るる2023/07/09「イケメンの先輩が実は童貞で純情でした」スピンオフ。雀がとんでもなく奔放で最初はウーンと思ってたけど、モモと両思いになった後は可愛さが爆発。幼なじみがドMでツンデレなんですが野花さおり2わかる
るる2023/07/09ハウスクリーニング頼んだら昔の憧れの先輩が来たこの先輩あんまり好きじゃないー。 実はヒナくんのこと好きなのは分かったけど、やってることが小学生男子みたいで幼い。いつも王子様が木下けい子 月村奎2わかる
るる2023/07/09設定がモロに好みで期待し過ぎたお互いが一途だったのは分かったけど、 ユノは5年も自分の妹と裏切って自分を捨てたと真咲を勘違いさせておいて、 それ以前も真咲に告白してきた女と付き合うとか、 どれだけ自分勝手に真咲のこと傷つけてきたのかと思ったら菅谷さんの言う通りだと思う。 こんなことするなら学生のうちに真咲の前から消えてれば良かったとすら思えてくる。と或る主従の恋のはなし有木映子2わかる
るる2023/07/09ネタバレシリーズラストが良作をぶち壊した。「俺と上司の恋の話」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 爽やか!そして眼福! この会社良いなぁ。メインの登場人物に嫌な人がいなくて、 周りみんなが大人になって徳永さんと高梨くんを見守っているw 当て馬もどきの古谷さんはガッツリ既婚者で徳永さんの片思いの相手だけど、 善人で徳永さんの気持ちを馬鹿にしたり偏見持ったりしない。 (まあ過去のことがあって今のスタンスを学んだのかな、と思ったり。 明さんの日常は差別と偏見に塗れていたから、些細なこともネガティブな意味に捉えがちだったことと、 古谷さんの発言が誤解されやすいワードだった、ということが悪く重なってしまったんだと思う。 自分はゲイとは違う、なんて意味の「違う」ではなかったのに意図が上手く噛み合わなかった。 この展開にはもらい泣きしてしまった。) 徳永さんの柔らかい顔とシラフの時の塩対応がむしろギャップで萌える。 「俺と部下の恋の先」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 泣く!!! この取引先バカじゃないの? このご時世にそんな事で差別するとかバカでしょう。ネットに書き込んでやりたいくらいだ。 古谷さんのサポートが相変わらず素敵で的確。(明さんのことが無駄じゃなかったんだなと泣けてくる) とにかく徳永さんに感情移入してボロボロ泣いてしまった。 「俺と彼氏の恋の果て」⭐️ うーん、高梨くん・・・。 同僚が噂してた「向こうで結婚するとか」ってこれはどうなの? 本当にそうだったの? 戻ってきたらそのことがなかったかのようなんだけど。 浮気してたのかどうかよく分からなかった。 あの親子の会話からしてなさそうではあるけど。 電話通じなくても週末に戻るとかできたのにしなかったのはどうして? 残業とあの親子にしか時間取れなかったってこと? 徳永さんがあれだけ高梨くんの為を思って付き合うのを拒んでいたのに 大丈夫だと押し通したのは高梨くんじゃないか。 それなのに放置はちょっと無いと思った。 散々放置しておきながら古谷さんには「1人にしない」宣言しても信用ないし ここまで来るまでに何とかしろよとムカムカした。 再会して実家に一緒に行って、って元通りっぽいけど今回高梨くんには失望しました。 シリーズラストが1番嫌な流れだった。俺と上司の恋の話ナナメグリ1わかる
るる2023/07/09各方面に中途半端でスッキリしない可愛い話が大好きだけど、これはなんかものすごーく中途半端だった。 何にも始まらなかった。恋もなかった。 仕事も夢見過ぎでこれからスタート、くらいで何も無い。レモンズ川夏子3わかる
るる2023/07/09モテモテと非モテの幼馴染の両片思いとても可愛いかった。 「モテモテの幼馴染のことを1番知っているのは自分だと自負していたのに 好きな人がいるなんて聞いてない!」って気持ちから和沙は段々自分の本心に気づいてきたのかな。 1点気になったのは、リンは和沙が誰かと付き合わないように あの手この手でガードしてきたわけだけど(←それはそれで尊い😻)、 自分は他の人と短期とはいえ付き合っていたの? そこはちょっとモヤった。一途だったら尚良し。幼馴染ブルーミング 【電子限定特典付き】佐木かやの3わかる
