野愛1年以上前原稿に向かう藤野の背中のコマが印象的。このコマを描いたのは藤野の背中を見ていた京本なのか、それとも京本の視線を背負っていた藤野なのか考えてしまった。どちらのつもりで描いたのか藤本先生に聞いてみたい。 あの時こうしていればという瞬間があったとしても、避けられた悲劇があったとしても、自分が選んだ道に間違いはないんだと。見ていた背中に間違いはないんだと、過ごしてきた時間に間違いはないんだと教えてくれるような作品だった。 藤野の描いた4コマがちゃんとめちゃくちゃ面白いのが凄い。これを見て笑ってる京本の顔を想像してちょっとだけ泣いた。ルックバック(読切)触れないわけにはいかなかった #読切応援7わかる
名無し1年以上前藤本タツキの声初めて聞いた。アドバイスがまともだと…?意外とキャラより展開重視なのね。 https://youtu.be/zZdXexQ8xJc自由広場作画・インタビュー動画まとめ【YouTube・Twitterなど】1わかる
名無し1年以上前改めて読んだわ。 なるべく具体的なポイントに絞ってまとめた。長いですけどよかったら参考にしてください。 ①現在/過去回想/イメージ映像の違いが分からないから急に場面が変わった/繋がってないように見えて混乱する →トーン乗せる/黒フチで囲うとかで特殊シーンであることを表現したほうがいい ②誰のセリフか分からないフキダシや、心の声なのか実際に声に出してるのか分からないフキダシが多くて物語を追ってて迷子になる →フキダシをキャラクターに近づける/フキダシしっぽを分かりやすく描いて、今誰が話してる/考えてることなのかコマの中でハッキリ分かるように整理したほうがいい ③人物の表情のバリエーションが少ないからストーリーの展開に合わせてキャラのテンションがどう変化しているのか読めない(ことが多い) ④人物の見た目の差別化が弱い(それぞれの特徴が分かりづらい)のでモブなのか重要キャラなのか、既出キャラなのか初出キャラなのか画面の中で見分けがつかない(ことが多い) 話に集中できない理由はこのあたりが大きいと思う。 ③④のキャラの描き方は絵柄の話だから変えたくないならこれでいいんだろうけど、初めて見た人に内容が伝わりづらいのも変わらないと思う。俺は10回くらい往復してようやく誰が誰なのか分かった。 水上悟志の短編マンガとかツイート見ると参考になると思うよ。情報の出し方が上手いので。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。1わかる
名無し1年以上前腐女子除霊師オサムすごかったな https://realsound.jp/book/2021/07/post-807549.html自由広場ジャンプ+雑談スレ(ジャンプラ・ジャンプ プラス)1わかる
スズカワ1年以上前7巻で ゴンドーは死にます。 もっかい書くと 権藤弓一朗は 7巻で死にました。 主人公が変わります。 いま最終巻9巻の 大詰めクライマックスの ネーム書いてます。Dr.クインチクセある天才美容外科の漫画 Dr.クインチを語ろう31わかる
マンガトリツカレ男1年以上前1位 JUMBO MAX/ビッグコミック 2位 ゴールデンカムイ/ヤングジャンプ 3位 あの月に向かって打て!/スピリッツ 自由広場【全雑誌】今週読んで面白かった連載中の漫画BEST31わかる