異色な二人のパワフルラブコメ咲けよ花咲け! モリコロス兎来栄寿ボーイズラブが好きな男子と、百合が好きな女子という二人を中心に繰り広げられる、美大のマンガ学科を舞台にしたお話です。 ギャグテイストが強めで、パワフルな描写も多く随所で笑えます。特に、かわいいヒロインのいかつい顔芸は注目です。腐男子でもあり百合好きでもある私としては、主人公とヒロインに共感してしまうところも多々。 マンガ製作を行うための講義や課題など、マンガコースのキャンパスライフは純粋に興味深い部分もあります。 読んでいる時に純粋に「楽しい」作品です。なりたい本当の自分を押し殺している人へ着たい服がある 常喜寝太郎兎来栄寿テーマこそゴスロリになっていますが、これは自分の願望と周囲から期待されるものが相反することに悩むすべての人に刺さる作品です。 本当はかわいいものを着たいという主人公の心からの切実な欲求が、容姿という先天的な要素によって阻まれてしまう。その辛さに共感できる人は多いことでしょう。 主人公が縛られていた鎖を解き放った後も単純なカタルシスがある訳ではなく、改めて否定的な世界の声と対峙せねばならない辛さもリアルに描かれます。そして、その葛藤がこの作品を推したい理由にも繋がっています。 そんな主人公が教育実習をしてクラスから浮いてしまっている生徒と何とか関係性を作っていくシーン、そしてその決めシーンも非常にグッと来ました。 今後も楽しみな作品であり、作家さんです。高松美咲先生にハズレなし!スキップとローファー 高松美咲兎来栄寿『カナリアたちの舟』でファンになって以来、高松美咲先生を追い続けていますが一つたりとも外れた試しはありません。 待望の最新作、『スキップとローファー』もそれはそれは素晴らしいマンガです。 サスペンスSFであれだけの物が描ける一方で、こうした学園物の日常風景もこれだけ上手いというのはやはり卓越したマンガ力、人間を描く巧さを感じます。 主人公の不思議な魅力、そして軽妙洒脱な掛け合いに心が和みます。 『町田くんの世界』のような純朴な青春の物語が好きな人はきっと気に入るであろう作品です。 「趣深い」!2018年新連載の中でも目を引いた1ページ目!異邦のオズワルド おかざきさと乃兎来栄寿新潮社の新しいWEBコミックサイトであるコミックタタンが始まった時、他の豪華な連載陣の顔触れの中でも一際目を引いたのがこの作品でした。 カラーで描かれた1ページ目を見ただけで、「あ、これは素晴らしいマンガだ!!」ということを確信させてくれるオーラを放っていました。 まず、一目で引き込まれる画力の高さが光ります。 おかざきさと乃さんは前作の『金平糖の花嫁』も個人的に大好きだったのですが、SFの空気に合わせて更にスタイリッシュになり背景も緻密に描かれて絵で魅せられる作品となっています。 ストーリー的にもどうなって行くのかワクワクさせてくれる内容で、毎回の更新がとても楽しみです。 とりあえず、まずは試し読みで1ページ目の美しさを体感してみて下さい。現代社会で満足に生きられないアラサー女性のあまりに”リアル”な物語君の大声を聞いたことがない くれよんカンパニー兎来栄寿普段は冴えないけれど、一芸に秀でていてその瞬間だけ輝くというタイプの主人公の物語は枚挙に暇がありません。 しかし、本作は本当に何一つとして自分に自信が持てる要素がない29歳のヒロイン。それでも、やはり彼女も一人の人間として輝く光景に魅せられ自分も輝きたいと乞い願う瞬間が訪れます。ただ、それでもあっさり主人公が輝けるようにならないのがこの作品の真髄です。 群像劇として様々な人物との関係が生じる中でご都合主義的なイベントが無いわけではありません。が、それらも安易に主人公の幸せに直結はしないのです。そういう意味で極めてリアルな物語です。 この弱くひたむきな主人公の行く末はどうなるのか。自分に重ね合わせて読める人には特に非常に刺さる作品でしょう。乙女ゲーが好きな方にパティオの王様たち おおや和美兎来栄寿芸能事務所に所属する若手たちだけが住む男子寮にて管理人として住み込みで働くことになった女性の物語。 