本日完結巻発売となりました。 杉村くんと檜さん。両片思いのふたりのあまりにも初々しくたどたどしいやり取りや、その日好きな人の前で取った言動を反芻してベッドの上で煩悶し奇声を上げてしまう姿に、読んでいる方も身悶えせずにはいられません。人を好きになるということのアンコントローラブルな喜怒哀楽や気恥ずかしさ、陶酔が詰め込まれています。ふたりとも優しいいい子なのが、また応援したくなる気持ちをブーストしてくれています。 何が良いかと言えば、山本中学さんが『繋がる個体』や『サブスク彼女』の先にこの『青春は変態』を描いてること。あれらの作品の後に、こんなピュアオブピュアな恋愛を見せられる。でも、そこは山本中学さんなので、完全に『マーガレット』テイストだけでは終わらない。「青春は変態」だから。そこも確かに紛れもなく大事な青春の要素なのです。 それこそ、2巻完結の本作ですがもし『別冊マーガレット』で連載されていたらあと10巻くらいは擦った揉んだが続いていたことでしょう。正直、このふたりに関してはそこも見たいという気持ちは否めません。じっくりじっくり気を揉ませてくれても構わないし、2巻の最後まで読んでこのふたりのその後をもっともっと読んでいたいと思うのは自然なことでしょう。 ただ、本作はその先に待ち受ける無限は読者の想像に委ねられています。それもまた一興。 1巻だけ読むと別の意味で悶えると思いますので、この機会に2冊まとめて買い、一気に読むことを推奨します。野草グルメ×学園ラブコメ #1巻応援おだまき君の道草ごはん 佐倉色兎来栄寿「特典色紙を無償で1000枚以上描かされた」という『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』が話題になった、佐倉色さんが2021年より連載している新作4コママンガです。現在は無事に普通に創作をできていらっしゃるようで、何よりです。 万年学年2位止まりの主人公・穂高小麦(ほだかこむぎ)が、1位の苧環有利(おだまきゆうり)に対して対抗心を燃やすところから始まるラブコメです。苧環くんは動物を助けたり、「病気で苦しむ人の助けになりたい」と薬学の知識を深めたいと思っていたりと、性格もとてもイイ奴であるところも含めて『彼氏彼女の事情』の雪乃と有馬の関係性に近しさを感じます。 ただ、苧環くんは野草に非常に詳しく、それを日常的に食べているという特徴があります。『おだまき君の道草ごはん』というタイトルは、ある種(寄り道的な意味での)道草ではありつつ本当に「道に生えている草」を美味しく食べる、あるいは小麦に食べさせていくマンガとなっています。 小麦は、苧環くんに敵愾心を燃やしながらも彼が作ってくれる野草グルメや野草ティーの美味しさに徐々に絆されていってしまいます。その懐柔されていく様子が絵柄も相まって何ともかわいく、面白おかしいです。そして、徐々に徐々にラブがコメっていきます。笑いはもちろんのこと、しみじみと「ああ、良いなぁ」と思えるシーンも。 イケメン過ぎて魚の被り物を常にしている女性恐怖症の志津宮や、学年3位のかなで、苧環くんの家族など、サブキャラたちも物語を賑やかに盛り上げていきます。小麦のお父さんも、娘を持つ父親の悲哀を醸し出しており良い味を出しています。 ラブもコメればグルメシーンもあり、野草の知識も身に付く。1粒で3度美味しい作品です。兎来栄寿1年以上前「あンた背中が煤けてるぜ」(『哭きの竜』) 「御無礼」(『むこうぶち』) は外せないですね。自由広場固定の決め台詞がある漫画2わかる « First ‹ Prev … 48 49 50 51 52 53 54 55 56 … Next › Last » もっとみる
兎来栄寿1年以上前王道ですが『暁のヨナ』は外せないですね。 『雲上楼閣綺談』や『王の獣~掩蔽のアルカナ~』、『天に恋う』などもお薦めです。自由広場中国ファンタジー挙げてって2わかる雲のように自由な旅路 #1巻応援んじゃま、ここらでお茶にしましょうか。 胡桃ちの兎来栄寿多くの人が一度は夢見るかもしれない、何にも縛られず目的もない自由な旅。 筆者の過去作に登場した20歳の女性・キサが、各地を奔放に転々とながらその土地の人たちとお茶を楽しみながら交流をしたり、名所や名物を楽しんだりしていく4コママンガです。 