るる2024/03/06「スウィートライフ」スピンオフ知らずに読んだらスピンオフだった。 本編ではお邪魔虫だった岐田島先生がメイン。 昔フラれた男がもう一度告ってきた。 正直言って自分なら絶対元サヤ嫌だわ。 自分が対等じゃないからプライドが許さず去ったくせに忘れられなかったからもう一度って馬鹿にしてんのかと思うしひたすら面倒臭いよ。そして世界は君のために高峰顕3わかる
るる2024/03/06小説家とDK全体的に惜しかった。 イラストはすごく好き😻 DK佑士は歳の離れた兄の友人の小説家愁一郎に長年片思いしてて今付き合っている。 キッカケは? 大人の愁一郎は佑士の将来を考えて一歩引いてる感じがするから、それでどうやってお付き合いまで来たのか想像がつかない。 大人としての愛情なんだろうけど、ちょっとよく見えなかった。スウィートライフ高峰顕2わかる
るる2024/03/02ウル(狼)に泣かされた😭好きーー! 設定もイラストも好みど真ん中。 狼家族に育てられた人間のシーアが、大好きな獣の王ゼンの番になる為にリカナという女性として王宮に入り込む。ゼンは全て知っていてシーアのことが好きだからこれを利用した。 でもシーア兄のアクロにバレてシーアは王宮からも家からも追い出される。 そこからのウル😭😭😭 まだ四つ脚歩行のままだけどボロボロになるまでシーアを探してゼンに助けを求めるまでの奮闘に号泣😭 久々に読後涙が止まらない作品に出会えた😭 そして続編。 こちらは見た目と神性の偏見に立ち向かう内容だけどブチハイエナは変態じみてて気持ち悪かったから個人的には要らなかった。まあならず者を従えたお陰でシーアが認められたんだけど。 やはり癒しはウル。 近衛になれて誇らしい様子が可愛いーーー🥰獣の王と狼面の番シリーズ奥田枠6わかる
るる2024/02/25ヤクザものだけどピュアとりあえず仁さんの設定おかしくないですか? 本当に実親設定なんだろうか? 息子の飛馬くん( )の方が数倍老けてるじゃないか🤣 バイト君はようやく飛馬くんに慣れてきているところだから恋とか言ってる場合じゃないよねw ヤクザの飛馬くん( )頑張れ👍甘党ヤクザとケーキ屋バイト君の話島國8わかる
るる2024/02/24幸運くんと不幸くんのカップル最初は直哉の幸運体質で自分の不幸体質が軽減されることを目的に付き合い始めた幸多だけど、直哉の人の良さに段々と惹かれていく。 (そこに至るまでがちょっと自己中だとは思ったけど) 自分をただ利用してそこから悪用するような人ばかりだったけど、そのことを真剣に怒ってくれた幸多が特別になる。 個人的に直哉母がイケメンーーー😻😻😻 母と息子、似てて眼福。不幸くんはキスするしかない!【電子限定かきおろし付】露がも子1わかる
るる2024/02/24コミュ障の鯛代くんと可愛い蛯原先輩と愉快な漫研の仲間たち4巻まで既読。 ピュアーーー😻 憧れの蛯原先輩と近づけて喜ぶ鯛代くんだけど、 瀬賀くんの登場で自分の気持ちに気づいてしまった。 そして蛯原先輩が冷たいこと言いながらチョロくて実は世話焼きで優しい。 瀬賀くんはねー言葉発する前に一旦考えよう、うん。 肝心の意図が無言でそこに行き着くまでのネガティブな言葉の方を出しちゃうから誤解されるわ、あれは。 蛯原くん推しのはずがマネさんと? 伴内くんを始めとした漫研の仲間もモブの割になんか良いよねー。 人間的に「善」で好き。 伴内くんなんて画的にはカッコ良くないのにやたらと男前に見えるんだけどw 鯛代くん姉は最初はなんて強引なんだろうと思ったけど、キッズモデル辞める時にその場にいれなかった、もっとしてあげられることはなかったのか、の後悔含めた弟愛故だったのか。鯛代くん、君ってやつは。ヤマダ1わかる
るる2024/02/241冊で1晩の出来事とか斬新💦3巻まで既読。 読んでみたら本当に1晩が1冊になってた。 そこに上手く過去の回想が入り込む感じで。 何年も両片思いしてた2人が濃い一晩を過ごしたら尚更忘れられないよね、って話。 そして驚くほどほぼ致してる😂 ほとんど二晩の出来事なのに時間は経っているから3巻では同棲。 (ただ会社内ではちょっとマズいと思うのです。) 4巻既読。 またしても社員旅行の一晩で丸1冊😂 今回は取引先エリートのユジンが登場。 鳴海がスカウト、しかもイケメンで田那辺が嫉妬。 しかもそのユジンが2人の会社に入ってきた。 うーん、次巻つまらなそうだな。これから俺は、後輩に抱かれます佳門サエコ2わかる