それ何て乙女ゲー? という内容ですが、実際に読んでみると想像以上に乙女ゲー的でした(だがそれがいい)。 特に入寮時にあまり主人公のことを好意的に思っていない物静かなメガネイケメンが、主人公と一緒に暮らす飼い犬に「その犬、騒がないよう静かにさせておいて下さいね」という所などド王道で高まりました。 陽キャや家庭的なキャラ、攻撃的なキャラなどタイプの違うイケメンたちの日々の生活に密着し、様々なハプニングが起こる様子が楽しいです。雨瀬シオリさん、どれだけ面白いマンガ描くんですか!結ばる焼け跡 雨瀬シオリ兎来栄寿個人的に2018年中でもトップ10に入るほど好きな作品です。 『ALL OUT!!』や『ここは今から倫理です。』でお馴染みの雨瀬シオリ先生。全部タイプの違う作品でありながら、全部が高水準で面白いのですから最高です。 この『結ばる焼け跡』は、戦争の良い悪いは別として第二次世界大戦直後の日本に生きる人々の心持ちは一体どのようなものだったのか、という所に焦点を当てて描かれた人間ドラマです。 食べる物も乏しく、今日を生きるのに命懸け。衣食足りて礼節を知るのであれば、逆もまた然り。ただ、そんな過酷な時代であっても、現代から見ても尊い人間の営みというものも同時に存在する。人の世の何とも言えない無情さ、愛おしさが綯い交ぜになって去来する、極めて文学的な読後感の物語となっています。 これはこれで続きをもっと見たいのですが、『ALL OUT!!』も『倫理』も読みたいし……もう雨瀬シオリさんは5人くらいに分裂して頂けないでしょうか、と無茶な想いに駆られるほどに素晴らしい作品です。魚田南さん待望の新作!日々まめまめとむしやしない 魚田南兎来栄寿『ゲコガール』『はらへりあらたの京都めし』の魚田南さんの新作ということで楽しみにしていました。 作家と助手。男性二人の何とも言えない関係性から織り成される日常の空気感がとても良いです。大前提としてBLではないですし、直接的な描写がある訳でもないですが、こういった雰囲気を好む女性読者は一定数いそうです。 最初はただの自堕落な変人にしか見えなかった春野まどかの知られざる過去が徐々に明かされていくパートが見所。 また、随所に挟まれる助手の伊藤の料理が美味しそうで、豆乳めんやポルペッテなどは実際に作ってみたいと思いました。こんな助手が欲しいです。 京都出身、京都在住の魚田南さんということで本作も舞台は京都。ですので京都の方には特にオススメです。横綱になりたかった女性の熱血相撲物語さくらのはなみち 希戸塚一示 西山田兎来栄寿初めて読んだ時は「また新しい、そして面白い相撲マンガが出てきたな!!」と思いました。そしてようやく単行本になってくれて嬉しかったです。 この作品、始まりが良いんですよね。主人公は相撲部屋の親方の娘として生まれ女子相撲でチャンピオンになった美女。しかし、所詮は女子の世界。どんなに望んでも、願っても、自分は女の体であるので国技館で闘うことは叶わないし、横綱にはなれない。その深い深い絶望感。しかし、彼女はそれならば自分は横綱を作り出してやる、と涙ながらに熱弁します。そのシーンにまず心打たれました。 誰しも一番なりたいものになれる訳ではなく、どこかで諦めた結果の今という部分を抱えていると思います。しかし、そうした道の先でも花は咲くのだと語ってくれる希望に満ちた物語でもあります。 そして、実際に意外な所から意外な男を見つけてきて横綱にするべく鍛え上げていくのですが、『マネーベースボール』的な科学的に捉え直した相撲論や成功も失敗も入り混じった成長過程がまた楽しいです。また、脇役も含めてキャラクターが魅力的に描かれており、相撲以外のシーンも面白く読めます。 相撲に興味がないにもオススメできるマンガです。カネコアツシ×狩撫麻礼!! 稀代のコラボが奇跡の刊行3ツのお願い カネコアツシ 狩撫麻礼兎来栄寿昨年1月に惜しまれながらこの世を去った狩撫麻礼さん。 『SOIL』や『デスコ』といった尖った作品を放ち続けるカネコアツシさん。 その二人により、1995年に描かれたコラボ作品が一周忌に初めて単行本として発売されました。 