なかやま1年以上前『SHY』をフォローをしましたなかやま1年以上前『はたらく細胞BABY』をフォローをしましたキレイに構成された良作武士はただいま休職中 小三島むらなかやままだ完結していないので最終的な評価は変わるかもしれませんが、構成がすごく上手いなと感じています。 最初は表紙とタイトルで完全にギャグものかと思って手に取ったのですが見事に裏切られました。(良い意味で) 前半はしっかりとした時代物の作品の品格を持ちつつ、要所要所に「いやいや、武士がメンタルとか言ったらダメだろw」と笑わせてくれる部分があります。 中盤からは、江戸時代の武家のしがらみの中でもがき苦しむ、武士(清水)の休職理由も徐々にわかってきつつ、大きく物語が動いています。 自分はコミティアで同人を買わせてもらっているのですが、個人でここまで話の作り、盛り上げられるのは驚きです。 令和の現在、このようなテーマで読める作品が描ける作者さんは凄いなぁと 今、すごく良い部分なので早く続きが読みたいです 同人誌でも出されていますが、ebookで最新話まで読めます(同人誌版の表紙も良き)なかやま1年以上前『武士はただいま休職中』をフォローをしましたなかやま1年以上前『三原ミツカズ』をフォローをしましたなかやま1年以上前『年下の先輩ちゃんには負けたくない』をフォローをしましたCDアルバムと連動して独特の読後感Roman 桂遊生丸 SoundHorizonなかやま音楽ユニット Sound Horizon の同名アルバムのコミカライズ作品 この作品のことは出版されて結構時間が経ってから知ったのですが、漫画というフォーマットに全二巻で綺麗にまとめられていて、単純に音楽として聴いていた「Roman」に新たなイメージが付きより楽曲が好きになったのは良い思い出です。 「あー!ココとココが繋がってたのかーっ!!」と驚いたのがファーストインプレッションです。 「CD→漫画→CD」とヘビロテでした。 「漫画→音楽/ドラマCD」や「アニメ→漫画」はよくあるパターンですが、「音楽→漫画」というのは新しいと思っています。 アルバム版の「Roman」を聴いたことがある方は是非読んでみてください。なかやま1年以上前『桂遊生丸』をフォローをしましたなかやま1年以上前『惣本蒼』をフォローをしました世界観と見開きが唯一無二マザー・コスモス 杉山実なかやま現在はイラストレータとして活動している作者のデビュー作 出版は「青林工藝舎」でいかにも青林工藝舎っぽいファンタジーSFロボット漫画的な作品 世界観と画力がマッチしていて読んでいて引き込まれ、その世界観と設定がぶっ飛んでる 【拳銃】 火薬で弾を打ち出すのではなく、小型の母性愛機関によってメンタルなエネルギーを衝撃波として放出する。 母性愛機関?メンタルなエネルギー?なんぞ? このザラッと殺伐とした設定と細かい書き込み(特に見開き)が実にマッチしている。 正直、「絵が上手い」わけではないのが、読み進めていけば気にならなくなり 、すごい作品読んだな・・・ という気分になれる。 残念なのが、この雰囲気の作品が次の ガール・デバイス の2作で終わってしまっている事 いつかまた漫画を描いてもらいたい作者さんです 平安時代の超パワー時忘の捨姫 坂口いく 荒巻美由希なかやま自分はこの作品のように「不老不死」系の漫画がどうやら好きらしいです。超パワーと引き換えに別のものを失っていく感じに惹かれてしまいます。 主人公の佐藤少年は私が苦手な天才系主人公ではあるのですが、ヒロインであり不老不死・超パワーの時緒に振り回されっぱなしなので、あんまり「ハイハイ、天才天才、すごいすごい」感がなく鼻につかなかったです。 また、最終話のエピソードは事前に考えていたこともあり、綺麗にまとまっていると思います。 全三巻の表紙が画ではなく坂口いく氏の「切り絵」というのも作品の雰囲気にマッチしていて良きで、お気に入りの表紙の一作です。なかやま1年以上前『都留泰作』をフォローをしました « First ‹ Prev … 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next › Last » もっとみる