るる2024/02/24クロネコが人間になったら可愛い! こんな可愛い話にケモミミ、ハピエンとか最高過ぎた😻 クロネコのコテツはペットショップ店員の岡崎さんに片想いしてたら人間になれちゃったけど、耳と尻尾は残った状態。 中途半端なままだから告白もできずにいたけど、元々猫好きの岡崎さんだから真実を知っても受け入れてくれた。 それどころかモフモフと可愛がってくれる。 幸せそうなコテツもコテツにドキドキしちゃう岡崎さんも本当に可愛くて読了感も良き。(語彙力😓)恋する猫はなでられたいニラカネユキ2わかる
るる2024/02/23囚われの戦士と王子の亡命アランの母親が違うのにも関わらず兄弟3人仲良かったのに、アラン母が息子を王にしようと画策したせいでアランは地下牢に収容されていたマタラの戦士サロウに頼んで一緒に亡命する。 マタラの土地に異分子は入れないからアランはサロウの婚約者として行動するけど、その内2人の間に友情以上の気持ちが芽生える。 アランはマタラのみんなに素性を話せたのかな。 アランの事情を知ってるからより一層ランベールは異教徒への対応を緩くしようとしてくれてるのかな。 放蕩王子と囚われの獣 【電子限定特典付き】爺太1わかる
るる2024/02/23羽を捥がれた天使が地上に降りてきた靴職人ターナーが公園で拾ったイケメンは元天使のベニーだった。 人間界での常識や生活をターナーが教えていく中で2人の気持ちに変化が。 ベニーが長期旅行から無事に戻ってきたのに今度は天使としての記憶を消すためにミカエルが来て、ターナーとは関係が面倒なルシファーまでやってきた。 この辺りから誰が本当は誰で、みたいなのが理解できなくなった。 ベニーとミカエルは本当に兄弟なの? ルシファーはベニーのこと「自分自身」て言ってたけどどういうこと? 全く理解できなくて話の本筋に感情を持っていけなかった。はだしの天使野ノ宮いと3わかる
るる2024/02/23俳優パパと子役上がりの脚本家評判聞いてて楽しみに、でもあまり情報なく読み始めたけど、育児BLではないかな。 もう思春期でちゃんと自分の気持ちも言える年齢。 そんな海香が密かに認めているのが子役上がりの売れてない脚本家の司之介。 歩く性的コンテンツとも呼ばれている海香の父、香のことが子供の頃から一途に好きで色々あって同居もしている。 香も「司之介が夢見ている香」を演じるほどに好きだったわけだけど、自分が知っている香が「本当の香」ではなかったことに司之介はモヤってしまう。 そんな2人が両思いになって仕事に邁進しつつキチンと気持ちを伝え合うまで。 海香のサポート(愚痴聞き役w)や香父、元奥さんまで登場するけど、意地悪なクラッシャーがいないので読んでて楽しかった。お父さんは性的コンテンツ池玲文1わかる
るる2024/02/23個人的には後半失速した感単話がまとまるまでずっと待っていた作品。 ようやく読めた😊 まー勇生が可愛いこと! そしてはる先輩がカッコいいのにあほ可愛い😂 これは両思いになるまでがピークかな。 なぜなら雨宮の存在が不快だから。 アレがいない方がもっと楽しかったよ。自惚れミイラとり【特装版★描き下ろしカラーマンガ&電子限定特典付き】中川カネ子1わかる
るる2024/02/22天使と悪魔と堕天使みたいな話まずこの作品はまとめて読むことをオススメ☝️ 細切れに時間掛けると分からなくなりそう。 私はそうなる。 いづみが子供の頃に出会ったマナと再会。 マナの当初の塩対応、感情の無さを思うと後半はかなりグズグズに甘えん坊になったなw そして祖父だと思ってた人が実はたまたまいづみを見つけただけの堕天だった。 深く理解したのか自分でも分からないけど、 天使と悪魔が対立してて「特別な天使」ゲットすることをお互い競ってる、で良いのかな。 で、取り合うのではなく特別区に共同で敵対せずに共存していく、そこを特別な天使が統治することに。ブルー・ド・ロワ天禅桃子2わかる
