1
白木蓮はきれいに散らない

白木蓮はきれいに散らない

しんどい現実を生きる女たちを照らす傑作! オカヤイヅミ、デビュー10周年を飾る記念碑的な作品が誕生!! 数々の紙誌評で絶讃されたベストセラー『ものするひと』の作者が新たに描く「女と記憶と友達の話」。◎「ほんとうは料理も掃除も洗濯も好きじゃない」専業主婦のマリ ◎「自分の身を守るなんてこの歳までしたことなかった」夫と離婚調停中のサヨ ◎「お嫁に行って子供を産まなきゃだめですか」キャリアウーマンのサトエ 1963年生まれの3人は高校時代の友達。同じクラスだったヒロミが、自らが所有する「白蓮荘」の部屋で孤独死したのをきっかけに久々に集まる。ヒロミが残した遺書にはなぜか、それほど親しくもなかった3人の名前が記されていて、庭に大きな白木蓮が植えられたアパートと謎の店子のその後についてのお願いが―― どうして3人だったのか。変わらない関係、変わりゆく状況の中で、それぞれ人生を見つめていく先に待ち受けているものは。「しんどい現実」を生きる3人の女性をあたたかな眼差しで描き出した野心作。

2
恋する母たち

恋する母たち

名門中学に息子を通わせている三人の母たちの物語。いずれの子供たちも出来が悪くて落第目前。夫は外に女をつくって家を出て行ってしまったり、社内不倫に夢中だったり、波風立たないが刺激に乏しかったり…。互いの心中を少しずつさらけ出し合いながら、三様の人生はやがて交錯し始める。母であり、妻であり、現役の“女”である彼女たちは、それぞれの岐路に立ったとき、どんな行動をとるのか? 心に芽生えた思いは叶えられるのか? 子供は、夫は、出会った新たな男たちはどんな反応を見せるのか? 恋する母たちの行方はいかに?

3
花宵道中

花宵道中

江戸時代後期、幕府唯一公認の遊廓だった吉原。小見世・山田屋の遊女・朝霧は、美形の職人・半次郎と出会い、生まれて初めて恋をする。しかし、ふたりの再会は、遊女と客としてだった――。女性らしく鮮やかな官能描写が話題を集めた同名小説を、斉木久美子が瑞々しいタッチで完全ビジュアル化。遊女たちの切なくも華麗な恋物語が幕を開ける!

4
愛しのチィパッパ

愛しのチィパッパ

中原家の長女の里子が短大を卒業し、新社会人としてスタートを切った。普通の家庭に生まれ普通に育った里子の、普通に始まった新生活。しかし父親の修三は平静を装いながらも里子のことが心配でたまらない。そんな父親の心配をよそに、恋に友情、仕事に励む里子。新米OL里子と、頑固で優しい父親・修三が繰り広げるハートウォーミング・ストーリー。女性セブンで連載され、1986年、高見知佳、植木等主演で映画化。

5
王様の耳

王様の耳

最注目作家が描く甘美で数奇な秘密の物語! 大ヒットコミックス『いいね!光源氏くん』作者が贈る、秘密を買い取るバーを舞台に、人間の深淵を覗く待望の最新シリーズがスタート! 人に言えない秘密はあるかい? そんな時は僕のところへ そしてこっそり打ち明けてくれ―― どんな秘密にも値段を付けて買い取るバー「王様の耳」には 夜毎、事情を抱えた客が訪れ、謎の店主・鳳麟太郎にこう囁く。「ガイダロス」。曰くありげなカクテルの名前を告げた客は奥の部屋に通されて…… 斯くして今夜も甘美で数奇な物語が始まる。『女性セブン』で大反響連載中の『王様の耳』がついに単行本化! (作者プロフィール) えすとえむ/2006年『ショーが跳ねたら逢いましょう』でデビュー。作品に「このマンガがすごい!2012」のオンナ編第3位に選ばれた『うどんの女』や『IPPO』『Golondrinaーゴロンドリーナー』『いいね!光源氏くん』『CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならざる日常』など。現在、『女性セブン』で本作を連載中。