「中学の時は3年間進学塾に通っていたけど時間の無駄だった」 「そのせいで綺麗な夕焼けや数十年に1度の流星群を見逃してもったいなかった」 「だから今は高校時代からバイトして貯めたお金が尽きるまで自由気ままに旅をする」 というキサのスタンスが好きです。 第一話から私の地元の世界遺産・吉野山がガッツリと出てきて驚かされました。春の桜だけでなく、新緑の夏や紅葉の秋、雪景色の冬とすべての季節に魅力があること、またその名の通りに数多くの桜を観ることができる「一目千本」を決めシーンで迫力たっぷりに描いてくださっていて嬉しかったです。柿の葉寿司や見目美しい桜羊羹なども地元民として親しんでいる品で、残念ながら桜の時期を逃して訪れたキサでしたがまた満開の桜も見にきて欲しいです。 試される大地で日本国内ではなかなか見られない景色を観たり、時には奇妙な労働もしたり、秘境の温泉に浸かったり、寂れた宿の再建に携わったり……。 筆者自身がコロナで旅に出掛けられなくなってしまった鬱憤を晴らすために描いたということですので、旅気分を味わいたい方は読んでみてはいかがでしょうか。 夢と現実の狭間で #1巻応援親父のエール 乃樹愛兎来栄寿王道です。 真っ直ぐです。 何も奇を衒わない、ある種愚直と言っても良いであろ う物語です。 昔から、世界のどこにでもありふれた家族の様態でしょう。 でも、そうだからこそ胸を打つ。 そんな短編です。 漫画家を志す主人公の気持ちも、不安定な道を息子が目指すのを案じる父親の気持ちも、どちらも解ります。 それでもただ一つ言えるのは、 「漫画描いて生きれたら それだけで俺は幸せだ」 とまで魂を賭けられる対象を見つけられた主人公は素晴らしいということです。 最後まで読んでから表紙に戻ると、感慨深さも一入です。兎来栄寿1年以上前個人的に、最近では『登拝女子と山伏さん 人生変わった御利益登山』で描かれたここに行ってみたくなりました。自由広場マンガを読んで行きたくなった場所2わかる雑談マンガを読んで行きたくなった場所mode_comment15コメント9ヶ月前兎来栄寿1年以上前「絶望」がレーベルのテーマになっているスペリオールダルパナ作品は全体的にお薦めです。自由広場めちゃくちゃ暗い気分になれる漫画を教えて3わかる大正時代の台湾における食文化 #1巻応援友繪の小梅屋備忘録 黒木夏兒 清水兎来栄寿近年、台湾のマンガが話題に上ることが多くなってきました。 昨夏には日本橋に「台湾漫画喫茶」ができたり、 『緑の歌 - 収集群風 -』が各マンガ賞で上位になって話題になったりしていたのも記憶に新しいところです。 最近では『モーニング』の『紛争でしたら八田まで』でも台湾編をやっていたこともあり、台湾への興味関心は高まっている昨今。 『千と千尋の神隠し』の舞台のような街・九份など、一度は行ってみたいなと思う台湾。 本作は、そんな台湾の食文化について大いに学びながら楽しめる物語です。 1920年代を舞台に、老舗料亭の娘である友繪(ともえ)を主人公として、まだ女将である祖母からはひよっことしか見られていない彼女の奮闘記が綴られていきます。 私も、料亭ではないですが300年の歴史ある旅館で働いていた経験から、いかに心を尽くしてお客様をおもてなしするか、予想のつかないアクシデントが起こった際にどう対処するかなど共感できる部分が多々あります。 「雑用なんて一つもないのよ」 といった言葉や、外国の方と接する際には拙くても努力して相手の言葉を使うようにすることで相手から信頼感を得ることなど、時代を経ても普遍的だなと感じました。 友繪が、家族や仲間に助けられながらさまざまな挑戦をして、ときには失敗もしながら少しずつ成長していく王道感も心地よいです。また、女将の過去にあたる料亭の成り立ちの物語も面白く、バックボーンがしっかりと語られることで全体が引き締められています。 愛玉や割包、鶏管や炸香蕉など現地で食べてみたいメニューがたくさん出てきてお腹が減りますので、ダイエット中に読むのは向かないかもしれませんが、そうでない方にはお薦めです。兎来栄寿1年以上前https://youtu.be/C60R0I4SIis かなりたくさんいると思いますが、とりわけ山田玲司さんが汗の描き方や目の描き方で圧倒的に影響を受けたことを明言してますね。自由広場スラムダンクに影響受けてそうな漫画は?4わかる兎来栄寿1年以上前『ひとりぐらしもプロの域』 さまざまな実践的な知識が満載です。 