るる2024/02/20准教授と学生アダルトなレビューを投稿している五百路准教授に気が付いてどんどん引かれていく須賀井くん。 これお互い心の底で何となく好きだったことはないのか? まあ恋ではなかったかもしれないけど。 同性であんなレビュー読んでも多分何とも思わない気がするから。(動揺はするだろうけどw)五百路准教授の密かな愉しみ 【電子限定特典付き】由元千子2わかる
るる2024/02/19ネタバレ聖女の異世界転生のおまけで社畜まで転生しちゃったw5巻まで既読。 難しそうな内容なのかなー、女性漫画扱いだけど?色々思いながら読んだらすごく面白かった。 社畜の近藤はオマケの転生で一応生活の保証はあるのに経理の仕事を志願。 社畜故に働き過ぎ、薬、瘴気と魔力の耐性無しで近藤はアレシュの「治療」が度々必要になる。 こうやってBL化していくのねw 硬派なアレシュ格好いいなー。 でも近藤が鈍感でアレシュが切ない。 それでもグイグイ来るけどw お揃いのクッションとか可愛いかよ😂 聖女のユアは途中まで問題起こしそうで、 登場するとイラッとしてた。 あの王子から離れてマトモになってきた。 6巻既読。 私塾を通じて教会の「一部」と王子とは何となく意思疎通できるようになってきた。 王子はユアが好きなのか「聖女だから」好きなのか。そこハッキリさせないとユアにとっては「元の世界に戻りたいのに無理矢理引き留めている人」扱いだよなー。 そして魔力を意図して近藤に向けて来たのは誰なのか。 教会編は次くらいで解決するのかな。 アレシュがもう近藤溺愛で執着して甲斐甲斐しい。 近藤も流石に気づいてはいても反応は冷めている。ドキドキしてるのに!😂 帰れることになったらどうするんだろう。 アレシュを置いていかないで欲しいけど。 異世界の沙汰は社畜次第大橋キッカ 采和輝 八月八4わかる
るる2024/02/18超能力者の朝井くんが普通のDKの楽しさを知る問題児の星子くんが知り合ったのは存在感がないクラスメイトの朝井くん。 朝井くんが「不思議ちゃん」な理由は超能力者で 父親から箱入り扱いされているから。 考えも聞こえちゃう朝井くんには星子くんの過去の誤解もお見通しで、当時誰からも信じてもらえなかった星子くんは真っ直ぐな朝井くんに落ちてしまう。 無愛想とは言っても、初めてのことに明らかに嬉しそうな表情を見せる朝井くん可愛い😻 過去の出来事で捻くれちゃったけど元々真面目で良い子だった星子くんが朝井くんに引っ張られていくのも良い。 朝井くんの父親は毒親かと思いきや(ちょっとその気ありだけどw)重度の親バカだった😂 いや、確かに朝井くん素直で可愛いしwスプーンが曲がったら夕倉アキ3わかる
るる2024/02/18研究員と失恋リーマンが両思いになるまで研究員の国島さんは冷たいわけではないけど朴訥としてて派手さは無い。 そんな彼が失恋でボロボロに酔った木村さんを介抱したのがキッカケで友情を深めていく。 2人とも穏やかで気遣いながら自然に惹かれ合う過程がキレイに描かれていた。また明日会えるよ【電子限定描き下ろし付き】奏島ゆこ4わかる
るる2024/02/18愛を拒絶する心くんに愛を教える先輩ごめんなさい、本編の内容より何より 「中山くん🥹🥹🥹」ってなった😂 中山くん待ってた。 ここでもナイス・アシストなのね。 親の奔放さで愛が信じられない心くん。 そんな心くんをひたすら一途に思う燈先輩。 心くんが先輩のこと好きだけどそれを押し殺して ただの友情だと無理矢理思い込んでいると 燈先輩も気づいているのかな。 少しずつ燈先輩への気持ちを自覚してきているところで終了。 続きが楽しみ😊 2巻既読。 燈先輩の根気強さ! 「恋愛」になると終わるから終わらせない為に好きなのに隠す心くん、そしてそれを分かってて待つ先輩。溺愛が過ぎる!素敵! ちゃんと両思いになった途端に過去の心そっくりの恋愛観を持ついとこの永遠が再婚直前の母親から逃げてきた。 それを邪険にせず受け入れて気持ちをケアする2人がこれまた良き。 心はいとこだしそういう家系の当事者だからまだしも先輩は心いなかったら無関係だからね。 それを一緒にお世話してくれるとこに人の良さが出てるのよ。 だから心も先輩だけは信頼できるのも当然というか。 まだ続くみたいで楽しみ😊 3巻既読。 買うべし!甘々!イチャイチャ! これを待ってた! 心は「一族の呪い」に引き戻される心配はあっても、燈先輩の心への気持ちは揺るがないから安心して読める。 心くんは愛とかいらない鉢野うら3わかる