表題作の「3ツのお願い」は狩撫麻礼作品らしいドライブ感に溢れており、グイグイ引き込まれていく感覚が堪りません。カネコアツシさんの絵も、狩撫麻礼作品の味わいに非常にマッチしていて素晴らしいコラボレーションだと思います。 もう一つの収録作品である「CALLING」はカネコアツシさん単独の作品ですが、最初にこちらが入っていることによって、より抑揚をつけた状態で「3ツのお願い」を楽しめる優れた構成となっています。 何より、あとがきでカネコアツシさん自身にやって書かれた狩撫麻礼さんとの思い出が非常に胸を熱くさせる内容となっており、その上でできたこの作品に対しての愛着を強めてくれます。 今またこのマンガが読めるようになったことに感謝しかありません。誰しもがテロリストになりうる世界でテロール教授の怪しい授業 カルロ・ゼン 石田点兎来栄寿「あなたはテロリスト予備軍だ」 突然そんなことを言われたらどう思うでしょうか。頭のおかしな人だ、近寄らないでおこう……そんな風に感じるのではないかと思います。 しかし、本作はこの現代社会においては誰しもがテロリストになる可能性があるという恐ろしい現実を突きつけてくる作品です。実はテロリストの多くは高学歴で社会的信用の高い職業に従事していた人であったり、そもそものテロリストの定義であったりといった事柄が迫力のある筆致で描かれていきます。 「テロリストの根っこは知性の伴わない善意」 というセリフには、非常に考えさせられます。 ノンフィクションの活字の本ではこういった内容のものは多く見かけますが、マンガでこのテーマにしっかり取り組んだ物は珍しいです。一読しておくと、今後の人生で役に立つこともあるかもしれません。 « First ‹ Prev … 269 270 271 272 273 もっとみる
異色な二人のパワフルラブコメ咲けよ花咲け! モリコロス兎来栄寿ボーイズラブが好きな男子と、百合が好きな女子という二人を中心に繰り広げられる、美大のマンガ学科を舞台にしたお話です。 ギャグテイストが強めで、パワフルな描写も多く随所で笑えます。特に、かわいいヒロインのいかつい顔芸は注目です。腐男子でもあり百合好きでもある私としては、主人公とヒロインに共感してしまうところも多々。 マンガ製作を行うための講義や課題など、マンガコースのキャンパスライフは純粋に興味深い部分もあります。 読んでいる時に純粋に「楽しい」作品です。なりたい本当の自分を押し殺している人へ着たい服がある 常喜寝太郎兎来栄寿テーマこそゴスロリになっていますが、これは自分の願望と周囲から期待されるものが相反することに悩むすべての人に刺さる作品です。 本当はかわいいものを着たいという主人公の心からの切実な欲求が、容姿という先天的な要素によって阻まれてしまう。その辛さに共感できる人は多いことでしょう。 主人公が縛られていた鎖を解き放った後も単純なカタルシスがある訳ではなく、改めて否定的な世界の声と対峙せねばならない辛さもリアルに描かれます。そして、その葛藤がこの作品を推したい理由にも繋がっています。 そんな主人公が教育実習をしてクラスから浮いてしまっている生徒と何とか関係性を作っていくシーン、そしてその決めシーンも非常にグッと来ました。 今後も楽しみな作品であり、作家さんです。高松美咲先生にハズレなし!スキップとローファー 高松美咲兎来栄寿『カナリアたちの舟』でファンになって以来、高松美咲先生を追い続けていますが一つたりとも外れた試しはありません。 待望の最新作、『スキップとローファー』もそれはそれは素晴らしいマンガです。 サスペンスSFであれだけの物が描ける一方で、こうした学園物の日常風景もこれだけ上手いというのはやはり卓越したマンガ力、人間を描く巧さを感じます。 主人公の不思議な魅力、そして軽妙洒脱な掛け合いに心が和みます。 『町田くんの世界』のような純朴な青春の物語が好きな人はきっと気に入るであろう作品です。 「趣深い」!2018年新連載の中でも目を引いた1ページ目!