酒チャビン2022/11/22ミスターサンデーと言って良い巨匠あだち先生の物語!ミッツあだちことあだち充先生のこれまでを、お兄さんであり、ご自身もマンガ家であるあだち勉先生がマンガにされたものです。 マンガ家マンガが大好きなので、これもすごく楽しめたのですが、それをヌキにしてもこの作品は面白かったです。少し赤塚先生風のタッチで、時折書き込み多めの真面目な感じを交えつつ、キレのあるギャグがとても楽しかったです。 ものすごく失礼なことにあだち勉先生の作品は、これまで読んだことがなかったのですが、こういうことであれば、先生の他の作品にも余裕があれば手を出してみようかなと思いました。 しかも、充先生の未発表短編であったり、COMに投稿したときのCOM誌面だったりといった一級の資料が収録されているので、資料としても貴重で、ご家庭の書棚に一冊おいておいても決して損のない仕上がりになっていると思います。 最後おまけで充先生によるアンサーマンガまで収録されています。実録あだち充物語あだち勉2わかる
酒チャビン2022/11/22表紙を見ると完全に学園ギャグなのですが実はサイエンスアンドヒューマニティーなマンガです。たまーにこういう感じのいいマンガありますよね!私も昔読んだ中でこういうテイストの作品があったように記憶してます(タイトルや内容などは忘れました)! 最近、スマホでサクサク読めるものばかりになってしまいがちだったのですが、こちらの作品は、じっくりと噛めば噛むほど味わいが出てくるチャンジャのようなマンガです。 ですので、時間の余裕のある時に、ほうじ茶ラテを片手にじっくりと読むのがいいですね。月刊誌であるアフタヌーンに連載ということで、それもじっくりと咀嚼しながら読めるいいペースかもしれません。 まだ4巻までしか出ていなくて、しかも4巻のラストでかなり衝撃的なことになっているので、今後の展開が楽しみでなりません。個人的には豊昇龍と同じくらい大きな期待を持っています。ダーウィン事変うめざわしゅん4わかる
酒チャビン2022/11/22ちびまる子ちゃんでお馴染みのさくら先生の作品ちびまる子ちゃんは確かに独特の切り口や、少し毒の入ったギャグなどはありますが、いわゆる日曜夕食どきの「国民的アニメ枠」で放送されている作品なので、それを執筆されたさくら先生も、けっこうほんわかパッパな感じの作風を売りにされている方かと思っておりました。 全然違うのですね。かなり変わった方なのかもしれません。 内容は、ワンピースやポケモンなどの超有名マンガをモチーフにした(というかタイトルとキャラ名と少しの設定のみのパロディでストーリーなどは完全にオリジナルです)nonsenseギャグのマンガです。 ギャグもすごくハイセンスだと思いました。一番びびったのはさくら先生がこういう方だというのは全然知らなかったので、本当にいま動揺しています。まんが倶楽部さくらももこ3わかる
酒チャビン2022/11/22先が猛烈に気になるマンガ・スマイリーワクワクではないですが、ハラハラ・ドキドキ、先がすごく気になります。まだ未完で、3巻までしか読んでないのですが、今のところ面白さ上位にくるのではないかと期待しています。 表紙は遠目に見ると珍遊記っぽくも見えるのですが、宗教法人ものかつサスペンス・ミステリーものでギャグ要素はほぼありません。スマイリー服部未定5わかる
酒チャビン2022/11/22平井銀次さん福本先生の短編集です。3本入っていて、「銀ヤンマ」の他は「ガン辰」と「遠藤」です。福本先生「遠藤」って苗字好きですね。 内容は、3本とも安定の麻雀漫画ですので安定感があります。が、一方で突き抜けた魅力があるかと言われると少し微妙かもです。アカギとか天とかがまだならそちらがオススメです。ただ、短編なので、サクッと読みたいというニーズにはマッチしてると思います。 ちなみに銀ヤンマの主人公は平井銀次さんですが、「銀と金」の平井銀二さんとは無関係のようです。銀ヤンマ福本伸行
酒チャビン2022/11/21サラリと読めます!ホラー作品です!あまりホラーは読まないのですが、たまたま発見し、気になって読んでみました! 読切ですし、読みやすいのでサラッと読めます!ホラー要素と、若干のサプライズ要素がありましたが、もうワンパンチ謎が残ってあと引く終わり方でもよかったと思いました!この子じゃない!うぐいす祥子1わかる
