るる2023/07/09スパダリなイケオジとスーパー可愛い大学生のラブコメとにかく藍ちゃんが可愛い。神がかってる。 笑顔も可愛いけど涙浮かべててもスーパー可愛い。 そりゃ奥海さんも九条くんも一目惚れするわw 奥海さんは元奥さんと何かあったのかな。 奥さん側と揉めていたみたいだけど。 5巻既読。 もー可愛くて可愛くて😻 藍ちゃんとナナちゃんのコラボが最高過ぎた。 奥海さんじゃないけど天国とはコレだわwww 藍ちゃんの両親がひたすら息子の幸せを受け入れてそれ以外に偏見無いのもとても良かった。えっちなお尻じゃダメですか?鳩屋タマ2わかる
るる2023/07/09ネタバレキャットワールド全開、楽しい😺5巻まで。 クロがめちゃくちゃ可愛い!!! 登場人物みんなイケメンだと思う。 福ちゃんはそうでもないかな? でも猫バカでちょっと情けないのが愛嬌たっぷり。 シーナのツンデレと良い組み合わせだと思う。 養母クロwに片思いしてた大吉だけど、 やっと宗春と両思い。 6巻まで。 やっぱり最高😍 鴻太xクロ、福ちゃんxシーナ、大吉x宗春、 それぞれが溺愛で尊い。 (宗春は観念したとはいえまだ塩だけど) シーナがスレてるように見せて実は愛情深くて面倒見が良いんだよねー。 それを理解してる(なんなら同じくらい面倒見が良いw)福ちゃんも好きだ。 7巻完結。 ハピエンなのに涙が止まらない。 どんなラストになるかと思ったらこういう展開。 みんなそれぞれ幸せだけど、変わらずみんな一緒が良かった😭 公園のことを話す話さないはクロ、シーナ、大吉それぞれの性格がよく出ていたな。 今後もみんなで集まるだろうけど、やっぱり福ちゃんxシーナが淋しい😭 大好きな作品だから完結も淋しい😭猫とスピカ鳩屋タマ3わかる
るる2023/07/09燕の救済ストーリー。燕の境遇が哀しくて泣いてしまう。 叢雲様、最初はどうかと思ったけど結果燕を溺愛。 人間に傷つけられて閉ざされた心が燕の健気さと妹愛で癒されたのかもしれない。 卵が孵ってからの続編が楽しみ。 叢雲様は親バカになりそうw 2巻まで。 とっても良かった。 燕が変わらず儚い可愛さで叢雲様が大切にしているのが尊い。 妹の為だけにどんなに辛くて死にたくても頑張ってたの本当に健気。 双子も可愛い😍本当に卵から生まれたw ラストにまた卵生まれるみたいだから大家族で今までの分まで幸せになって欲しい。 この家族の話はこれじゃ全然足りない。 もっと読みたい、切実に! 3巻既読。 環を養子にする計画。 その環の怪我を治すために北の王のところに。 悪評高い北の王、斑は変だけどw話はできる人だった。 山に入るため一度叢雲様と番を解消している間に燕の神気が開花。 家族の為に過去を乗り越えてどんどん強くなっていく燕が眩しかった。鷹神様と憐れな生贄丹野ちくわぶ3わかる
るる2023/07/09合理的だから結婚(建前)。3巻まで。 最高に素敵な作品! イケメンで優しい蕪木さんが意図的に茄子川くんを意識させようと頑張るほどの溺愛と執着がたまらない。 茄子川くんは純粋培養で育てられたピュアさを炸裂、ポヤポヤしてて本当に可愛い。蕪木さんが閉じ込めたくなっちゃう気持ちが分かるw (しかも茄子川パパまで同じタイプでWポヤポヤがたまらん!) 続き読みたいなぁ。 4巻既読。 ひたすらバカップル。そしてそれが良い!!! お互いが相手のこと好きー❤️って溢れてるの最高。 でも蕪木さんがほんのり闇。 人助けで交通事故に巻き込まれたけど、片腕逝ってたら 茄子川くんがもっとずっと自分から離れられなくなるって思考は・・・。 まあ両思いだからいいんだけど。 「新婚さん!」 「新婚さんかも〜」に収録されていた2組のケンカップルがメイン。4人とも拗れてて面倒くさいw 甘々の蕪茄子カップルの方が好き。俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】ちしゃの実1わかる
