カワセミ㌠1年以上前社会人同士の百合漫画とは羽山先生と寺野先生は付き合っているを彷彿とさせますね 後日チェックしたいと思いますがオススメ作品のコメントありがとうございます自由広場あなたが好きなお仕事系作品は何ですか?3わかる
sogor251年以上前この作品は恋愛対象が女性である著者の藤生さんが日常のいろいろな場面で遭遇する恋の様子を描くコミックエッセイです。 自らのことを"恋多きマンガ家"という藤生さんが様々な場面で出会うトキメキの数々を、最短で2ページのマンガでテンポよく、でも彼女の恋や人生の核心にある部分は逃さず描いていく作品です。 また、彼女がルームシェアしている"同居人先生"やこの作品の担当編集、彼女の夜遊び友達の先輩など様々な人物が登場し、彼女の恋についてあれやこれや語り合う、そんな様子も楽しい作品です ちなみに前作『えりちゃんちはふつう』を連載していた関係だと思いますが、同時期に楽園で『ろみちゃんの恋、かな?』を連載していた武田春人さんとのエピソードも登場するというちょっとしたサプライズもあります。 1巻まで読了女×女のうまくいかない恋愛エッセイ parlor"恋多きマンガ家"のままならない恋愛を描くコミックエッセイ #1巻応援2わかる
カワセミ㌠1年以上前ホテルマン・恐竜飼育員・図書館勤め・参考書出版勤め等々最近お仕事系作品が話題になる事が増えてきたおり皆さんも何かしらのお仕事系を読んでいるかと思われますが皆さんの好きなお仕事系作品は何ですか? 因みに私はクリーニング屋さんや熱海の町並みを題材にした【綺麗にしてもらえますか。】が一番好きなんですよね自由広場あなたが好きなお仕事系作品は何ですか?5わかる
sogor251年以上前舞台は数百年前に人類が滅亡した世界。 廃墟となった工場で長いスリープ状態から再起動したアンドロイドのラリベルタは 人間の少女・スペランツァと出会います。 彼女は自分の世話をするロボットを「ママ」と呼び、たった2人で過ごしていたようでした。 ラリベルタはスペランツァたちと共に過ごすことにするのですが、ある時スペランツァが「海を見てみたい」と言い出し、それをきっかけにこの物語は大きく動き始めることになります 人間としてただ1人生き残っていたスペランツァにまつわる真実や、彼女に出会ったラリベルタの思い、そして滅んでしまったこの世界全体の秘密などが連作短編という形で綴られていきます。 そしてその物語が全て語られた後にラリベルタとスペランツァの2人はある決断を下すことになります。 ポストアポカリプスを描くSFとしての面白さもありつつ、2人の決断によって訪れる結末は美しい余韻を残す、そんな物語です。きみと世界の終りを訪ねて終末世界で出会った2人が辿り着く結末とは #1巻応援4わかる
名無し1年以上前津田梅子と同時期の人物でもあり、次の次のお札のなってもおかしくないと思いましたね。(形ある功績が多く残っていないのはわかりますが、気持ち的にはそのくらいふさわしいなと) 私自身、荻野吟子のことはこのマンガと出会うまで知らなかったのでとても学びになりました。やはり埼玉では郷土が誇る偉人なんですね。偶然ですが埼玉の方に作品をお知らせする機会になってよかったです!蒼く輝きて~日本最初の女医、荻野吟子~ 単行本版明治を生きた日本初の女性医師の物語 #完結応援3わかる