るる2023/07/09男にモテモテの後輩のボディーガードしてたらミイラ取りがミイラになった加原くんが紳士でめっちゃ良い子! 最初は櫻井くんのこと何とも思ってなかったのに、 一緒にいる内に好きになっちゃって(←この時点で他の即襲ってくる輩達とはちゃんと理由が違う)同じようにならない為に自分から離れるのも優しい。 櫻井くんも結果は同じでもちゃんと相手が誰かによって受け取る側の気持ちも違うんだと理解してくれて良かった。恋に堕ちろよ、サバイバー靴川3わかる
るる2023/07/09ネタバレ花屋の息子の湊と事情ありの美術教師雨夜が花壇のお世話を通じて距離が近付いていく。湊がオトコマエ!!! 変なストーカー女の二の舞にならないように 卒業まで我慢して会わなかったのが先生ファーストで感動。 経験を踏まえて「見た目を気にしてないモサい先生」を作り上げていたけど 湊の真剣な気持ちに絆されてこぎれいにして素の自分で卒業した湊に向き合ったのも良かったな。いつかの花が咲くまでにかむ
るる2023/07/09イタリアンハーフな心と野菜農家の灰慈が少しずつ惹かれ合うシャレでなく、心は心がキレイなんだなー。 真っ直ぐだし気持ちが素直に言動に出るし、 何より外国育ち特有の勘違いしそうなスキンシップの多さ😅 灰慈はそこに惹かれたような気がする。 2人の関係が始まったばかりで終わったの残念。 もっと読みたかったな。ダーリン、いいかげんにしやがれ鈴丸みんた
るる2023/07/09DKの両片思いが拗れてオネエも出してきたそのまま大学生になったらさらに拗れて・・・。 ヒロはオネエな態度で将太への気持ちを隠して邪魔をしてきたけど、 手当たり次第じゃなくて一途だから良かった。 夏目先輩は面倒くさい。あれくらいイライラさせてもバチは当たらないw俺の愛には気づくまい秋葉東子1わかる
るる2023/07/09ドラッグストア勤務 x スポーツジムインストラクター慎太郎は真面目で誠実だし広樹は爽やかだしメイン2人に好感度しかない。 元々気になっていたとは言え、慎太郎の告白を男だからと断らずに キチンと向き合ったのも良かった。 いやー2人とも爽やかくんだよ。お試しとはいえ、好きすぎる悠ちとせ2わかる
るる2023/07/08出張先でアルバイトの久住くんと一夜・・・どころじゃなかったwイケメンしか出てこない😅 久住くんが淡白に見えてグイグイと情熱的。 でもそれくらいでないと岸さんは逃げてしまったかも。ずるくてかわいい三木原針
るる2023/07/085人兄弟で父子家庭の小日向家に弘祐が家政夫としてやってきたイラストがキレイ! 弘祐さんがカッコ良過ぎた。 要くんもツンデレで微笑ましいし。 可愛い話で好き。小日向さんちの長男は不機嫌三尾じゅん太2わかる
るる2023/07/08泣き虫純くんと硬派な年下シマくん純くん可愛い! 佐野くんももっと純くんの気持ちに気付けてたら 2人の間の壁がもっと早く無くなっていたかもしれないのに。 てかシマくんがファンタジー、こんな高1は存在しない😆泣き虫メリーさんは年下狼くんに食べられました。【電子限定かきおろし付】小高テルヨ3わかる
るる2023/07/08シンパパ同士の恋愛。両親を車の事故で亡くしてから言葉が出づらくなってしまった陽人と 慣れない家事と育児を頑張る真昼の新米父子をお隣に引っ越してまで 支えてくれるシンパパ灰と息子の入鹿。 子供同士も素直で可愛いし周りもBL期待してて平和な世界。パパと父の恋くらし果桃なばこ
るる2023/07/0818年ずっと父親役をしてた息子からの熱烈な告白心が暖かくなる。 あかねは女優の母親はほとんど一緒にいなかったけど、それなりに愛されていると思う。 ネグレクトとはちょっと違うよね。 そこにプラスして京二からも愛情たっぷり。 一緒にいたのがほぼ京二で好きになった気持ちをずっと隠していたのも健気。 なんだかほのぼのした。あかねくんデスティニー阿賀直己3わかる
るる2023/07/08相続した田んぼを諦めるか迷っている三兄弟とお米の美味しさだけで単身移住してきた春希の新生活ほのぼのでとても良かった。好き! みんな最初から春希のことを嫁扱いしてるけど、 田舎にしては寛容的で好印象。 春希が天真爛漫で堅物の賢太郎にはピッタリだよ。 双子弟もナイスアシスト。あがってたんせyoshi3わかる