6
これを愛と呼ぶのなら

これを愛と呼ぶのなら

ラブホテルを舞台に描く恍惚と吐息の果て 舞台はどこよりも密な場所、ラブホテル。自分を守り、着飾った衣服を脱ぎ、裸の自分をさらす場所。男女はそこでどんな言葉を交わすのか――。社内不倫のカップル、結婚に踏み切れない熟年カップル、倦怠期の夫婦、先生と保護者、別れて数年経つ元カップル、ふたりとも経験のない高校生カップル、女性用風俗を利用した女性……様々な事情を抱えてそこを訪れる客たちの人間模様、愛の形を名手・都陽子が赤裸々に描き出した大人のラブストーリー。女性セブン連載中から大反響を呼んだ人気作品がついに単行本化!

7
澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。

澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。

幸せ料理研究家・こうちゃんも絶賛! 女性セブン連載の漫画『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』第1巻。中学1年生の澤飯光は料理上手の母親を亡くし、父と幼い妹との3人暮らし。料理上手だった母の不在と喪失感により、食生活が荒れる澤飯家。光は母との記憶から、自分なりに料理を始める。“食”をきっかけに少しずつ日常を回復していく澤飯家―― ささやかな日々の営みの中に家族の絆を描く。

10
桜の木の下で

桜の木の下で

その桜の木の下で愛を誓い合った恋人達は永遠に結ばれる…。そんな“伝説の桜の木”が近くにある高校で出会ったみゆきと優(ゆう)。伝説のとおりふたりは想いを打ち明けあい、キスを交わしたが、優は突然、みゆきに何も告げず渡米してしまった。そして、十余年後、大企業の経営者として日本に帰国した優が、再びみゆきの前に姿を現した…

白木蓮はきれいに散らない

白木蓮はきれいに散らない

しんどい現実を生きる女たちを照らす傑作! オカヤイヅミ、デビュー10周年を飾る記念碑的な作品が誕生!! 数々の紙誌評で絶讃されたベストセラー『ものするひと』の作者が新たに描く「女と記憶と友達の話」。◎「ほんとうは料理も掃除も洗濯も好きじゃない」専業主婦のマリ ◎「自分の身を守るなんてこの歳までしたことなかった」夫と離婚調停中のサヨ ◎「お嫁に行って子供を産まなきゃだめですか」キャリアウーマンのサトエ 1963年生まれの3人は高校時代の友達。同じクラスだったヒロミが、自らが所有する「白蓮荘」の部屋で孤独死したのをきっかけに久々に集まる。ヒロミが残した遺書にはなぜか、それほど親しくもなかった3人の名前が記されていて、庭に大きな白木蓮が植えられたアパートと謎の店子のその後についてのお願いが―― どうして3人だったのか。変わらない関係、変わりゆく状況の中で、それぞれ人生を見つめていく先に待ち受けているものは。「しんどい現実」を生きる3人の女性をあたたかな眼差しで描き出した野心作。

王様の耳

王様の耳

最注目作家が描く甘美で数奇な秘密の物語! 大ヒットコミックス『いいね!光源氏くん』作者が贈る、秘密を買い取るバーを舞台に、人間の深淵を覗く待望の最新シリーズがスタート! 人に言えない秘密はあるかい? そんな時は僕のところへ そしてこっそり打ち明けてくれ―― どんな秘密にも値段を付けて買い取るバー「王様の耳」には 夜毎、事情を抱えた客が訪れ、謎の店主・鳳麟太郎にこう囁く。「ガイダロス」。曰くありげなカクテルの名前を告げた客は奥の部屋に通されて…… 斯くして今夜も甘美で数奇な物語が始まる。『女性セブン』で大反響連載中の『王様の耳』がついに単行本化! (作者プロフィール) えすとえむ/2006年『ショーが跳ねたら逢いましょう』でデビュー。作品に「このマンガがすごい!2012」のオンナ編第3位に選ばれた『うどんの女』や『IPPO』『Golondrinaーゴロンドリーナー』『いいね!光源氏くん』『CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならざる日常』など。現在、『女性セブン』で本作を連載中。

