触れて、かさねて、溶けあって

羽鳥さんは抱かれたい #1巻応援

触れて、かさねて、溶けあって 梅野うに
兎来栄寿
兎来栄寿

人はみんな愛し、愛されたい。 でも、それが簡単には叶わない。 叶ったら苦労しない。 だから、不器用に藻掻いて、傷ついて、傷つけてしまう。 大学生のころにマルチにハマリ、友人もお金も失ってしまったOL・羽鳥美鈴が主人公。趣味はAV鑑賞。配信サイトの新着通知が来るように設定までしているガチ勢です。そして、自分では未経験のセックスに憧れを抱いています。 美鈴の上司・藤堂は、イケメンで最近課長に昇進もしたデキる男。しかし、過去に女性向け風俗でセラピストをしていたという秘密がありました。その秘密に気づいた美鈴が、藤堂に抱いて欲しいと懇願するところから始まる物語です。 美鈴がセックスをしたいと望むのは、その行為が誰かと深く心から繋がることのできる他に代替のない行為だと想像しており、誰とも心を通わせたことがない美鈴はそれに憧れているから。しかし、そのために「元そういうお仕事」の上司にお願いするというのは、自分でも「普通に最低なのでは…?」と自問している通りでこれが男女逆だったらセクハラどころでは済まない案件でしょう。 ただ、藤堂も訳あり感を全身から溢れ出しており、かつ美鈴の想いが切実であることも伝わって課題をクリアできたら美鈴の願いを叶えることを約束してきます。果たして、美鈴は望みを叶えることができるのか……。互いの状況的に簡単にくっつけるような関係でもなく、ふたりの行く末が気になるところです。願わくば、傷だらけで真面目に生きてきた美鈴に真の幸せが舞い降りてきて欲しい……。 本作は脇役たちも良い味を出しています。特にイケ美女先輩の神埼さん。仕事はできるけどサバサバしており厳しくも優しそうな良い姉御キャラなんですが、一抹の闇を感じさせる描写に彼女が裏に抱えているものも気になります。 電子限定ですので、書店では見つからないためご注意ください。

モンスターアンドゴースト

圧倒的画力と面白い画面構成と物語

モンスターアンドゴースト ヒメミコ
名無し

も〜〜〜大変な作品が登場しましたよ。個人的に今後のBL界を大きく揺さぶる存在になるのではと考えていますこのモンスターアンドゴースト。作者のヒメミコ先生の画力が本当にすごくて!全ページ全コマ隙がなく美しい!何と言ってもメインカプである攻の戸純椿(ことんつばき)君と勇樹兜(ゆうきかぶと)君の顔面がむちゃくちゃ美形!!!!!本当にきれいで格好良い!!!!!それだけでなく、受のカブ君が死んでる状態で始まる異例の事態。幽霊に取り憑かれた不器用なモンスター高校生のお話です。1話では暴れまくってた椿君ですが、陽キャ幽霊のカブ君が側で理解してくれることで少しずつ角がとれて表情も柔らかくなり、周囲に引かれていた距離もちょっとずつ変化が出てきます。2話ではイビツ君という仲間もできて、椿君の暗黒面も飛び出しますがそれでより深く彼のことを知れます。 画面からキラキラが伝わるほど明るく可愛らしいカブ君ですが、死んでるんですよ。2話のラストで思い出さされて。ガーンとなりますが、ヒメミコ先生ご自身がハッピーエンドだと明言して下さっているのでご安心ください。これからもいろんなことが起きると思いますが、最後に笑えることを信じて続きを楽しみに待っています。

ルサンチマン

月子ちゃんはかわいい

ルサンチマン 花沢健吾
ゆゆゆ
ゆゆゆ

おもしろいから読んでみなよと言われたのが、2016年くらい。借りて読んだら、たしかにおもしろかった。設定に目新しさはないけれど。 そう、VRとかMRとか、身近にたくさん出始めた2016年頃だと、設定に目新しさはなかった。 しかし、他の方も書いているように、「ルサンチマン」は2004年にコミックス化した漫画。 2000年代半ばはまだ、VRゴーグルやヘッドギアなんて、普通に生活していたら出会わない。 発行年を知ったあと、「目新しさはない」だなんて大きな勘違いだったと知った。 それこそ映画「バーバレラ」をありきたりの設定詰め合わせのB級映画と思ってしまうくらい、わかっていなかった。 2004年当時に読んだ人たちは、もっと強い衝撃を受けたと思う。 いったいどうして、ヘッドギアをつけて部屋の中を動き回って遊べて、さらに専用グローブで仮想空間の女の子に触れるギャルゲーだなんて、あの頃描けたんだろう。 そして主人公は、団塊ジュニア世代の悲哀を感じるおじさん(でもまだ30歳になっていない)。 なんだか清潔感を感じない見た目。 人を馬鹿にしていても自分も同類。 生活が生活故に、漏れ出てしまう感情。 誰とでもないけど、既視感を覚えてしまうおじさん。 でも、このおじさん(今考えるとまだ若手)がかっこよく見えるときがあるのだから、花沢健吾先生の漫画は不思議だ。 「おもしろいよ」と勧めてもらったとおり、おもしろくて楽しめる漫画。 もし読まれる際は、これが2004年当時の漫画だと念頭に入れて読んでいただけたら、いろいろなシーンで、よりくすっとできると思う。