酒チャビン2022/11/17イヤマンわたしマンガ以外ではミステリー小説も好きで読むのですが、ミステリーには「イヤミス」というジャンルがあって、読んで嫌な気持ちになったり、後味の悪さを楽しむものをいいます。 わたしはそういうのに耐性がないのと、特にそういった体験を求めていないので、イヤミスは1~2作品しか読んでないのですが、この作品はそれのマンガ版といった感じでしょうか。 「大好きな朝子さんと結婚できた直人でしたが、朝子には連れ子の治がおりまして…。」という商品説明で、勝手に違うものを想像してしまってました。。ファーストアルバム小骨トモ
酒チャビン2022/11/17ちょっと思ってたのと違いました・・「運動が苦手な5年3組のスモウワカバちゃんは大なわ大会が憂鬱で仕方ない。」という商品説明だったので、うまくいかないながらも頑張る姿を描いた作品なのかなと思いましたが、違いました。。 違ったのはわたしの勘違いなので別に良いのですが、内容もひたすら恐ろしく、個人的には好きになれませんでした。すいません。倒錯した人の話自体は嫌いではありませんが、こちらの作品はただただ怖いだけでフックもなく、気まずい気分になりました。スモウちゃんにさようなら小骨トモ4わかる
酒チャビン2022/11/16みんなのアイドルすぎるあのスパンクが奇跡の復活!!あの名誌「なかよし」に1978年〜1982年に連載され、アニメ化もされつつ、講談社漫画賞にも輝いた名作がかえってきました!! 来年(2023年)に連載45周年を迎えるということで、期間限定で4コマにて復活です。 連載が始まった号には、特製スパンク ステショセットがふろくとしてついていたため、私も買いました。40年以上生きてきましたが、さり気に初のなかよし購入となりました。 さて内容ですが、まずたかなし先生の画力の向上が圧倒的すぎます。ただ、これは個人の好みの問題だと断ったうえでなのですが、圧倒的技術力の向上により、スパンクが可愛くなりすぎてしまっているように思いました。 もう気持ち少し不細工で小汚い感じでもよかったと思うんですよね。そこに愛くるしさが宿っていたとおもうので。 ストーリーは前作から変わりないこころ温まる日常もので安心して読むことができます。 来年45周年に何か嬉しいサブライズがあることを期待しています!!!なかよしの編集者の方!!!40年以上で1冊しか購入していない読者に言われたくないでしょうが、よろしくお願いします!!!おはよう!スパンク てくてく雪室俊一 たかなししずえ4わかる
酒チャビン2022/11/16バーチャルリアル脱出ゲームマンガ!!!リアル脱出ゲームにバーチャルで参加しているような気分になるマンガです!!本編にも謎解きは入っていますが、合間合間にも入ってくるので、謎解きが好きな人は良いと思います!! リアル脱出ゲームって、参加するのにハードルが高いと思うのですが、まずはこういった形で慣れてから参加するのもありかなと思います。 このマンガが好きな人同士で誘い合って行ってもいいかもしれませんね!! マンガとしてもちゃんとしてるのでオススメできます!!私と脱出しませんか?ヨウハ SCRAP1わかる
酒チャビン2022/11/16全5巻と読みやすいですが大変面白いです。📷タッチとかだと20巻超あるので、読みたくても怯むのですが、こちらは5巻なのでさっと読めます。そして面白さ等倍!! あだち先生の作品ですが、なんでこんなにセリフ等も少なく、書き込み量も少ないのに、心にぐっっとくるものがあるんでしょうかね??十分に引っ張って盛り上げて・・・などほぼなく、なおかつかなりカラっとした作風なのですが、時々感動するシーンが訪れるので、すごく不思議です。 登場人物が皆魅力的なのですが、とりわけ退助が愛くるしすぎます。それだけで☆5をつけて良いのですが、1巻の最初の方でオヨネコぶーにゃんのぬいぐるみが出てきた時点で盤石となりました。 ストーリーは番長もの→野球ものと少年マンガっぽい感じでスタートするも、特に野球パートはかなりあっさり終了し、色恋もの中心にシフトしていきます。まぁ少女コミックという雑誌での連載だったので、やむを得ない判断だったと思います。陽あたり良好!あだち充1わかる