るる2024/02/17腐男子大学生のウブなリーマン4巻まで既読。 ウブなリーマン曽我部さんの幹くんへの片思いが両思いになってからも幹くんの腐男子の妄想が炸裂😅 古市くんが登場した当初は偏見バリバリですごく嫌いだった。でも曽我部さんのこと知って本当に反省したのが見えたから今はそんなに不快ではないかな。 曽我部さんの片思いと勘違いしてるけどwこの状態なら事実を知っても驚きはするだろうけど受け入れてくれそう。 四条さんと司馬さんは登場あまり嬉しく無いかも。 面倒くさいよ、この2人。周り巻き込むのやめて。ましたの腐男子くん黒岩チハヤ1わかる
るる2024/02/17非実子の育児BL + スピンオフ「狼パパは羊ヅラして〜」 育児BLだけど私が好きなパターンだった。 (実子じゃないけど育ててるパターン) あまりに非現実的だけど(全くの他人が父親になれる点とか)幸せなファンタジーなので良し。 真木さんは確かにタイトル通りだったw 「先生は仏頂面して〜」 こちらは叔父と甥。由良くんがメインなのね! 本編よりだいぶ可愛くなってます。 由良くんは萩原さんのこと好きだったのね。 あんなク◯な元カレとも呼べないヤツが過去にいたら恋愛したくなくなるよなー。 更に滑川なんて嫌な同僚まで登場するし💢 加持先生、初期の仏頂面はドコ行った?ってくらい後半甘くなった気がする。 由良くんがウジウジしがちだから加持先生くらいドッシリ構えてる人がお似合い。 「幼馴染みは恋人ヅラして〜」 ビックリした!奏汰と律? しかもこんなに大きくなって🥹(←オバチャンw) 夢オチで安心したのに続いてた😅狼パパは羊ヅラしてやってくるシリーズ来栖ハイジ1わかる
るる2024/02/16陽キャと卑屈な陰キャのはずだけど実際は?拓郎くんは生粋の陽キャでイケメンで 誰からも好かれるタイプ。 自分に向いた悪意すらも「好かれキャラ」と 作り笑いでカバーできる。 悪意には他の人同様に傷つく、なんてことは 見ないように蓋をしていたけど、陰キャではあっても裏表無いひろむくんと出会って自分の本来の気持ちを知ることになる。 気持ちが麻痺した拓郎くんの笑顔を見てて悲しくなった。 この作品のメインは表紙通りならひろむくんなのかな。 でも私は爽やかさにチラリとする影の方が気になった。 ひろむくんなら嫌いだと思いながら笑顔で拓郎くんと表面だけ仲良くするなんてしないだろう。 彼は直球。 ひろむくんに対しては自分の気持ちのまま心を解放して欲しいと思った。 両思いになった2人の初々しさもとても良かった。 拓郎くんはあんなにモテキャラなのに大切にしててくれてありがとうの気持ち😍 君がわるい恋の話大麦こあら2わかる
るる2024/02/09漫画編集者とお隣のDK波真田先生にしては1巻完結の短め作品だけど、 やっぱり透明感ある作風は変わらず。 DKの未来(←名前)ってば思わせぶり! 色気とDKらしい素直な爽やかさでお隣の年上幼馴染拓を翻弄する。 教師は胸糞悪いけど短くてもキレイにまとまっているのは流石。やらしい、黒髪波真田かもめ1わかる
るる2024/02/08中学の同級生の再会アオハルピュアーーーー😍😍😍 罰ゲームのキスが2人にとっての両片思いの始まり。 (このBLあるあるの「罰ゲーム」ってなんなのよって思うけど😂) 孝汰はこんなにビクビクするって何があった? 中学のその罰ゲームで揶揄われただけで? (まあ同じことでどれだけ傷つくかも人それぞれだけど) そして千鶴は孝汰のおかげで「要らない人間」から「ちょっとはいても良い人間」になれた。 孝汰を追いかけてようやく再会。 距離の縮め方とか2人の気持ちの向き合い方とかが初々しくてまさにアオハル😍 あのキスを辿って【単行本版】戸崎映1わかる
るる2024/02/08舞台俳優2人の演技が本物に舞台俳優のんのことが好き過ぎて追いかけてきたナオが憧れののんとBL演技。 緊張ガチガチで演技できなくなるナオに「本物の恋人」として付き合っていく提案をするのんだけど、2人がどんどんリアルに惹かれあっていく様子がドキドキした。 イラストも可愛いし本心をお互い知るまでの両片思いの時点で既に激甘でとても良かった😍演技でいいから食べてくれ【電子単行本版/限定特典まんが付き】ちづなる