吉川きっちょむ(芸人)1年以上前『鍋に弾丸(たま)を受けながら』 というタイトルからなんとなく伝わるハードさですが、内容もまさにそのもの。 「危険な場所にほど美味い食べ物がある」という謎の哲学を持った原作者のノンフィクショングルメレポートです。 ノンフィクションって聞いてたのに、読み進めたら「あれ?おかしいぞ?」とすぐに気づきます。 なぜなら、登場人物が基本的に美少女しかいないからです。 というのも、原作者の青木潤太朗さんが「長年に渡る二次元の過剰摂取」により脳がぶっ壊れたからとのこと。 絶対にそんなわけはないんだけど、あえて乗っかると、どんなにいかついタトゥー入ったおじさんでも美少女に変換され画面の平穏は保たれるという不思議な快感が訪れます。 第1話「マフィアの拷問焼き」 https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/10/ 早速1話目のタイトルから溢れるヤバさ。 メキシコ流に、塩水を吸わせたオーガニックコットンで牛肉を巻いて焚火の中に放り込んだもので、もう、白黒の漫画なのに肉の赤さが見えてくるというか、もうたまらずよだれが出てしまう。 まじで美味しそう…!! このように、危険な場所・状況で美少女(おじさん)がグルメを楽しむ漫画です。 これからも楽しみ~!!鍋に弾丸を受けながら美少女(おじさん)×危険地帯×ノンフィクション×グルメ!7わかる
mampuku1年以上前めちゃめちゃ面白い!! グルメ漫画・旅行記として解像度高くて知識欲刺激されるし、全員美少女な理由も狂ってて最高(○鳥屋さんなど実在男性も美少女化して登場する) 一生のうちに体験してみたい… 鍋に弾丸を受けながら - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype https://t.co/xBHhAwyWpy鍋に弾丸を受けながら「食べてみたい!」的引力が強い3わかる
野愛1年以上前まだ見ぬ美食を求めて危険地帯に赴く実録ハードボイルドグルメ漫画を美少女でやるという不思議な作品。 主人公は二次元の過剰摂取により自分を含めた全ての人間が美少女に見える男・ジュンタロー。 そんな都合のいい話があるかと思っちゃうような設定なのに、何故だか全く気になりません。むしろ心地よいグルーヴ感が生まれています。 出てくる食べもの全て美味しそうでたまらないのですが、いちばん印象に残っているのは「サウダージ」という言葉の美しさです。鍋に弾丸を受けながら実録ハードボイルド美少女グルメ漫画2わかる
六文銭1年以上前二次元の過剰摂取で道行く人が美少女にしか見えないという謎設定で、主人公もなぜか美少女になっているのですが、 内容がスラム街とか、マフィアがいるといった危険地帯のグルメ漫画というコテコテハードなもの。 内容が内容だけに、別におっさんでもよかったのではないかなと思ってしまうのですが、仕方ない。間口は広いほうがいいってことでしょう。 表紙にのっている美少女は、原作者の主人公で、本当はおっさんです。 しかし、その設定もさることながら、グルメ漫画としても一風変わっていて面白いし本格的。 原作者が、きちんと現地にいき、現地で知り合った友人と生の体験を描いているからか、表現される言葉や出てくる料理に謎の説得力がある。 また、どれも美味しそうなんですよね。 高級というよりはB級、丁寧につくられたというよりは野性味のある感じ(切るだけ焼くだけなど)が産地直送って感じで、自分好み。 旅とグルメが一体となって、独特の雰囲気がクセになります。 ちょっと変わったグルメ漫画をお探しの方におすすめしたいです。鍋に弾丸を受けながら荒手の表紙詐欺4わかる
ゆゆゆ1年以上前Twitterで知ったマンガ。 釣りで知り合った現地の人たちに紹介された、ハードボイルドな環境やいかつい人々から提供される、現地の味。 シチュエーションのおどろおどろしさは、二次元のかわいい女の子に変換される主人公視点で消し去る凄腕技法。 各話で次々と紹介される聞いたことがない、外国の知らなかった習慣や美味しそうな料理や食べ物、飲み物。 作者Twitterに、漫画に出てくる料理を出すコラボカフェをしてほしいと要望している方がいたが、諸手を挙げて賛成する。 唯一、聞いたことがあった食べ物が「ハルヴァ」。 ロシア語通訳者である亡き米原万里さんのエッセイに出てきたお菓子だ。 子供の頃に食べて、とても美味しかったらしい。 「パレスチナ人が作ったハルヴァ」のお話で、あれは旧ソ連だから食べられた味ではないとわかった。 いつか、私にも食べられるときはくるんだろうか。 鍋に弾丸を受けながらハードボイルドグルメ&釣り漫画とハルヴァ8わかる
ママ子1年以上前可愛い女の子ばっかりが出てきて、なんだこれと思っていたら作者の脳内フィルターでそうなっているだけという何とも奇妙な話。 釣り好きで各国を旅している作者。 危険地帯で、命の危険を感じながら食べる地元料理はマズいか格別においしいらしい。日本人がいくと珍しがられる。 グルメとリアルなドキュメンタリーが一緒になったような独特の漫画でした。 一見平穏そうに見えて、目の死んでる感じがたまらない。ガンガン読んでける感じでいいです。鍋に弾丸を受けながら感覚がマヒしていても、食べ物はどこ行ってもウマい8わかる