酒チャビン2022/11/15こっ、これ完結するんでしょうか・・・??てっきり完結していると思ったのですが、未完です!!(ですよね??多分、この作品はまだ描き切ってないと感じたのですが。。)完結してほしい!完結しないとなんかモヤモヤが激しく残ります!!! 他にも未完の作品をいくつか読んできましたが、本作品は、かなり謎を後半に引っ張っているので、それが気になって気になって、本当に完結しないならしないでいいので、どういう感じのストーリーで締めくくりなのかだけ教えてほしいです!!マンガはネームにペン入れなど大変でしょうから、最悪口頭とかでも大丈夫です!!! 内容は結構考えさせられるもので、生きすぎた文明への警鐘的な感じで、コンピューターとか自然法則とかの理系的な話も多く出てくるのですが、そこはあくまで調味料で、全体の真髄は哲学や宗教や愛や思念であったりという文系的な部分にある思います。続き気になる〜。 まぁでもわたしがいくら焦っても原稿ができてくるわけではないので、気長にフォローしながら新刊通知を待ちたいと思います。たまに続きを予想したりもしようと思います。預言者ピッピ地下沢中也4わかる
酒チャビン2022/11/15完全に金田一くん!!と思いきや・・・作者のお二方によるセルフスピンオフ作品です。かなり経験も実績もある方々なので、主人公が金田一くんから高遠に変わっても、全く金田一くんでした。 ・・・と思って読んでいたのですが、最後の最後で少しですが驚きがありました!! 内容は言わずもがな、面白いです。流石にこれだけ事件を連発していると、どうしてもトリックや動機などでマンネリ化は避けられないところだと思いますが、そのマンネリが「つまらない」という方向ではなく、なんとなく気持ちの良い安心感につながっているように感じ、さすがっすなぁ〜と思います。 あと高遠が主人公だからなのか、高遠の後に出てくる人物の全部が全部、死ぬ予感しかしなかったです(生き残る人もちゃんといました)。高遠少年の事件簿天樹征丸 さとうふみや1わかる
酒チャビン2022/11/14野生味を感じます。よく動物が飼われると野生味を失ってしまうという話を聞くのですが、それを思い出しました。 全体的にさり気ない日常の話なのですが、登場人物はそこから常に何かを感じ取っていて、喜んだり悲しんだりしています。思い返すとわたしはすっかりそういう部分を減らしてしまっていて、本来感じるべきことを感じられなくなってきてるのかな、と恐ろしくなりました。 感じなくなった人向けにくどくど説明しないサラッと感も最近では新鮮でした。あたらしいひふ高野雀1わかる
酒チャビン2022/11/14福本先生の非ギャンブルものめちゃ面白いです。わたしは初期カイジを思い出しました。福本節が大炸裂しています。 本当にめちゃ面白いのですが、福本節というか、すごくメッセージ性というか説教がすごいです。わたしなど、どちらかというと、クズだと言われる側の人間ですので、めちゃくちゃ身につまされて、面白いんだけど、純粋にエンタメとして楽しむまではいけないです。 敵が結構的を射たことも言うんですよね。正論というか。やり方は違うんだけど、あってることも言っていて、それがものすごく自分の身につまされます。 なのにそれを「面白い」と思える人間の脳ってどうなってるのでしょうか?「面白い」と思う要素ってなんなんでしょうね?? 結構福本作品売れてるので、面白いと思ってるのはわたしだけではないはずなのですが、すごく不思議です。無頼伝 涯福本伸行2わかる
酒チャビン2022/11/14北方三国志ではなかったです・・北方三国志のコミカライズということで、脳が真っ白になりながら購入したのですが、結論としては全然違いました。 北方三国志の魅力は、独特のキャラ付けで人物がかなり魅力的なところにあると思うのですが、それが全部なかったことになってしまってます。 三国志というのは、もともとの話があるので、北方先生の特徴の部分がなかったら、ただの三国志のマンガになってしまってます。 であれば、数多ある三国志マンガの中からあえてこちらの作品を読む何かが欲しいのですが、それも感じなかったので、残念でした。三国志河承男 北方謙三1わかる