最近の作品で挙げるなら『米蔵夫婦のレシピ帳』 男寡になった主人公が料理を基本から学んでいきます。自由広場一人暮らしに役立ちそうなマンガ1わかる初々しすぎて悶える恋 #完結応援青春は変態 山本中学兎来栄寿2021年から連載していた山本中学さんのラブコメが先日完結し、本日完結巻発売となりました。 杉村くんと檜さん。両片思いのふたりのあまりにも初々しくたどたどしいやり取りや、その日好きな人の前で取った言動を反芻してベッドの上で煩悶し奇声を上げてしまう姿に、読んでいる方も身悶えせずにはいられません。人を好きになるということのアンコントローラブルな喜怒哀楽や気恥ずかしさ、陶酔が詰め込まれています。ふたりとも優しいいい子なのが、また応援したくなる気持ちをブーストしてくれています。 何が良いかと言えば、山本中学さんが『繋がる個体』や『サブスク彼女』の先にこの『青春は変態』を描いてること。あれらの作品の後に、こんなピュアオブピュアな恋愛を見せられる。でも、そこは山本中学さんなので、完全に『マーガレット』テイストだけでは終わらない。「青春は変態」だから。そこも確かに紛れもなく大事な青春の要素なのです。 それこそ、2巻完結の本作ですがもし『別冊マーガレット』で連載されていたらあと10巻くらいは擦った揉んだが続いていたことでしょう。正直、このふたりに関してはそこも見たいという気持ちは否めません。じっくりじっくり気を揉ませてくれても構わないし、2巻の最後まで読んでこのふたりのその後をもっともっと読んでいたいと思うのは自然なことでしょう。 ただ、本作はその先に待ち受ける無限は読者の想像に委ねられています。それもまた一興。 1巻だけ読むと別の意味で悶えると思いますので、この機会に2冊まとめて買い、一気に読むことを推奨します。野草グルメ×学園ラブコメ #1巻応援おだまき君の道草ごはん 佐倉色兎来栄寿「特典色紙を無償で1000枚以上描かされた」という『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』が話題になった、佐倉色さんが2021年より連載している新作4コママンガです。現在は無事に普通に創作をできていらっしゃるようで、何よりです。 万年学年2位止まりの主人公・穂高小麦(ほだかこむぎ)が、1位の苧環有利(おだまきゆうり)に対して対抗心を燃やすところから始まるラブコメです。苧環くんは動物を助けたり、「病気で苦しむ人の助けになりたい」と薬学の知識を深めたいと思っていたりと、性格もとてもイイ奴であるところも含めて『彼氏彼女の事情』の雪乃と有馬の関係性に近しさを感じます。 ただ、苧環くんは野草に非常に詳しく、それを日常的に食べているという特徴があります。『おだまき君の道草ごはん』というタイトルは、ある種(寄り道的な意味での)道草ではありつつ本当に「道に生えている草」を美味しく食べる、あるいは小麦に食べさせていくマンガとなっています。 小麦は、苧環くんに敵愾心を燃やしながらも彼が作ってくれる野草グルメや野草ティーの美味しさに徐々に絆されていってしまいます。その懐柔されていく様子が絵柄も相まって何ともかわいく、面白おかしいです。そして、徐々に徐々にラブがコメっていきます。笑いはもちろんのこと、しみじみと「ああ、良いなぁ」と思えるシーンも。 イケメン過ぎて魚の被り物を常にしている女性恐怖症の志津宮や、学年3位のかなで、苧環くんの家族など、サブキャラたちも物語を賑やかに盛り上げていきます。小麦のお父さんも、娘を持つ父親の悲哀を醸し出しており良い味を出しています。 ラブもコメればグルメシーンもあり、野草の知識も身に付く。1粒で3度美味しい作品です。兎来栄寿1年以上前「あンた背中が煤けてるぜ」(『哭きの竜』) 「御無礼」(『むこうぶち』) は外せないですね。自由広場固定の決め台詞がある漫画2わかる
兎来栄寿1年以上前https://youtu.be/C60R0I4SIis かなりたくさんいると思いますが、とりわけ山田玲司さんが汗の描き方や目の描き方で圧倒的に影響を受けたことを明言してますね。自由広場スラムダンクに影響受けてそうな漫画は?4わかる
兎来栄寿1年以上前『ひとりぐらしもプロの域』 さまざまな実践的な知識が満載です。 最近の作品で挙げるなら『米蔵夫婦のレシピ帳』 男寡になった主人公が料理を基本から学んでいきます。自由広場一人暮らしに役立ちそうなマンガ1わかる