小田原ドラゴンくえすと

小田原ドラゴンくえすと

小田原ドラゴンが自宅の一室をドーテーズに解放した夢サロン「ドーテーときわ荘」に、今日も今日とて集うドラゴン、キンテツ、すとろうのダメ男3人組。ナンバーワン風俗嬢を決める「ミスシンデレラコンテスト」の開催を知った彼らは、勝手な妄想を膨らませつつ歌舞伎町の会場に出かけるが、そこの客層はホスト系とモテない男系の真っ二つに分かれていて…(第1話)。●本巻の特徴/漫画家とライター2人が、日夜エロ臭漂う界隈を訪れる! キャバ嬢、AV女優、ストリッパー、ハプニングパーティー、そして彼女たちのもとに集い戯れる男たち。そこにはエロスだけでなく、男のロマンや恋、人生の縮図が…!?

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ

積読

本棚の登録がありません

読んでる

本棚の登録がありません
ネムルバカ

ネムルバカ

大学の女子寮で同室のセンパイ&コウハイ。バンド活動に打ち込むセンパイは、いつも金欠ピーピー状態。これといって打ち込むもののないコウハイは、とりあえず「古本MAX」でバイト中。ぬるま湯に頭まで浸かったような、でも当人にはそれなりに切実だったりもする「大学生」という不思議な時間…。ぐるぐる廻る青春のアレやコレやを描いた大学生日常ストーリー♪

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
孤高の人

孤高の人

孤独な青年・森文太郎は転校初日、同じクラスの宮本にけしかけられ校舎をよじ登ることに。一歩間違えば死んだかもしれない、だが成し遂げた瞬間の充実感は、今までになかった「生きている」ことを確かに実感するもの…。文太郎はクライミングへの気持ちを加速させはじめた――!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
幻色の孤島(オリジナルカバー版)

幻色の孤島(オリジナルカバー版)

未知の孤島に流れ着いた男は、記憶を失っていた。周りは巨大生物が歩き回り獲物を容赦無く食い荒らしているではないか。男は恐怖におののきながら突然、とてつもなく高い城壁を発見する。文明と人間の気配を期待するも、城壁の上からから大量の死体が打ち捨てられ、来るものを拒んでいた。男は城壁の様子を隠れ見しつつ、壁の向こう側に行ってみたいと強く思うようになっていった。果たしてこの高い壁の向こうはどうなっているのか、この男の運命やいかに。1972年に描かれた日野日出志の代表作の一つ。モノクロの中に色を感じさせる幻想的な世界観が読む者をどんどん現実から引き離していく。あなたも主人公とともに不可思議な空間に迷い込むだろう。初版時のオリジナルカバーをできるだけ再現。他傑作の数々を収録しました。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
ガクサン

ガクサン

参考書出版社に中途入社した茅野うるし。そこで出会ったのはクセが強すぎる参考書オタク・福山だった。立ち読みしてばかりだったり、お客さんの中学生を泣かせたり…社会人としてはヤバすぎる福山だったが、参考書の詳しさは尋常じゃないようで…? 参考書オタク男×サブカルミーハー女 凸凹(でこ ぼこ)お仕事コメディ!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
ばりごく麺

ばりごく麺

ガムシャラに喰え!! それがラーメンだ!! うだつのあがらないサラリーマン、潮崎朗馬。ある日、雨宿りのつもりで入ったラーメン屋で、堂々と代金を踏み倒す男に遭遇する。それは、名前、職業、過去、一切不明の謎の男。しかし、その謎の男との出会いこそ、ラーメンで朗馬の人生が変わる転機だった…。鬼才・能條純一が、ラーメンを通じて男たちの人生を描く!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
きのう何食べた?

きのう何食べた?

鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