なかやま1年以上前『SHY』をフォローをしましたなかやま1年以上前『はたらく細胞BABY』をフォローをしましたキレイに構成された良作武士はただいま休職中 小三島むらなかやままだ完結していないので最終的な評価は変わるかもしれませんが、構成がすごく上手いなと感じています。 最初は表紙とタイトルで完全にギャグものかと思って手に取ったのですが見事に裏切られました。(良い意味で) 前半はしっかりとした時代物の作品の品格を持ちつつ、要所要所に「いやいや、武士がメンタルとか言ったらダメだろw」と笑わせてくれる部分があります。 中盤からは、江戸時代の武家のしがらみの中でもがき苦しむ、武士(清水)の休職理由も徐々にわかってきつつ、大きく物語が動いています。 自分はコミティアで同人を買わせてもらっているのですが、個人でここまで話の作り、盛り上げられるのは驚きです。 令和の現在、このようなテーマで読める作品が描ける作者さんは凄いなぁと 今、すごく良い部分なので早く続きが読みたいです 同人誌でも出されていますが、ebookで最新話まで読めます(同人誌版の表紙も良き)なかやま1年以上前『武士はただいま休職中』をフォローをしましたなかやま1年以上前『三原ミツカズ』をフォローをしましたなかやま1年以上前『年下の先輩ちゃんには負けたくない』をフォローをしましたCDアルバムと連動して独特の読後感Roman 桂遊生丸 SoundHorizonなかやま音楽ユニット Sound Horizon の同名アルバムのコミカライズ作品 この作品のことは出版されて結構時間が経ってから知ったのですが、漫画というフォーマットに全二巻で綺麗にまとめられていて、単純に音楽として聴いていた「Roman」に新たなイメージが付きより楽曲が好きになったのは良い思い出です。 「あー!ココとココが繋がってたのかーっ!!」と驚いたのがファーストインプレッションです。 「CD→漫画→CD」とヘビロテでした。 「漫画→音楽/ドラマCD」や「アニメ→漫画」はよくあるパターンですが、「音楽→漫画」というのは新しいと思っています。 アルバム版の「Roman」を聴いたことがある方は是非読んでみてください。なかやま1年以上前『桂遊生丸』をフォローをしましたなかやま1年以上前『惣本蒼』をフォローをしました世界観と見開きが唯一無二マザー・コスモス 杉山実なかやま現在はイラストレータとして活動している作者のデビュー作 出版は「青林工藝舎」でいかにも青林工藝舎っぽいファンタジーSFロボット漫画的な作品 世界観と画力がマッチしていて読んでいて引き込まれ、その世界観と設定がぶっ飛んでる 【拳銃】 火薬で弾を打ち出すのではなく、小型の母性愛機関によってメンタルなエネルギーを衝撃波として放出する。 母性愛機関?メンタルなエネルギー?なんぞ? このザラッと殺伐とした設定と細かい書き込み(特に見開き)が実にマッチしている。 正直、「絵が上手い」わけではないのが、読み進めていけば気にならなくなり 、すごい作品読んだな・・・ という気分になれる。 残念なのが、この雰囲気の作品が次の ガール・デバイス の2作で終わってしまっている事 いつかまた漫画を描いてもらいたい作者さんです 平安時代の超パワー時忘の捨姫 坂口いく 荒巻美由希なかやま自分はこの作品のように「不老不死」系の漫画がどうやら好きらしいです。超パワーと引き換えに別のものを失っていく感じに惹かれてしまいます。 主人公の佐藤少年は私が苦手な天才系主人公ではあるのですが、ヒロインであり不老不死・超パワーの時緒に振り回されっぱなしなので、あんまり「ハイハイ、天才天才、すごいすごい」感がなく鼻につかなかったです。 また、最終話のエピソードは事前に考えていたこともあり、綺麗にまとまっていると思います。 全三巻の表紙が画ではなく坂口いく氏の「切り絵」というのも作品の雰囲気にマッチしていて良きで、お気に入りの表紙の一作です。なかやま1年以上前『都留泰作』をフォローをしました
まだ完結していないので最終的な評価は変わるかもしれませんが、構成がすごく上手いなと感じています。 最初は表紙とタイトルで完全にギャグものかと思って手に取ったのですが見事に裏切られました。(良い意味で) 前半はしっかりとした時代物の作品の品格を持ちつつ、要所要所に「いやいや、武士がメンタルとか言ったらダメだろw」と笑わせてくれる部分があります。 中盤からは、江戸時代の武家のしがらみの中でもがき苦しむ、武士(清水)の休職理由も徐々にわかってきつつ、大きく物語が動いています。 自分はコミティアで同人を買わせてもらっているのですが、個人でここまで話の作り、盛り上げられるのは驚きです。 令和の現在、このようなテーマで読める作品が描ける作者さんは凄いなぁと 今、すごく良い部分なので早く続きが読みたいです 同人誌でも出されていますが、ebookで最新話まで読めます(同人誌版の表紙も良き)