るる2023/07/08タイトル作品と短編3作品「そして今夜も眠れない」は会社の同期2人の両片思い。 「愛してると言え」の角倉くんはなぜすぐ人を好きになる? 本当に好きなの?思い込みでは? そしてその角倉くんをバッサリ振った相川くんは「実は好きになっちゃった」と言えなくて悩む。 両思いになって大丈夫なのか?(個人的には真澄くんのCDナイス🤣) 「魔法をかけて」の晴生くん変わりすぎwww モサってるスネ夫ヘアの子がなぜあんなイケメンに😆 最後、デカい推しキャラのマスコットで晴生ブームが過ぎたのが良かった😅 「ふたしかなビジョン」はあまり好きなキャラいなかったかも。 まず明里を利用しようとしたクラスメイトの女が嫌。 明里は真っ直ぐな良い子だけど発見する前に考えよう。そして今夜も眠れない上田にく
るる2023/07/08ネタバレ「きみが鍵をあけるまで」スピンオフ本編の鏡也の義兄アキさんとそのお隣さんの圭がこちらではメイン。 圭の振り幅がすごいw 修羅場の時はボロボロで不審者みたいなのに編集さんと会う時はこぎれいな好青年。 アキさん、なんか急に惹かれて始めた感ある。 亡くなった奥さん(鏡也姉)を心に思いながら圭も、って 難しいけど圭もそれ込みで受け入れてるからこのままみんなで幸せになってほしい。お隣さんに恋をしてもいいですか【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】壱ぼむ1わかる
るる2023/07/08長年の同級生から恋愛に学生時代から孤高の存在だった鏡也と唯一と言っても良い対等にいられる友人の真。 付かず離れずでいたけど、いつの間にか隣を譲りたくない存在に変わっていった。 真なんて友情の頃からそもそも鏡也の顔大好きだったしね😅 アキさん、まつりちゃんとも家族ぐるみの付き合いを経て 少しずつ気持ちが変化しながら近づいていった気がする。きみが鍵をあけるまで【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】壱ぼむ3わかる
るる2023/07/08「理想の初めて」を実現する為にデリヘルを利用するはじめ。出会いはアレだけど、はじめのウブさにすっかりハマってしまった諒太。 気になったのは諒太はいつまであのバイトしてたんだろう。 はじめのことがあってから辞めたと思いたい。純情でなにが悪い冬縞しぐれ1わかる
るる2023/07/08落ちこぼれ淫魔のアリスの誘惑が同級生の和虎に成功してしまった。イラストはちょっとクセがあるけど話は好きだった。 和虎はアリスのことが好きだけど、アリスにはその気持ちが分からず和虎は生きていく為に必要な力。 それだけじゃない、とっくに和虎のことが好きって気持ちを自覚するまでが長かった。 私は子供できる設定に嫌悪感ないので、将来のこの2人と子供が楽しみだな。淫魔クンは結婚したくない浅葉ケント3わかる
るる2023/07/08ネタバレ幼馴染の両片思い可愛かった!なゆたは彼女いたのにいつから百歳のこと好きになったんだろう。 「本当はずっと好きだった」って言うのに彼女いたからそこはモヤる。 百歳の親には打ち明けたのかな。 なゆたの両親も正直気持ち悪い。不倫して家出てたくせによく戻ってこられるな。 でもメイン2人は同棲も楽しそうだし家族仲も良いままだしホワホワ幸せな作品だった。100数えたら、ふりむいて季田ビスコ
るる2023/07/08「セックスしてみたかったOLにとり憑かれたキャプテン」続編無事に両思いになった来栖くんと湊くん。 部活と受験で会える時間も少なくなったので、 何とかお昼休みに用具室で会うことに。 そこには30分しか用具室から離れられない幽霊の岡田さんが。 新キャラが幽霊という斬新さ😆 そして岡田さんやOLさんと交流しながらとうとうOLさんが成仏。 OLさん、来栖くん以外にも幽霊生活楽しんでたから 未練が日々少なくなっていったのでは? OLさんがいなかったらこのまま何もなく先輩後輩の付き合いは薄くなっていったはずで、 今の2人の関係をOLさんに感謝してる2人が性格良くて好きだな。セックスしてみたかったOLにとり憑かれた先輩【特典付き】栗之丸源2わかる