酒チャビン2022/11/14かなり興味深く拝読しました!!面白かったです! 確かに本能寺の変ってよくわからないんですよね。動機も不明ですし。そもそも400年以上も前のことなので、覚えてる人もいないですし、記録も散逸してしまってますし。 なので、こちらの新説もあってもおかしくないな、と興味深く読みました!!しかもマンガもかなり上手いです!!キャラも立っててすごく良かったと思います!! ただ、少し気になったのが、漫画とは直接関係ないのですが、少し動機が弱い感じがしましたね。。。元々の通説も動機が弱いところもあるので、だから新しい説は違うとは言いませんが。さらなる文明の発展によってタイムマシンが発明されて最終解決されることを切に望みます!!! あと「勿れ」はもう食傷気味です。センゴクだけで十分です。信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~藤堂裕 明智憲三郎
酒チャビン2022/11/14大人の階段確か中学生の頃だったと思うのですが、クラスに寄生獣をやたら推している人がいて読みました。 その人以外はだいたいジャンプを読んでいたと思うのですが、その人だけなぜかアフタヌーンを読んでいて、アフタヌーンとか売ってるのを見たこともなかったので、どこで知るんだろう??と少し不思議に思った記憶があります。 読んでみて、確かに面白いと思ったと同時に、我々が当時普通に読んでいたついでにとんちんかんなどといったジャンプマンガとは少し違う、大人っぽさを感じ、それが背伸びをしたい年頃の私にすごく響いた感じがします。 この度サウナで再読してみましたが、いくつか発見がありました。 ・新一が「やれやれだぜ」を使用 ・寄生獣は実は人間のことという解釈 ・思いのほか手塚テイストが感じられるテーマ ・美津代ナイス 単なる特殊能力バトルものと思っていたのですが。それとは一線を画す要素がありました。寄生獣岩明均2わかる
酒チャビン2022/11/14週刊少年ジャンプ × 手塚治虫先生!!1971年〜1973年に週刊少年ジャンプで連載された作品。短編ものですね!!! 70年代作品だけあって、どれもなかなか粒揃いで、特に1巻は佳作揃いなのですが、「奇動館」という話がもうほんまに好っきゃねん。 若干ラストはご都合的な部分がありますが、それを補って余りある面白さ!!面白いというより、すごくいい話なんですよね。 奇動館というタイトルに反して、大雪で外部との連絡が途絶えたり、密室連続殺人が発生するとかそういった感じではなく、学校の話です。東京学館浦安とかの方の「館」です。 その学校の校風がすごく好きで、生徒たちがピュアに好きなことに打ち込んでる様子がすごく好きです。 奇動館だけで☆5にしようかと思いましたが、それでは贔屓になってしまうので、全体としては☆3にさせていただいてます。面白いですが、他の傑作がまだでしたら無理して今読まなくても大丈夫だと思います。ライオンブックス手塚治虫3わかる
酒チャビン2022/11/14横山先生とさいとうプロという二大巨匠が同一原作で競作!大河ドラマにもなった新田次郎さんの小説のコミカライズ版です。小説も読了済み、大河ドラマも鑑賞済みです。 さらにこれはかなりレアな珍事だと思うのですが、同じ原作小説を元にして、横山光輝先生もコミカライズ版を描かれてます!!! https://manba.co.jp/boards/72183 横山先生とさいとうプロという二大巨匠が同一原作で競作という珍しい事態となっています。 比較しながら読んでみると、両先生とも原作を取捨しながら、厚く書くところとさっぱりスルーするところのメリハリをされているのですが、その取捨選択が違くて興味深いです。 このさいとうプロ版は、どちらかというと戦のシーンや性的なシーンが豊富で、刺激的な大人のマンガという感じがします。 よく横山先生の作品が登場人物の区別がつかないなどと揶揄されますが、こちらのさいとうプロ版でも頻出する武田重臣すら区別がつきにくいので、登場人物が多い歴史物は難しいんだなと感じました。 個人的には横山版の方が楽しめましたが、これは多分人によると思います。武田信玄さいとう・たかを 新田次郎1わかる