るる2023/07/09ネタバレギヴンは途中退場、途中から脇バンドが乗っ取り8巻読んだ。ペースがスロー過ぎるよー。 いい加減「ギヴン」の方のバンドにフォーカス戻してくれないかな。 春樹の気持ちを思えば秋彦とのことは良かったねと思うけど、意見としてはタケちゃん派。本気で好きなら秋彦の恋愛事情が見える場所にいる春樹の立場は心が抉られるわ。春樹はよくそれ分かった上で受け入れたなぁ。立夏姉が春樹に打ち明けた「弟を傷つけた話」に泣いた。良い姉ちゃんだなー。 立夏x真冬はこの作品のメインかと思ったらなかなか進展しないね。メジャーデビューはどうなるんだろう。 最終巻の9巻読んだ。 真冬が最後まで不思議ちゃんだったなー。 ほとんどLoveがなくて音楽メイン。 「気まぐれなジャガー」もかなり音楽メインだったけど 恋愛とのバランスはとても良かった。 あれくらいもう少し恋愛も見たかった。 肝心のデビューもサラリと流されて終わった😰 途中から柊のバンドがメインですり替わり、最後にはギヴンに戻るかと期待して最終回まで読んだけどギヴンはなんか作品から消えたなーと。ギヴンキヅナツキ1わかる
るる2023/07/09妖艶詐欺師と薄情な社長。3巻くらいまでは嘘の駆け引きでどこまで信用できるのか、のせめぎ合いでこのままずっとこれなら疲れるなーと思ってたけど、途中から完全な両思いになって絆が芽生えて関係が安定してきた。他人に共感できない冷めている和智が槙尾と出会って人間らしくなってきている。前半よりも途中からのガッツリ両思いの方が読んでて楽しかったな。例外(殺し屋や弁護士)はいても、那智の周りは良い人が多い。 9巻既読。 あのブラジル系は槙尾と過去に何かあったか約束したかなの? めちゃくちゃ不穏だけど行里は楽しそうだな😨くちづけは嘘の味サガミワカ2わかる
るる2023/07/09獣人だからと引き裂かれた親友の環境を改善させるために始動獣人の為の施設、収容所のような学校に幼馴染の司の為に転入してきた陸。 司は小さい頃から陸に恋愛感情持ってたみたいだけど、別に一途なわけではなさそう。 陸はいつから恋愛感情になったんだろう。 これから始まり、みたいなとこで終わってしまった。甘すぎモンスター御景椿1わかる
るる2023/07/09オリエンタルでイラストもキレイで話も面白い。ウルジとロサンは元々双子の兄妹が好きだったのね。 結婚の顛末について全てオープンにしてようやく両思いになったウルジとラムダン。妹のララにやっと会えると思ったらララは病気、そして秘密がウルジ父にバレた? 5巻読んでガッカリした。 なんでウルジはこんなに父親の言いなりなんだ? 認めてもらえないならララと一緒に出て行くくらいの気概を見せなさいよ。 それほど優秀なら父親がその内折れるだろうしダメでも2人でやっていけるでしょうよ。 それどころか(何の条件か知らんけど)新しい縁談とかなにこの展開。 好きだったのに私の中の評価は下がった。ララの結婚ためこう1わかる
るる2023/07/09干支ものでとても可愛らしくて読んでて楽しい。それぞれの動物自体も可愛いし人化してもイケメンだったり可愛かったり。 干支の全動物にメインのお話あり。 「蜜月の章」 コタと正隆は安定のラブラブだし動物はみんな可愛くて最高! 動物の表情が豊かで癒される。 十二支以外の動物もみんな可愛い。イタチも可愛かったなぁ。 人化すると動物の時の顔の面影が何となく残っている画力がすごいと思う。 とにかく動物が可愛い、可愛い❤️ 十二支色恋草子待緒イサミ2わかる
るる2023/07/09「青春エンドロール113」続編最高です。ホント好き。 夏喜と忍が良い子過ぎる。 一時期団地に住んでいた野火止と再会したものの、性格が屈折してて可愛げがない。 2人の「善」の空気に感化されて最後は少し丸くなったけど。 2人の進路がとても庶民で、でも未来があってとても明るい。 爽やかで読後感も幸せ。相愛シネマトグラフ113波真田かもめ2わかる
るる2023/07/09幼馴染同士の秘密浜真田かもめ先生の作品にガッツリとハマってしまった。ストーリーとかその流れとか作る才能を尊敬します。作品コンプしたいなぁ。 今回のもただの幼馴染Loveなのにどうしてこんなに感情豊かになっちゃうんだろう。とても良かった。青春エンドロール113波真田かもめ3わかる
るる2023/07/09正反対なBL漫画家の雷蔵とTOS完全陰キャのTOS先生の心の叫びが結構理解できて笑っちゃう。 爽やか雷蔵先生が闇BL描いててTOS先生がお花畑BL描いてるとか見た目と作品の方向性も正反対😆 この2人が何故か付き合うことになってw番外編「ラブラブ」ではついに同棲開始。 雷蔵先生、羽振り良いしイケメンだしTOS先生は玉の輿だわ😂コミックパーティ ワンダーラブ山野でこ2わかる
