教場みどりわたる長岡弘樹全5巻完結既視感ゼロの大ヒット警察小説コミカライズ 警察学校は、警察官の資質に欠ける者をはじき出す篩(ふるい)である。五月、九十八期生は現在男子三十一名、女学生六名、計三十七名在籍していた。病気で休職した担当教官の代わりに新たに赴任した義眼の男・風間公親は、九十八期生たちに「卒業させるつもりはない」と宣言する。そして同期の平田と共に落ちこぼれの宮坂に、同期のスパイになれと命じ…!? 警察小説の新境地を切り開き、ドラマ化もした大ヒット警察小説が満を持してコミカライズ!notificationsフォローする
蛟竜 風雲児 黒田如水伝横山光輝1巻まで刊行多くの武将、英傑を生み出した戦国時代。蛟竜とは、時運に合わず、志を遂げられなかった英傑を指す――。黒田官兵衛が家老に就いていた播磨の国は、毛利と織田、二つの大国に挟まれ、どちらにつくかの決断に迫られていた。官兵衛の進言により織田につくことが決まったが、それを快く思わない重臣たちは毛利と内通していたのだった。毛利との圧倒的な戦力差を、鮮やかな采配で打ち破る官兵衛。この男は「敗戦」という言葉を知らない!後に羽柴秀吉の軍師となり、秀吉の天下統一に大きく貢献した男の、波乱の時代を描く!notificationsフォローする
BARレモン・ハート古谷三敏37巻まで刊行『ダメおやじ』でお馴染みの大ベテラン・古谷三敏の長期連載作品にして、代表作。置いてない酒はないと豪語するマスターが経営するBARレモン・ハート。やってくるお客のリクエストに応えて、毎回一つのお酒を取り上げ、マスター得意の薀蓄(うんちく)が語られます。バーマンを志す者はこっそりこの漫画を読んで勉強しているとか。読んで楽しく酒の知識を得られる酒漫画の決定版的作品です。notificationsフォローする
黒と誠 本の雑誌を創った男たちカミムラ晋作全3巻完結書評誌として、現在も根強い人気を誇っている『本の雑誌』。その後、作家や映画監督として活躍する椎名誠、書評家・北上次郎名義でも知られる目黒考二の二人を中心に創刊された雑誌で、その創刊秘話は椎名誠『本の雑誌血風録』、目黒考二『本の雑誌風雲録』に詳しく描かれている。今回は、その二冊を底本に、関係者への取材をもとに『本の雑誌』創刊時を、こちらも読書界を震撼させた『どくヤン!』の作画担当であるカミムラ晋作が完全漫画化。70年代、もっとも出版と雑誌が熱かった時代が、ここにある!notificationsフォローする
うえきの法則プラス福地翼全5巻完結失われたみんなの記憶を取り戻すため、忠犬・ウールと共に異世界・繁華界へと旅立った中学生・植木耕助。能力者が人口の約3/4を占める繁華界で、まずは自分の「職(ジョブ)能力」を見つけようとするのだが…!?大人気作品「うえきの法則」続編が登場!異世界・繁華界を舞台に、いま新たなバトルが始まる!!notificationsフォローする
傀儡さいとう・たかを全4巻完結柳沢吉保の家来・富樫十兵衛の依頼を受け、水戸黄門の命を狙って城に侵入した日暮半九郎。1年後、何故か水戸黄門に代わって世の悪を退治すべく、格さんと一緒に旅にでる。notificationsフォローする
テコンダー朴白正男山戸大輔11巻まで刊行最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリを殲滅! 新たな伝説を紡ぎ始めた人権派格闘技漫画の金字塔! 思い知るがいい日本の罪の深さを そして我ら大韓民族の偉大な歴史を―― あらすじ 「大韓民国最強の男、朴星日とはオレのコトよ!!」 韓流ブーム吹き荒れる日本の地に降り立った一人の男 卑劣なチョッパリをテコンドーでなぎ倒し、 世界最強を決める「覇皇会館武闘大会」に乗り込む 因縁の宿敵・覇皇にその拳は届くのか? 目次:第1話 大韓民国最強の男、列島上陸! 第2話 強制連行被害者・在日への卑劣な差別! 第3話 アポジの仇!覇皇会館館長の正体 第4話 北から来た男――我が拳は将軍様の拳! 第5話 トーナメント開幕!合気道 の神への挑戦 第6話 韓中対決!朝鮮忍者VS八極拳士 第7話 沖縄の涙――米帝野郎に無慈悲な鉄槌を! 外伝 『覇皇本紀』第1話 テコンダー朴制作秘話♯2 ●本作はフィクションです。実在の人物・事件・団体等とは一切関係ありません。notificationsフォローする
KIMURA原田久仁信増田俊也全13巻完結ベストセラーノンフィクション『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』が、ついに漫画化。天才柔道家・木村政彦の生涯を描く。第0巻は、未完のままに終わった梶原一騎の自伝的漫画『男の星座』へのオマージュであり、増田氏が木村政彦の仇討ちを胸に、18年の歳月をかけて原作書籍を描き切った理由が明らかにされるプロローグ作品。notificationsフォローする