ボクの手塚治虫矢口高雄1巻まで刊行平成元年2月9日。手塚治虫先生の訃報にふれ、衝撃を受ける矢口高雄。矢口にとって手塚マンガは特別なもので、田河水泡、阪本牙城、島田啓三など、多くのマンガに夢中になった少年時代だったが、その躍動感と描写力に衝撃を受け、その後の人生に大きな影響を与えたと言っても過言ではないのが手塚マンガだった…!!『釣りキチ三平』などで知られる矢口高雄が、いかにしてマンガの魅力に取り憑かれていったのか…そして、そんな少年時代を軸に手塚マンガの素晴らしさを描いた、自伝的エッセイマンガ!!notificationsフォローする
「全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」公式ガイドブックアンソロジーまんが王国・土佐推進協議会2巻まで刊行2015年2月に産声を上げた「全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」。著名な漫画家とファンとの交流、あるいは漫画家自身が作品創作の裏側をトークショー形式で明かすイベントです。本書では2018年3月3日~4日にかけて開催された「第4回全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」の模様をまとめました。高知の食にまつわるイベントや同時開催された『ビッグコミック創刊50周年展 in まんが王国』の様子も併せてお楽しみください。収録内容:漫画家によるトークセッション 風雲児たちが語る! 幕末の魅力(みなもと太郎×おかべたかし) 時代を駆けるヒットメーカー~細野不二彦の世界~ 高橋陽一スペシャルトークショー~『キャプテン翼』の世界~ さだやす圭が語る! 熱い漢達のスポーツまんが 新谷かおるコラボ海洋堂~『エリア88』のディープな世界~ 星野泰視の漫画談~アウトローの流儀~ コラム1「まんがで読む!幕末維新展」 コラム2「ビッグコミック創刊50周年展 in まんが王国・土佐」 コラム3 高知の食材をまんがで語れ! うえやまとち×倉田よしみnotificationsフォローする
からぁ怒小池一夫叶精作全1巻完結1783年、国籍不明の捕鯨船が小笠原沖で難破した。その船に奴隷として乗っていた生死郎と黒人のキングは、九死に一生を得て日本へと上陸するが・・・外国人から見た江戸時代を描く、新感覚時代劇画!notificationsフォローする
グラップラー刃牙板垣恵介全42巻完結強き者の高みをめざし、その少年は閃光となって駆け抜ける!!今はじまる真格闘伝説!!範馬刃牙は“地上最強の生物”=父を超えるため、最強を名乗る男達と戦う!格闘まんがの決定版!notificationsフォローする
きまぐれキッチンビッグ錠1巻まで刊行店に入って席に着くと、何も注文しなくても、きまぐれシェフがお客の体調や好みを考えて料理をつくってくれる「きまぐれキッチン」。「きまぐれキッチン」を訪れるさまざまなお客に、きまぐれシェフがつくりだす料理とは…!?notificationsフォローする
極食キング土山しげる全5巻完結「函館五稜郭亭」元シェフ・北方歳三!客足が遠のき傾きかけた料理店の再建を請け負う復活請負人である!その料理術、アイデア、精神は他の追随を許さない!歳三の繰り出す驚天動地の修行に耐えられた者のみが復活への足掛かりをつかむ!そして今また一つの店が───!!notificationsフォローする
無能なナナるーすぼーい古屋庵12巻まで刊行絶海の孤島にある学園。そこでは人類の敵に対抗すべく、若き能力者達が訓練に明け暮れていた。そして転校生の主人公も同様に「人類の敵抹殺」を胸に、行動を開始する…。想像をことごとく裏切る、正義と悪の知略サスペンス開幕!!notificationsフォローする
屋根の上の魔女―武富健治作品集武富健治全1巻完結『鈴木先生』が大ブレイク中の話題の著者による自選作品集! 鈴木先生の原型キャラ・鈴木章が活躍するミステリ「屋根の上の魔女」や「面食いショウの孤独」、古典に取材した「蟲愛づる姫君」や人間の業を追及した問題作「贖罪」など、武富健治の<文芸漫画>に瞠目せよ!!notificationsフォローする