るる2023/07/09「コミックパーティワンダーラブ」スピンオフスピンオフ元を知らずにナレーション枠「わっくん」で購入即決www わっくん斬新!面白かったし一途なワンコくんも良い!オレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ!山野でこ2わかる
るる2023/07/09安定の左京先生、この作品でもやっぱり溺愛。もー!イラストがやっぱり美しい!!! 途中までは無自覚小悪魔溺愛って感じだったけど。篠原くんのちょっと執着変態じみたところはかがみんを思い出すw 左京亜也先生のイラスト好きだなぁ。 私もバスの乗客の皆様の一員になりたいw年頃のオトコノコとアレ【SS付き電子限定版】左京亜也1わかる
るる2023/07/09「今夜も眠れない」スピンオフ本家よりこっちの方が好きだー! ベルデがアホ可愛い!!! ツンツンしてる時は賢慈を思い出すw 悪魔の姿のベルデは美しいしエンドはカッコいい。 この世界観好きだなぁ。読み足りない。キミトコレカラ山本小鉄子2わかる
るる2023/07/09大学生力也は間違えて上級悪魔エンドを召喚してしまう3巻で上手くまとまっていたなーという印象。 力也はまだ恋に恋してる感じが可愛らしいし、 エンドは適当な感じだけど力也には優しくて守ってくれる王子様(悪魔だけどw)。 ライバルで力也を嫉妬から◯そうとまでしたベルデは適当に選んだ吾郎にすっかりご執心で力也の味方にまでなってしまう。 登場人物みんな好きになっちゃう作品はまさに小鉄子ワールド。今夜も眠れない山本小鉄子2わかる
るる2023/07/09同級生でライバルの源介と惣五郎が惹かれ合うとても面白い。 源惣カップル、祖父の代の(決別した) 源惣カップルが実は存在した。 孫の代になって偶然にも源惣が結ばれた。祖父2人がそう決断しないと今の源惣は存在しないわけで何とも複雑。 2人ともこの先家を継ぐ人間になっていくわけで、世襲制が厳しい世界でこのまま子供を作ることなく2人で生きていけるのか、話は面白いけど着地点が見えない。どう解決するんだろう。2人が一緒に幸せになって欲しいからハピエン希望だけど正直言って不安。 9巻読んだ。 2人の間に邪魔入らないのが好き。 仕事がメインになりつつある9巻。 これはきっと思いまで一緒に蘇った源惣カップルの再来となりそう。 ひとまずの区切りに向けてってことだけど、 やっぱり跡取り問題が気になる。 2人に傷ついて欲しくないよ。 10巻完結。 後継問題はオープンのまま終了。 でも周りはこのまま静観する、2人の意思に任せる方向になった。 養子の選択肢もある。(と話題に出ただけでも進歩) 2人の与三郎とお富を見た菊右衛門さん、自分の代の源惣コンビの再現を見たようで嬉しかっただろうなーと涙出た。 なにが正しかったんだろう。 寿一郎さんと貫く選択だったらと思い、でもそうすると今の源惣コンビは存在しない。 せめて最後に一度2人で舞台に立ってて欲しかった。 でもそれも全て今の源介と惣五郎が叶えてくれるだろうな。花恋つらね夏目イサク3わかる
るる2023/07/09言霊師と紙様、それぞれのペアの間にある屈折した愛情。どのカップルにもそれぞれ違った事情や過去が絡んでいて、どこが1番好きかなと思いながら読んでいたけど結果選べないくらい全カプが愛おしくなった。こんなに泣いちゃう作品だと思わなかった。 「かみのほん」 本編を読んだからこそコレはコレで面白かった。 特に隆成と守夜なんてお笑い要員になってるw みんな幸せそうで読んでて楽しかった。 「春の雪」 懐かしい顔が勢揃いで嬉しいけど、ページが足りないのが残念。 コミックス1冊分くらいあったら最高だったんだけどな。是―ZE―志水ゆき2わかる
るる2023/07/09可愛くて面白くてキュンキュンしてこれこそ小鉄子ワールドって感じ。大前田と塙のアレコレを聞きたくない星と顕に毎回爆笑。 星と顕は「相手は絶対こう思ってる!」を信じ過ぎて前進できず両片思いが長かったー! 嬉しくて笑顔になる星がほんっとに可愛い。 【9巻】44話、45話、大爆笑した。 こたつで3人のトンデモ座談会も学校でも寝言もおバカ過ぎるwww(←褒めてるw) 45話の模型も棒状のものに突進していくのも面白すぎたwww 【10巻】 とうとう顕が星父とご対面。星は母似だったw 家族にご紹介となるかと思いきや、ソフトな星父の厳しい父の顔が見えて断念😅 てか今巻はお兄ちゃんが頑張った🥰 【11巻】 「顕は俺が抱いてる!」 笑った🤣🤣そしてそこからの御影くん覚醒🤣 星のライバル増えた。 顕が身近な人達に打ち明け出した。 中村くん良い子だなぁ。 明日はどっちだ!山本小鉄子1わかる