異邦のオズワルド おかざきさと乃兎来栄寿新潮社の新しいWEBコミックサイトであるコミックタタンが始まった時、他の豪華な連載陣の顔触れの中でも一際目を引いたのがこの作品でした。 カラーで描かれた1ページ目を見ただけで、「あ、これは素晴らしいマンガだ!!」ということを確信させてくれるオーラを放っていました。 まず、一目で引き込まれる画力の高さが光ります。 おかざきさと乃さんは前作の『金平糖の花嫁』も個人的に大好きだったのですが、SFの空気に合わせて更にスタイリッシュになり背景も緻密に描かれて絵で魅せられる作品となっています。 ストーリー的にもどうなって行くのかワクワクさせてくれる内容で、毎回の更新がとても楽しみです。 とりあえず、まずは試し読みで1ページ目の美しさを体感してみて下さい。現代社会で満足に生きられないアラサー女性のあまりに”リアル”な物語君の大声を聞いたことがない くれよんカンパニー兎来栄寿普段は冴えないけれど、一芸に秀でていてその瞬間だけ輝くというタイプの主人公の物語は枚挙に暇がありません。 しかし、本作は本当に何一つとして自分に自信が持てる要素がない29歳のヒロイン。それでも、やはり彼女も一人の人間として輝く光景に魅せられ自分も輝きたいと乞い願う瞬間が訪れます。ただ、それでもあっさり主人公が輝けるようにならないのがこの作品の真髄です。 群像劇として様々な人物との関係が生じる中でご都合主義的なイベントが無いわけではありません。が、それらも安易に主人公の幸せに直結はしないのです。そういう意味で極めてリアルな物語です。 この弱くひたむきな主人公の行く末はどうなるのか。自分に重ね合わせて読める人には特に非常に刺さる作品でしょう。乙女ゲーが好きな方にパティオの王様たち おおや和美兎来栄寿芸能事務所に所属する若手たちだけが住む男子寮にて管理人として住み込みで働くことになった女性の物語。 それ何て乙女ゲー? という内容ですが、実際に読んでみると想像以上に乙女ゲー的でした(だがそれがいい)。 特に入寮時にあまり主人公のことを好意的に思っていない物静かなメガネイケメンが、主人公と一緒に暮らす飼い犬に「その犬、騒がないよう静かにさせておいて下さいね」という所などド王道で高まりました。 陽キャや家庭的なキャラ、攻撃的なキャラなどタイプの違うイケメンたちの日々の生活に密着し、様々なハプニングが起こる様子が楽しいです。雨瀬シオリさん、どれだけ面白いマンガ描くんですか!結ばる焼け跡 雨瀬シオリ兎来栄寿個人的に2018年中でもトップ10に入るほど好きな作品です。 『ALL OUT!!』や『ここは今から倫理です。』でお馴染みの雨瀬シオリ先生。全部タイプの違う作品でありながら、全部が高水準で面白いのですから最高です。 この『結ばる焼け跡』は、戦争の良い悪いは別として第二次世界大戦直後の日本に生きる人々の心持ちは一体どのようなものだったのか、という所に焦点を当てて描かれた人間ドラマです。 食べる物も乏しく、今日を生きるのに命懸け。衣食足りて礼節を知るのであれば、逆もまた然り。ただ、そんな過酷な時代であっても、現代から見ても尊い人間の営みというものも同時に存在する。人の世の何とも言えない無情さ、愛おしさが綯い交ぜになって去来する、極めて文学的な読後感の物語となっています。 これはこれで続きをもっと見たいのですが、『ALL OUT!!』も『倫理』も読みたいし……もう雨瀬シオリさんは5人くらいに分裂して頂けないでしょうか、と無茶な想いに駆られるほどに素晴らしい作品です。魚田南さん待望の新作!日々まめまめとむしやしない 魚田南兎来栄寿『ゲコガール』『はらへりあらたの京都めし』の魚田南さんの新作ということで楽しみにしていました。 作家と助手。男性二人の何とも言えない関係性から織り成される日常の空気感がとても良いです。大前提としてBLではないですし、直接的な描写がある訳でもないですが、こういった雰囲気を好む女性読者は一定数いそうです。 最初はただの自堕落な変人にしか見えなかった春野まどかの知られざる過去が徐々に明かされていくパートが見所。 また、随所に挟まれる助手の伊藤の料理が美味しそうで、豆乳めんやポルペッテなどは実際に作ってみたいと思いました。