ひさぴよ1年以上前シリアス系なら「雨宮鬱子の証券会社で働いたらひどい目にあった」はガチでおすすめです。ギャグ系だと「いのりちゃんの残業日誌」が軽く笑えて丁度良いかと。自由広場社畜マンガでおもしろいの教えて
ひさぴよ1年以上前https://manba.co.jp/boards/23423 小説家を目指す全裸男の物語 創作者モノの漫画の中でトップクラスに好きな作品です 面白さは保証します! 自由広場カドカワ祭セールで五千円分くらい買うのでオススメ作品教えて下さい
ひさぴよ1年以上前KATANAコミックスというレーベルがebookjapan専売なので此処の作品をチェックしてみてはいかがでしょうか。 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/30129/ 日高トモキチ『原色ひまつぶし図鑑』 高梨みどり『蕎麦日和』 などが個人的におすすめです。 自由広場ebookjapan専売のマンガについて教えてほしいです。
ひさぴよ1年以上前> そうでもないと知らなくない? 自分から探しにいかないとなかなか気付けないですよね。 情報がまとまってるサイトもないし。 漫画家インタビューなんかを読んでると、昔と名前が変わりましたね、みたいな感じで発見したり、あとは漫画家情報に通じてそうな人に聞いてみるとか。 最近だと、富士屋カツヒト(土屋雄民)が別名義だと教えてもらいました。 https://manba.co.jp/authors/16774 https://manba.co.jp/authors/3517 自由広場漫画家の別名義の話をするスレ2わかる
ひさぴよ1年以上前・村上かつら『淀川ベルトコンベア・ガール』 ・町田メロメ『三拍子の娘』 ・本庄敬『ハルの肴』 がオススメです!自由広場ひたむきな美しさと暖かいユーモアのある作品を教えて欲しいです2わかる
ひさぴよ1年以上前帯にハサミを入れるの嫌ですよね。。 自分はプレゼント欲しさで仕方なく応募券を切り取ることはあります。 (積極的には切らないけど必要な時は切れる派) 出版社さんには、応募券方式じゃなくて別のやり方を模索してほしいものですが、おそらくこれが最も低コストだから続いてるのだと思います。 シリアルコードだと印刷や管理コストがありますし、QRコードも本人を証明できるか、といった難しさが出てきそうです。それらを管理するシステムを用意する手間が発生するとしたら、やはりアナログなやり方を選んでしまうのかなと。自由広場漫画を購入した際、応募券付き帯について2わかる
ひさぴよ1年以上前イモムシが大の苦手で、表紙にリアルに虫が描かれてる「非合法アンダーランド」とか、もう直視できないレベルでダメなんですよね…。読んでる途中に突然出くわしたときは、ページを飛ばすか、酷いときは読むのを止めてしまいます。例えば「ポコと田舎でいっしょ!」は途中から続きを読めてなかったりします。レベルEの3巻はいつも薄目で読んでました。自由広場【地雷】個人的な事情で読めない漫画【教えて】1わかる
ひさぴよ1年以上前日高トモキチ先生のマンガ。 生き物に関する雑学を扱った本が多いです。 「トーキョー博物誌」などは、都会の自然を観察し、いきものたちの生態を描いた作品です。自然と触れ合う機会の少ない都会っ子にこそオススメしたいですね。 「原色ひまつぶし図鑑」 こちらも図鑑を読むように漫画で知識が身につく作品。肩の力を抜いて読めますし、子供の好奇心をくすぐると思います。 虫がOKなら「ダーウィンの覗き穴〔マンガ版〕 虫たちの性生活がすごいんです」も良いですね。一つだけ難点なのは、どの作品も文字が小さめなこと。視力が低い場合は若干読みにくいかもしれません。小学校高学年以降が対象年齢ですかね。自由広場今の子供たちに読んでもらいたい教材になりそうな漫画1わかる
ひさぴよ1年以上前読んでる雑誌 ・ヤングマガジン ・週刊少年マガジン ・モーニング ・月刊少年マガジン ・たまにシリウス かな。 せっかくプレミアムプランに入ってるんで もっと読みたいけど時間が全然足りない( ; ; )自由広場コミックDAYSを語るトピック【感想・雑談】3わかる
ひさぴよ1年以上前以下の作品の登録をお願いします。 『みゃーこ湯のトタンくん』スケラッコ https://www.amazon.co.jp/dp/B09KNL1YDM 『ここは鴨川ゲーム製作所』スケラッコ https://seiga.nicovideo.jp/comic/55474自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ
ひさぴよ1年以上前「きのこいぬ」が近いと思います。片方は人間じゃないけど。主人公がいろいろな後悔を抱えながら、居候と一軒家で生活する雰囲気は「ひらやすみ」と通じるものがありますね。ひらやすみひらやすみに雰囲気が似ているマンガを教えて3わかる
ひさぴよ1年以上前素晴らしい記事。ちなみに『Y氏の隣人』の吉田ひろゆき先生も銀行員出身で漫画家になった方で、作中の設定には「貯金」や「負債」といった概念がよく登場します。マンバ通信矢口高雄『9で割れ!!』—昭和銀行員の奮闘記+矢口版『まんが道』と一粒で二度おいしい一作1わかる