名無し1年以上前作者の都合により登場人物は全部美少女変換されているとこにツッコミは入れたいですが面白い! というか世界の広がりを感じさせてくれます、不思議。 ブラジルやらなんやら普通に過ごしてたらいけないような場所でおいしいご飯を食べて現地の人と交流する。 やってみたいなと思ってもなかなかできないし知り得ないので興味ぶかいです。 羨ましい〜!行ってみたい〜!鍋に弾丸を受けながら旅行漫画で一番面白い11わかる
hooper11ヶ月前テレビでネットで見ただけで、行ったわけでもないのに知った気になっていたわけです。 過去にした「アメリカの食べ物ってさぁ〜」みたいな半笑いの言い回しを、本書を開くたびひっそり恥じ入り心が土下座陳謝する。 そらそうよ。州があり市があり街があり村だの川だの大自然だのがあり(ブラジル回)、そこに暮らす個人とその人の生活、現地の習慣や、行動範囲がそれぞれあり。 そして、友達が来たら「美味い店連れてってやるよ!」という日々のご近所グルメがあるわけで。 例として3巻11話の「ホットドッグ・アンド・フライ」。上に揚げたてフラポを載せ、その上から塩を振ってあるホットドッグ。 だよね。アメリカ全土で"いわゆる"なホットドッグしか食べてないわけがない。 もっと素敵ィ〜な外国グルメもあるが、とにかくこの話に衝撃を受けた。(単に私が愚かなだけか)。 ちなみにこの漫画をクルッと裏返しにすると、個人的に『米国人一家、美味しい東京を食べ尽くす』になると勝手に思っている。ブラックサンダーアイスを絶賛するサイズ感の滞日グルメ本です。活字ですが、グルメモノが好きならおすすめ。 とにかくジュンターロサン、これからも私めの蒙を啓いてください、応援しています。土下座陳謝で。 鍋に弾丸を受けながら誰かの、近所の、好きな店3わかる
さいろく1年以上前『鍋に弾丸を受けながら』略して「鍋弾」は、原作者の青木ジュンターロさんが"治安の悪い場所の料理は美味い"という謎の根拠を身を持って実証していってくれるグルメマンガ。 青木潤太朗さんは二次元を接種しすぎたせいで脳がおかしくなっており、すべての人類が美少女に見えるので本作は美少女しか出てこない。素晴らしい。 今回4巻が出た事で改めて感想残しておこうと思ったんだけど、4巻では明らかに老体と思われる医者が出てくるのだが、それですら美少女である。 都合のいい脳で羨ましい。 また、グルメマンガとしても面白く、普通には出てこないであろう危険地帯のローカル飯を紹介していく漫画なのだけど、Twitterで実際に作って食べてみる人が続出していた。 カロリー爆弾のようなエルビスサンドとかイタリアンビーフとか、簡単そうなのだとグリルドチーズとか。これ実際やってみたくなるぐらいレシピは簡単で、そして実に美味そうに描かれている。 潤太朗さんのリアクションがいい(かわいい)のだけど、身体を壊さないように心配もしてしまう漫画です。鍋に弾丸を受けながら2次元の過剰摂取の結果はオマケだが6わかる
ピサ朗1年以上前少年ガンガンを筆頭に出版部門を持つスクウェア・エニックスは、どーもファンタジーものではあるが少年漫画とも少女漫画とも言い難い、ユニセックス的な漫画が数多い出版社というイメージがあるのだが、そのイメージを決定づけたのはこの作品だと思う。 世界観は実にRPG的なファンタジーものであり、現在でこそなろう作品を筆頭に数多くあふれているが、当時は割と珍しかった。 また主人公も男女二人制で物語を引っ張っていくのは男性のニケだが、ラスボスである魔王との因縁はむしろ女性であるククリの方が多く、ともすればシリアス方向に行きそうな要素も多いのだが、全編に渡りギャグが散りばめられていて、少年漫画的な痛快さと少女漫画的な繊細さを吹っ飛ばすほど強烈なギャグが多い。 全体的にはRPGの「お約束」を逆手に取ったり茶化したりと、ゲームに対するツッコミがボケ化しているような部分が多いが、言葉遊びのセンスが凄い部分も多い。 とにかく笑えるのだが、根底には少年少女の成長や旅の出会い等の王道的な冒険要素も多く、読んだ後は意外と心地よい読後感…にもギャグを叩きこんできていて、暗く重い雰囲気はとにかく薄い。 この明るく軽い雰囲気は現在でも独特な物があり、絵柄は安定しないが全体的には可愛い系で、女性も読む少年漫画という当時は独特な地位を持っていた。 一迅社系等ユニセックス的な漫画は現代では珍しくも無いが、スクエニ漫画のそういうノリを築いたのは、タイミングや内容的にもかなりこの作品の影響がデカいのではないかと思う。 後半は若干息切れというかギャグのバランスが崩れている部分も有るが、ストーリーはしっかり完結していて爽やかに終了している。 …のに、続編が出ていて、その爽やかさすら笑いにしていたりするのだが。魔法陣グルグルユニセックスのスクエニを決定づけた作品8わかる