ぺそ1年以上前1935年の台北が舞台。人ならざるモノが見えるミステリアスなカフェーの店主を軸に、日本人、原住民族も登場し様々なドラマが繰り広げられます。 1935年の台湾博覧会の様子から、町並み、それぞれのキャラクターが着ている民族衣装にいたるまで。描写が本当に丁寧で説得力がすごい! 膨大な取材に基づいて描かれているのが伝わってきます。 「この場所は当時こういう場所で…」 「当時公用語は日本語で…」 「この人物のモデルは誰で…」 など脚注がものすごく細かく入っていて、まるで副音声的な感じで当時の歴史を知ることが出来てとても勉強になりました。 公式のあらすじでは時代に忠実に「昭和浪漫」と書かれているのですが、あとがきでAKRU先生が書いているようにこの時代の雰囲気はまさに「大正ロマン in 台湾」で、ミステリアスでファンタジーな設定とも相性バッチリでした。 当時の台湾の様子を知りもっと台湾が好きになる素敵な作品です。 https://youtu.be/069ErHsW4sc 北城百畫帖(カフェーヒャッガドウ)「大正ロマン in 台湾」なファンタジー3わかる
名無し1年以上前2022年4月4日のDoodleが荻野吟子ということで、長らく積ん読していたこちらの作品を読みました。 医療という閉ざされていた未踏の分野を女性が先陣切って歩んでいく物語ですが、現代に通じる部分が想像より遥かに多く、130年以上昔の話だとは思えないくらい感情移入してしまいました。 https://www.google.com/doodles/dr-ogino-ginkos-171st-birthday 本来であれば、医師になるために一番努力が必要な部分というのは勉学で、そこで存分に苦労すべきです。しかし、吟子さんは学業以外のところに苦労が多すぎる。 「女が医者だなんて」と笑われたり見下されるのは当然で、医師になれる確証のないまま女子師範学校に通ったのち、医学校に通う許可は苦労して勝ち取らねばならず、通えるようになったと思えば女子用の便所など当然なく、さらには同級生からの下劣な中傷・セクハラ。卒業後は開業試験の願書を4度却下される……。 性別関わらず、新たに権利を獲得しようとした際に「既に権利を持っている側が全くしていない理不尽な苦労を課される」というのは今の時代まで変わらないですね。 吟子さんの苦境が描かれると同時に、女子でありながら幼い頃から論語に触れされてもらえて、末っ子でお金には苦労したことがないという部分も描かれ多面的。 ある昔話ではなく、現実にかつて起きた出来事としてリアルに共感しながら最後まで読むことができました。 (1巻のあとがきの「少なくとも明治政府下では成績の不正は行われなかった」という皮肉が強烈でニヤリとしました。笑い事ではないですが…) マジでもう荻野吟子のガッツ、すごすぎる。 並の女なら心が折れてる苦境の連続。 18歳で嫁ぎ夫の不貞で淋病を移され子供が持てない体になり、西洋医学の治療を受けるが男性の医者と医学生にジロジロと陰部を観察されたうえに卑猥な陰口を叩かれ……。 逆境につぐ逆境で、なんで医者になりたいだけでこんなに苦労しなきゃいけないんだとマジで腹が立ってくる。 そんなクソッタレな現実との戦いの中で、吟子さんを応援してくれた人物もたくさんいて熱い。 資金援助してくれた家族、教養ある先達の女性たち(女流画家・奥原晴湖、義姉妹の契りを交わした両宜塾の師範・松本荻江)、伝統的な医学を教えてくれた漢方医の先生、開業を政治家に掛け合ってくれた実業家・高嶋嘉右衛門。 吟子さんが日本初の公許女医となったのは自身の努力の賜物であることは間違いないですが、その陰に女子教育の開拓を支えた人物をたくさんいたのを知ることができ心強く感じました。 読み終わってみて、どこからどこまでが史実で、どこから脚色なのか知るために文献を読んでみたいです。 荻野吟子生誕171年という日に読めてよかったです。蒼く輝きて~日本最初の女医、荻野吟子~ 単行本版明治を生きた日本初の女性医師の物語 #完結応援8わかる
