ひさぴよ1年以上前小田原ドラゴンの『今夜は車内でおやすみなさい。』 連載中の作品にも関わらず、紙の単行本が軒並み千〜三千円超え。 部数が少なすぎてプレミア化していたところに今回の騒動もあってさらに値上がりした気がする。自由広場プレミア化(定価より高く)した漫画について2わかる
ひさぴよ1年以上前麦原だいだい先生の「気持ちいい体」おすすめです。 ちょっと意識の高い物事にチャレンジする漫画です。思った通りにいかない面白さというか、肩肘張らずに読めます!自由広場日常を工夫して楽しむ漫画教えてください2わかる
ひさぴよ1年以上前「先生と周くんのわこうどーじん」 こういうホンワカした古平中国マンガ好きだなあ もっと読みたいー https://www.aeoncinema.com/comic/contents/00053_sensei/自由広場イオンシネマコミックとかいうマンガサイト1わかる
ひさぴよ1年以上前可愛い河童が出てくる漫画だと『かっぱのねね子 こうの史代小品集』がおすすめ。 https://manba.co.jp/boards/100090自由広場河童(カッパ)が出てくる漫画まとめ5わかる
ひさぴよ1年以上前地獄先生ぬ~べ~の「寄生虫の巻」が最大級のトラウマ。ひろしの口から巨大芋虫が出てくるという。「ぬ〜べ〜 ひろし」で検索するだけで画像が目に入ってしまう為、絶対に検索しないように気をつけている自由広場鬱・トラウマになった漫画は?【閲覧注意】1わかる
ひさぴよ1年以上前初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ラーメン赤猫」を読んでます!https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E8%B5%A4%E7%8C%AB 祝・通常連載化! 作品ページが新しくなったので⭐つけなおしました ラーメン赤猫猫のラーメン屋さんで人間がお仕事!【最新話の感想】2わかる
ひさぴよ1年以上前本誌にも載ってたね https://twitter.com/angyaman/status/1576885808581455872ラーメン赤猫猫のラーメン屋さんで人間がお仕事!【最新話の感想】3わかる
ひさぴよ1年以上前『おおきに!喫茶メモリーズ』 (大阪ほとんど行ったことのない者ですが…) もし喫茶店に寄る予定があればこちらの作品をおすすめさせてください。 喫茶店を通じて大阪の食文化や人情を描いた作品なのですが、東京から大阪へ転勤した青年が主人公なので、他県出身者から見た大阪人とのギャップが面白いです。全1巻なのですぐ読めます。自由広場大阪旅行の予習に良さそうなマンガを教えてください!2わかる
ひさぴよ1年以上前 三浦よし木 『のりちゃん』の登録をお願いします https://www.ameet.jp/feature/4188/自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ
ひさぴよ1年以上前漫画家協会ちゃんねる https://youtube.com/channel/UCMNU7rlMdcS99PzVjAGomlw 自由広場作画・インタビュー動画まとめ【YouTube・Twitterなど】1わかる
ひさぴよ1年以上前「武士道シックスティーン」 コミカライズ版は複数ありますがいずれも短巻。 男性なら安藤慈朗版を、女性は尾崎あきら版を選ぶのがいいでしょう。自由広場巻数短めの面白いスポーツ漫画教えてくれ2わかる
ひさぴよ1年以上前定期的に大型書店の漫画棚をチェックしてます。人気作はある程度スルーして、ネットの流行に引っかかってない新作を中心に探すと、次に読みたいマンガがすんなり見つかることが多いです。自由広場次に読むマンガの探し方・選び方を教えてください!1わかる