酒チャビン2022/11/10評判が良いのになぜかのめり込めないシリーズ評判が良くて皆楽しく読んでいるのに、自分はいまいちのめり込めない作品って、ございますよね。私の生涯初のそれが北斗の拳です。 うちは母親が北斗の拳ファンだったので、アニメを毎週見させられていたのですが、それもいまいち好きになれませんでした(歌はOPもEDも好きでした)。 後年、大人になった今なら北斗の拳を面白く感じられるかな?と再チャレンジしてみましたが、やはりいまいち合いませんでした。ちなみに他でいうとジョジョとかもそうだったので、ひょっとすると画面が黒すぎる作品は合わないのかも知れません(男塾は大好きです)。 ただ慶次以降の原先生の時代ものシリーズは好きなので、実際のところはよくわかりません。北斗の拳原哲夫 武論尊4わかる
酒チャビン2022/11/10小学生のころ両さんを意識してましたキン肉マンきっかけでジャンプを定期購読するようになったわたしですが、2番目か3番目に好きなマンガが両さんでした。単行本も古本屋などでちまちま集めていて、たしか60巻くらいまでは結構あつめていたと思います。 ちなみに我が家は、わたしが買ったジャンプを皆で読んでいたのですが、父親は奇面組、母親はキャッツアイと北斗の拳、弟はだいたい私と同じでキン肉マン、両さん、キャプつば、アラレちゃん、奇面組あたりが好きで、コブラだけ全員が飛ばしてました。 たまに1巻から読み返すのですが、必ず途中で脱落するので、1巻だけ数十回読み返してると思います。個人的には10巻代後半〜40巻くらいまでが一番面白いと思います。こちら葛飾区亀有公園前派出所秋本治1わかる
酒チャビン2022/11/10もうひと声ほしい!!ユフラテの樹:1973〜1974年に学研の高1コース連載 日本発狂:1974〜1975年に学研の高1コース連載 どちらも高1コース連載ということで、主人公たちは高校生です。表紙でもツメエリをお召しになってます!!! 表紙も雰囲気ありますし、タイトルもかなりカッコ良いので、期待してしまうのですよね!!その期待に比べて、若干もう一声ほしかった感はあります!いや、別に普通に面白いので良いのですが!!! ユフラテの樹は、主人公は3人組なのですが、その中でも序盤に「こいつがメイン主人公っぽい」と思われた正義キャラの鎌くんが、ひょんなことから闇落ちしてラスボスになってくる展開はヅカ作品では珍しいかもしれません。 同時収録の日本発狂ですが、ユフラテの樹と比べるとこちらの方が好みでした。特に序盤はサスペンス感があり楽しめました。 ちなみに手塚先生はあとがきにおいて、「ユフラテ」は何から取ったか忘れたと書かれてますが、Googると、聖書とか神話とかに出てくる地名だったり河川名だったりするようです。ユーフラテス川も派生語でしょうか。 確かにそう考えると、手塚先生の時代はGoogle社の設立前なので、ググるという概念がなく、そんな時代にあれだけのバラエティに富んだ作品を生み出されたことを考えると恐ろしすぎますね。。。たぶん目の前に手塚先生が現れることがあれば、怖すぎて失神すると思います。 かりに手塚先生がご健在のみぎりにGoogleがあったとしたらどんな作品ができていたのでしょうか。そして手塚先生は電車の中で99%の人がスマホをいじってる世界をどのようにお考えになるでしょうか。。ユフラテの樹手塚治虫
酒チャビン2022/11/10手塚先生が「創作」について語ります!!!1973〜1974にビッグコミックで連載された作品です。ヅカ先×ビッグコミックは何らかのニックスが発生しているのか、かなり安定して高品質のマンガができるので、読んでて非常に安心感があります。 物語の骨子は、芸術や創作について描いたものですが、それを彩るスパイスとして、酒や異常性癖やヴードゥなどが登場します。 一話目から主人公の妄想が描かれ、それが数ページ後になって妄想だったとわかる作りになっていて、それが何回か繰り返されるので、後半もどこからどこまでが妄想なのか現実なのかよく分からないような不思議な感覚になってきます。 「のんだくれでで グータラで うすぎたなくて あつかましくて・・・ 無責任で 気まぐれで おせっかいで 狂気じみてる <略> 芸術ってもんは もともとそういうものさ・・・」 という芸術観が披露される場面があるのですが、この部分、なんか知らないけど異常なまでにめちゃカッコ良いので、いつか飲み屋でパクって語ってみたいと思います。ばるぼら手塚治虫1わかる