野愛1年以上前ルームシェア中の女の子2人が一緒に朝食を食べるだけのお話。 明るい窓辺でゆったり朝食なんて優雅で健康的に思えますが、昼夜逆転の小説家・ほたる×夜勤専門の警備員・すばるの2人なのでビール飲んじゃうんですよね。最高。 これから会社や学校へ向かう人たちを眺めながら朝からビール飲んで眠くなったらそのまま寝ちゃったり。 昼夜逆転生活は大変そうだなと思っていたけれど、すばるとほたるを見ているとうらやましくなっちゃいます。 トーストでもパンケーキでもお茶漬けでも潔くビールを飲んでいるので、見てる側もビール飲みたくなります。 夜勤明けの解放感と朝からの背徳感、2人でいる安心感があれば合う合わないは関係なく美味しいし楽しいんだろうなあ。夜明けのふたりごはん朝食ビールめっちゃやりたい4わかる
兎来栄寿1年以上前タアモさんの『アシさん』に登場する山猫先生と、その彼氏である教師歴5年の成瀬の物語です。 付き合って3年経つにも関わらず、成瀬は山猫のことをよく知らない……というのも実は山猫先生はBL大好きな女性向け漫画家。ナウシカの腐海の植物がもぎたてフレッシュに思える程に腐りに腐り切っている残念な美人なのです。 しかし、成瀬は非常に天然で物事をすべて良いように解釈してしまいます。山猫先生が仕事でなかなか会えないことに関しても、少し浮気が頭をよぎりながらも自分なりに納得してくれます。また、たとえコラボカフェに連れて行かれても、2.5次元の舞台に連れて行かれても、他にも女オタク特有のありとあらゆる行動や妄想に巻き込んでも一切引くことなく受け入れてくれる、ある種神のような彼氏。 ただ、それでも山猫先生は彼氏よりも「彼氏と付き合う彼氏ができたらそのカプと付き合いたい」という邪な願望の方を強く抱いてしまう業の深すぎる女。 全体的に山猫先生の腐ムーブがパワフルすぎて思わず噴飯します。個人的には6話で、山猫先生と成瀬の生徒である中田さんが同カプであることを確認してすごい顔で理解し合えたことによる握手をするコマが大好きです。 なお、こちらは単体でも十分面白いですが、『アシさん』から読むことでより楽しめます。 言うまでもないことですが、タアモさんの絵は本当に可愛くていらっしゃいます。シリアスも好きですが、ギャグに振り切った作品も好きだなあ。愛しの彼女は隠れオタク残念すぎる美人彼女の正体2わかる
toyoneko1年以上前私もハナカク読みました! ニナがとにかく敵役として優秀で,最高でした ニナにはもう少しはやく登場してほしかったとも思うのですが,もっと早く登場してたらこんな爽やかな漫画にはならなかった気もしますし,難しいところです自由広場5巻くらいまでのマンガの話をするマンバ読書会1わかる
マンバ1年以上前…ということでマンバからのお知らせを自由広場のこちらのトピックでゆる〜く発信していくことにしました。 マンバを利用中の皆さまに楽しんでいただけるよう色々書いてみようと思っていますので、よろしくお願いします! さて、先日「5巻くらいのマンガ」を語るマンバ読書会を配信しました。 ▼配信アーカイブ https://youtu.be/aD0cmcogi_8 ▼自由広場トピック https://manba.co.jp/free_spaces/36021 マンバ内で「#マンバ読書会」で検索すると、この配信に合わせてみなさまから投稿いただいたクチコミを見つけることが出来ます。 マンバ公式Twitterでも一覧で紹介していますのでこちらからもどうぞ! https://twitter.com/manba_co/status/1506944538438672394?s=20&t=QukGjTOmPYUp7ElFTPf-eA 「人にススメるのにちょうどいいマンガの巻数、5巻くらいまで説」引き続き検証中ですので、気になった作品があれば読んでコメントしてみてくださいね。もちろんクチコミ投稿も大歓迎です! 来月4/29(金・祝)の配信は「みんなでクチコミを書く会」を予定しております。詳細は後日。こちらもお楽しみに〜!自由広場📣マンバからのお知らせ2わかる