これを愛と呼ぶのなら

これを愛と呼ぶのなら

ラブホテルを舞台に描く恍惚と吐息の果て 舞台はどこよりも密な場所、ラブホテル。自分を守り、着飾った衣服を脱ぎ、裸の自分をさらす場所。男女はそこでどんな言葉を交わすのか――。社内不倫のカップル、結婚に踏み切れない熟年カップル、倦怠期の夫婦、先生と保護者、別れて数年経つ元カップル、ふたりとも経験のない高校生カップル、女性用風俗を利用した女性……様々な事情を抱えてそこを訪れる客たちの人間模様、愛の形を名手・都陽子が赤裸々に描き出した大人のラブストーリー。女性セブン連載中から大反響を呼んだ人気作品がついに単行本化!

恋する母たち

恋する母たち

名門中学に息子を通わせている三人の母たちの物語。いずれの子供たちも出来が悪くて落第目前。夫は外に女をつくって家を出て行ってしまったり、社内不倫に夢中だったり、波風立たないが刺激に乏しかったり…。互いの心中を少しずつさらけ出し合いながら、三様の人生はやがて交錯し始める。母であり、妻であり、現役の“女”である彼女たちは、それぞれの岐路に立ったとき、どんな行動をとるのか? 心に芽生えた思いは叶えられるのか? 子供は、夫は、出会った新たな男たちはどんな反応を見せるのか? 恋する母たちの行方はいかに?

縁切りエマ【単話】

縁切りエマ【単話】

「あなたが切りたい悪縁は何ですか?」心の底から縁切りを願う者のみ辿り着ける最強の縁切り神社「絶縁神社」。謎の神主エマが差し出す黒い絵馬に書いた悪縁は、必ず断ち切ることができるという。しかしどんな方法で断ち切るかは神のみぞ知る。誰にも選ぶことはできない。容赦なき絶縁で予測不能な結果が待ち受ける…! ルッキズム、不倫、暴力、犯罪など様々な悪縁との縁切りの先にあるのは、果たして幸福か絶望か? 縁切りを求める人々を通じ、現代社会に潜む業(ごう)の深さや不条理を赤裸々に風刺するダークファンタジー。

縁切りエマ

縁切りエマ

「あなたが切りたい悪縁は何ですか?」 「あなたが切りたい悪縁は何ですか?」 心の底から縁切りを願う者のみ辿り着ける、最強の縁切り神社「絶縁神社」。謎の神主エマが差し出す黒い絵馬に書いた悪縁は、必ず断ち切ることができるという。しかし、どんな方法で断ち切るかは神のみぞ知る。誰にも選ぶことはできない。容赦なき絶縁で予測不能な結果が待ち受ける…! 【不倫】、【ルッキズム】、【暴力】、【闇バイト】など、様々な悪縁との縁切りの先にあるのは、果たして幸福か絶望か? 縁切りを求める人々を通じ、現代社会に潜む業(ごう)の深さや不条理を赤裸々に風刺するダークファンタジー。

桜の木の下で

桜の木の下で

その桜の木の下で愛を誓い合った恋人達は永遠に結ばれる…。そんな“伝説の桜の木”が近くにある高校で出会ったみゆきと優(ゆう)。伝説のとおりふたりは想いを打ち明けあい、キスを交わしたが、優は突然、みゆきに何も告げず渡米してしまった。そして、十余年後、大企業の経営者として日本に帰国した優が、再びみゆきの前に姿を現した…