こんな助手が欲しいです。 京都出身、京都在住の魚田南さんということで本作も舞台は京都。ですので京都の方には特にオススメです。横綱になりたかった女性の熱血相撲物語さくらのはなみち 希戸塚一示 西山田兎来栄寿初めて読んだ時は「また新しい、そして面白い相撲マンガが出てきたな!!」と思いました。そしてようやく単行本になってくれて嬉しかったです。 この作品、始まりが良いんですよね。主人公は相撲部屋の親方の娘として生まれ女子相撲でチャンピオンになった美女。しかし、所詮は女子の世界。どんなに望んでも、願っても、自分は女の体であるので国技館で闘うことは叶わないし、横綱にはなれない。その深い深い絶望感。しかし、彼女はそれならば自分は横綱を作り出してやる、と涙ながらに熱弁します。そのシーンにまず心打たれました。 誰しも一番なりたいものになれる訳ではなく、どこかで諦めた結果の今という部分を抱えていると思います。しかし、そうした道の先でも花は咲くのだと語ってくれる希望に満ちた物語でもあります。 そして、実際に意外な所から意外な男を見つけてきて横綱にするべく鍛え上げていくのですが、『マネーベースボール』的な科学的に捉え直した相撲論や成功も失敗も入り混じった成長過程がまた楽しいです。また、脇役も含めてキャラクターが魅力的に描かれており、相撲以外のシーンも面白く読めます。 相撲に興味がないにもオススメできるマンガです。カネコアツシ×狩撫麻礼!! 稀代のコラボが奇跡の刊行3ツのお願い カネコアツシ 狩撫麻礼兎来栄寿昨年1月に惜しまれながらこの世を去った狩撫麻礼さん。 『SOIL』や『デスコ』といった尖った作品を放ち続けるカネコアツシさん。 その二人により、1995年に描かれたコラボ作品が一周忌に初めて単行本として発売されました。 表題作の「3ツのお願い」は狩撫麻礼作品らしいドライブ感に溢れており、グイグイ引き込まれていく感覚が堪りません。カネコアツシさんの絵も、狩撫麻礼作品の味わいに非常にマッチしていて素晴らしいコラボレーションだと思います。 もう一つの収録作品である「CALLING」はカネコアツシさん単独の作品ですが、最初にこちらが入っていることによって、より抑揚をつけた状態で「3ツのお願い」を楽しめる優れた構成となっています。 何より、あとがきでカネコアツシさん自身にやって書かれた狩撫麻礼さんとの思い出が非常に胸を熱くさせる内容となっており、その上でできたこの作品に対しての愛着を強めてくれます。 今またこのマンガが読めるようになったことに感謝しかありません。誰しもがテロリストになりうる世界でテロール教授の怪しい授業 カルロ・ゼン 石田点兎来栄寿「あなたはテロリスト予備軍だ」 突然そんなことを言われたらどう思うでしょうか。頭のおかしな人だ、近寄らないでおこう……そんな風に感じるのではないかと思います。 しかし、本作はこの現代社会においては誰しもがテロリストになる可能性があるという恐ろしい現実を突きつけてくる作品です。実はテロリストの多くは高学歴で社会的信用の高い職業に従事していた人であったり、そもそものテロリストの定義であったりといった事柄が迫力のある筆致で描かれていきます。 「テロリストの根っこは知性の伴わない善意」 というセリフには、非常に考えさせられます。 ノンフィクションの活字の本ではこういった内容のものは多く見かけますが、マンガでこのテーマにしっかり取り組んだ物は珍しいです。一読しておくと、今後の人生で役に立つこともあるかもしれません。
ボーイズラブが好きな男子と、百合が好きな女子という二人を中心に繰り広げられる、美大のマンガ学科を舞台にしたお話です。 ギャグテイストが強めで、パワフルな描写も多く随所で笑えます。特に、かわいいヒロインのいかつい顔芸は注目です。腐男子でもあり百合好きでもある私としては、主人公とヒロインに共感してしまうところも多々。 マンガ製作を行うための講義や課題など、マンガコースのキャンパスライフは純粋に興味深い部分もあります。 読んでいる時に純粋に「楽しい」作品です。