僕の心のヤバイやつ

ラブコメですよ

僕の心のヤバイやつ 桜井のりお
ゆゆゆ
ゆゆゆ

厨二病陰キャ・市川くんが、高校生モデルでお馬鹿な陽キャ・山田さんに絡まれるギャグコメディ漫画かと思いきや。 とってもピュアなラブコメだった! ラブだけでなく、コメディもついてくる。 だって、山田さんはちょっとズレてるし、市川くんは厨二病の呪いにかかってるし(だんだん解けている気もする)。 ふたりの存在ががコメディを呼んでいるから、仕方ない。 それでもラブ要素もがんばっていて。 なんでもない日常から、だんだん恋を認識していって。ちょっとしたことにドギマギして‥少しずつ進展していく恋模様。 ただ、山田さんへの恋心は誰にも気づかれていないと思いきや、山田さんの友達には既に把握されているわ、家族を山田さんに紹介することになるわ‥。 ――市川くん、外堀が埋められていっているよ!埋められるのが早すぎるよ!! この展開、やっぱりコメディだ。ラブコメだ。ラブだけにはなれない。 ラブコメ主人公は山田さんが好きな恋愛漫画のようにラブ&コメディから逃れられないんだ。 というかんじで、外野でヤイヤイ思いながら、楽しく読んでいる。 アニメ化も納得。 アニメグッズに、市川くんが読んでいる殺人本デザインのブックカバーが出ないかな。

てつおとよしえ

山本さほさんが暖かく語る家族の思い出 #1巻応援

てつおとよしえ 山本さほ
兎来栄寿
兎来栄寿

『岡崎に捧ぐ』や『無慈悲な8bit』でお馴染みの、山本さほさんが自らのルーツである父と母を中心に、姉や兄など家族との思い出を綴ったエッセイ作品です。 非常に温厚でマイペースで多趣味な父親・てつおと、心配性で過保護で無趣味な母親・よしえの夫婦は、一見非常に対照的。ただ、逆にそうであるが故に上手く折り合いをつけながら家庭を回している様は読んでいてほっこりします。端的に良い夫婦で良い家族だなぁ、と読んでいて随所で感じられます。そして、そんな両親の姿に憧れをいただく山本さほさんの気持ちもとてもよく解ります。 「普通の家庭」の、その「普通」というのは決して当たり前に存在するものではなく、どこまでも掛け替えのない稀有で大切なものなんですよね……。 ただ、そんな羨まれるような家庭であっても昔は母親から常に将来を心配されてあれこれ言われるのが非常に鬱陶しく厭であったり、姉や兄とは上手くいっているとは言い難かったり、悩みを抱えて生きてきたことが綴られます。たとえ側から見てどんなに幸せそうであっても、人にはその人なりの痛みや苦しみがあるものですからね。自分では経験できず想像がし難いとしても、こうした作品を読むことを通して他者の喜怒哀楽に少しでも近づくことは意義のあることであろうと思います。 10話の「温泉とサラミ」などは、山本さほさんの良さが非常によく出ている回で好きです。山本さほさんの思い出を通して、忘れていた自分の過去にあった瞬間のことが脳裏に蘇りました。 読み終えた後、今自分がこうして生きていられるのもこれまでの人生で助けてくれた沢山の人のお陰であることを改めて噛み締めずにはいられない、そんな1冊です。 山本さほさんがそうしたように、生きている内に、できる内に、できるだけの恩返しもしていきたいものです。

わたし中学生から統合失調症やってます。 水色ともちゃんのつれづれ日記

「100人に一人」が『統合失調症』(精神病)

わたし中学生から統合失調症やってます。 水色ともちゃんのつれづれ日記 成重竜一郎 ともよ
名無し

作者自身が「統合失調症」である『水色ともちゃん』は脳が疲れやすい患者の方でも読みやすいように工夫されています。 そして、何より面白い! もちろん、当事者以外の方が読んでも楽しめ、学びになると思います。 <試し読み> https://booklive.jp/product/index/title_id/20019908/vol_no/001 <ブログ版(パイロット) 試し読み> https://note.com/tomoyomoto/n/nb78693ac9766 【題名の続き】 → 患者は日本では約100万人。 (未だ発症原因不解明) では、大事件などでネットやニュースで話題になる人たちは世間に溢れているのか? 答えは「NO」。 その、ほとんどが「陰性症状」で自宅療養中の”一見”ニート・引きこもり。 Q:毎日、一日中、ネットやゲーム、漫画を楽しんでる? A:できません。 脳が酷く疲れやすい上、ドーパミン(やる気成分)が出にくいので、寝転がってボーッと過ごす毎日。(「陰性症状」の“あくまで”私の場合(※1)↓) 「娯楽」でも体調の良い時しか楽しめません。 Q:統合失調症は「精神病」。カウンセリングや心のケアで治るんじゃないの? A:「脳の」神経障害なので薬で治療します。 再発(「陽性症状」)しやすいので(主にストレスが原因)、薬は”一生”飲み続けなければいけません。 また、一度壊れた脳は回復はしても完治はしません。 社会復帰できるまでに回復した状態を「完治」ではなく『寛解 かんかい』(安定した状態)と呼びます。(※将来、“再発”もありえます。) ・統合失調症の症状は"100人十色"(※1)です。が、主に「陽性症状」と「陰性症状」に分けられます。 「統合失調症」の一般的なイメージは『陽性症状』。 (妄想・幻聴・盗聴、ストーカー被害、極度な興奮、他) 特に「暴れる、通り魔的殺人」等は、 これは”ごく一部”の酷い「陽性症状」の影響で、極度に興奮、妄想、錯乱し、自分をコントロールできなくなってしまった人たちです。