るる2023/07/09ゲイバレした後に後輩が異動してきた(人の目が・・・イラストがとてもキレイで可愛い! 岡崎さんは会社でゲイバレしちゃって噂で不快な思いをしていたけど、新しい部下の梅本くんがとにかく一途に岡崎さんを溺愛しちゃってて、おかげで頑なな心が解放されていくのが好き。 梅本くんはワンコのように忠実で一途で本当に可愛い。 岡崎さんの元カレはク◯だったけど、今度は全部知った上で岡崎さんとのことを応援してくれる梅本ファミリーも良い。 両思いの2人が可愛くて美しくてもっと読みたかった。 会社でバラしたアイツは浮気するような最低ヤローだ。 痛い目に会えばいい。ぜったい、後悔させませんから!さん太ろ3わかる
るる2023/07/09イケメン兄弟に異分子が入った恋愛。母親を巡る兄弟間の遠慮や葛藤、それを上手くやって行こうとしても維人が入ったことで限界を感じた桜介の嫉妬にも近い感情、色々あってもお互いがお互いのこと大切にしているのがとても良かった。天井の下に恋いちかわ壱2わかる
るる2023/07/09途中まで好きだっただけに3作目の拒絶で読み返せなくなった。「息もできないほど」シリーズ1作目。 とても良かったー! 加賀くんの過去が悲惨で泣いてしまった。 (まあ最初は問題アリだけど)長年の片思いが実った。 玲也も「息もできないほどメチャクチャに愛されてる」ね。 「瞬きもできないほど」シリーズ2作目。 今回は凛太郎が自分のトラウマと向き合う巻。 当時はあの香水の中、虐/待の言葉に1人で耐えなければならなかったけど、 今は玲也が側にいて見つめてくれて必要としてくれて愛してくれる、あの頃とは違う。 もらい泣きしてしまった。 「キスじゃ足りないほど」シリーズ3作目。 今回は無理。いや、話も凛太郎と玲也も好き。 だけど拉致からのギリ救出であって欲しかった。 玲也が性犯罪の犠牲になる手前だったら良かったけどそれ以上は行き過ぎ。 読むに堪えなかった。 「恋に囚われたいほど」シリーズ4作目、最終巻。 シリーズが終わってしまった。 恋愛を知らなかった玲也がここでドス黒い嫉妬を初経験。 どの巻も何かしら問題が起こるけど、この2人がひたすら溺愛執着してる1冊も欲しかったな。 3作目のせいで読み返したくないシリーズになってしまった。 それくらいあのパートが無理。息もできないほど天咲吉実1わかる
るる2023/07/09有名小説家と子持ちナンバーワンホストの育児BL天ちゃんが天使!!!天ちゃんマジ天使!!! (もっと連呼したいくらい規格外に天使😻) イラストがキレイで威吹と聖也2人ともイケメン眼福、しかも性格まで良いとか最高でしょう。 天ちゃんの実父が出てきた時はどうかと思ったけど、外国暮らしだけあって2人の関係にも寛容で良かった。これで「家族」と呼べる人が1人増えたね。 そして威吹の弟も登場。(聖也に即落ち即失恋してたけど😅) これは今後威吹の実家が邪魔してくる予感? (でも天ちゃんと会ったら負けると思うけどw) 5巻既読。 予想通り威吹父が登場。 でも本心が伝わってないから拗れていただけだった。とにかく天ちゃんが全て取っ払ってくれるw 誰も敵わない、天使!!! 本心を知らないまま両親も姉も失った聖也の言葉は重い。 あの様子だと威吹父は天ちゃんを孫みたいに可愛がりそう😅子持ちホストの危険な隣人桃季さえ1わかる
るる2023/07/09都の冬夏溺愛が凄い😻可愛らしいイラストだけど作品の裏で行われていることは結構エグい。 都の過去や今の危機に関して全部が明らかになったわけではないけど、平和主義の冬夏との関係を通して都にも平和が来て欲しい。2人が結ばれたとこは愛情いっぱいで可愛かったな。 【4巻読んだ】相変わらず2人とも可愛いーーー!冬夏の笑顔にメロメロになっちゃう都の気持ちが分かるわ。今巻は2人がだんだんクラスメイトたちに溶け込んでいく。そんな時に冬夏が連れ去られて気になるとこで終了。 【5巻】 うーん、都の過去のことはもう流したんじゃなかったの? 2人がイチャイチャするのが可愛くて読んでたのに離れ離れとかガッカリ。 学校の友達が冬夏の家のこと関係なく接してくれ始めたのは良かった。ハレルヤベイビー仔縞楽々1わかる