週刊少年ジャンプの感想・レビュー1123件<<3738394041>>テンポ、良っDr.STONE Boichi 稲垣理一郎名無し本作、とにかくテンポがいい。 ストレスゼロで面白い!!! とんでもねえよ!稲垣先生!Boichi先生!!!!! 期待大!!!呪術廻戦 芥見下々名無し新連載陣の中で異彩を放つ本作! 往年のジャンプ漫画のいいとこを吸収した感じもありながら、それだけではないという雰囲気も感じる。 今後の活躍に期待しています!!!おもしれぇ…アクタージュ act-age 宇佐崎しろ マツキタツヤ名無しジャンプ作品のなかでは異色だが たしかに面白い。これは期待できますぞ〜!もっと続いて欲しかった...ジガ -ZIGA- 肥田野健太郎 佐野ロクロウ名無しなんで打ち切りになるんだろうと思うぐらい面白かった。 ネットでの評判を全く見ずに読んでそのあとにネットでの評判の見たけどみんな厳しいな... シャンクスイケメンONE PIECE カラー版 尾田栄一郎ポニーちゃんしゅじんこうが海ぞくをめざしているので、夢をかなえてほしいなぁ~と思うので、読んで見てください。20年経っても続きが気になるシャーマンキング 武井宏之名無し幼少期にシャーマンキングの世界観にやられてしまった人は多数いるはず… 個性的なキャラにオーバーソウルという中2心くすぐるシステム。 後半につれて物語が複雑になっていく中、そんなことも気にせず夢中になって読んでいました。 しかし、打ち切りにより不完全燃焼な最終話。おいおい。そんなのありかよと。どうなったんだよ!ハオは!!!と心で叫びました。 そんな私を救うかのように、完全版による発売に伴う大幅な加筆。 コミックスでいうなら2巻分くらいの加筆。 おいおいと涙を流しながら本来の最終話を読み終えました。 シャーマンキングに関しては、これでスッキリしたなあと思っていると新作のニュースが!なんと!葉の息子の話! これは読むしかない!しかし、今回もどうなるか分からないぞ…期待しないぞ…と思いながら読む、読む、読む。 これが面白い! 続き物としても作品としても面白い! こっちの物語もどうなっていく…!? と今後の展開にワクワクしていると! キタァ!廃刊による打ち切り!!! なんてこった!これからだろ!!!ってタイミングで。 再開を祈ることしかできない… はあ…と思っていると!!!! シャーマンキング20周年記念として、出版社を変えて!新作の連載が開始するというニュースが!!!! だよなあ!? みんな続き気になってんだよな!? だから、こんな二転三転しても世に出続けるんだよな!? とアツい気持ちになりました。 みんな待ってる新作。ほんとにたのしみです。 その前に改めて、シャーマンキング読んでみてはいかがでしょ!やっぱおもしれぇ〜BLEACH モノクロ版 久保帯人名無し後半の方の展開などネタにされがちだけど! やっぱ面白い! 一護が卍解するまでは特に面白い! 改めて読み直してみることを、おススメします! 黒バス作者のゴルフ漫画が完結ROBOT×LASERBEAM 藤巻忠俊mampuku 面白かったのに打ち切られてしまった……残念。 黒バス的な必殺技の応酬も、主人公の成長物語としても、熱いものがありました。無表情でロボットみたいだった主人公が段々とゴルフの楽しさに目覚めていき、最後の決戦で雄叫びをあげながらガッツポーズをとるクライマックスはこれまでの積み上げが一気に爆発したように感動的でした。 「黒バスの焼き直し」みたいな批判もありましたが、それってこの作品自体の評価としてはどうなんでしょうね。既存の作品に似てるってのは確かに弱点かもしれないですけど、競技が違えば面白さも違うと思うんで、私としては普通に新鮮に楽しめました。ライパクと比べる声もありました。ジャンプ読者(の大人)って意外と保守的ですよね(笑)演技が憑依型の主人公と監督の話アクタージュ act-age 宇佐崎しろ マツキタツヤ少女漫画博士うららか演技を憑依型でやるので、 ファンタジー界でいう、最初から俺ツエエエ系の主人公。 絵が濃い。 天才の憑依と狂気っぷりは楽しめるかなぁ?なぜかふと思い出してしまう…とっても!ラッキーマン ガモウひろし名無し小さな頃ラッキーマンを読んだことのある方、ふと思い出ししてしまうことってありませんか? 世直しマンのことを半年にいっぺん思い出してしまうんです。 世直しマン編どんな感じで終わったっけ〜と、いつももどかしい気持ちになってしまいます… ちゃんと修業してて良い鬼滅の刃 吾峠呼世晴名無し鬼滅の刃のいいところは とにかくちゃんと修業をしているところ。 そして、強い奴には考えないと勝てないということ。 人生で何歳だとしても必ずぶち当たる壁の超え方は、最後は正攻法しかないことを教えてくれます。 あと冨岡さんはいつも正しいです。全てのキャラを愛してしまう!幽★遊★白書 冨樫義博まーしょん主人公の幽助、蔵馬、桑原、飛影はもちろんのこと、登場キャラすべての思い入れができてしまう。 何年後かに友達と話しても盛り上がれる。そんなマンガです。 特に、幽助と桑原の友情は群を抜いて美しい。メンドくさそうなフリしながら(実際にメンドくさいんだろう)大事な場面では助け合う。そんな仲間が男には理想なんじゃないでしょうか。 19巻で終わってしまいますが、僕らには一生生き続ける作品。忘れられない主人公こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治めあり高校の同級生の男子にそっくりなのが心に残っていておもしろいです。 入れ替わり野球マンガOVER TIME 天野洋一さかなジャンプで連載していたんですが残念ながら打ち切られてしまいました。新人の多いジャンプの中でも天野先生は絵が抜きん出てうまかったのでよく覚えています。 凡人ピッチャーと天才ピッチャー(幽霊)が入れ替わって行う野球の試合も、迫力があって好きでした。ヒカルの碁的なストーリー展開が期待できただけに3巻で完結は惜しいです。見せ場の作り方はうまいですし、話も面白かったですし、雑誌や読者層と合わなかっただけかなぁ、と。 つまり、好きなのでぜひ読んで欲しい1冊です。次の看板になる得るのか…ブラッククローバー 田畠裕基名無し人気のブラクロ 次のジャンプの看板になる得るのか… みなさんはどう思いますか?現代の漫画家漫画の代表作バクマン。 カラー版 小畑健 大場つぐみ名無し映画でみた人にも漫画で読んでほしい作品。 漫画で漫画家を題材に扱うのは難しいが、本当によくできていて11・12巻くらいまでは伝わってくる熱が生半可じゃない。 それ以降は良くも悪くもキャラにスポットライトがあたり中だるみはしてしまうが、当初の目的は忘れずしっかり最後まで締めている良作。 編集部に直談判しにいくシーンが印象的。 伊織ちゃんが可愛すぎるI”s<アイズ> 桂正和やむちゃジャンプ史上最高のヒロインだったんじゃないかと思います。 連載当時の人気ぶりはすごかったですよね。とはいえ内容をあまり覚えていなかったのでぱらぱらと読み返しましたが、面白さと言うより女の子の可愛さ・エロさに重点を置いている話ということがわかりました。 BSスカパーにて実写ドラマ化が予定されているそうですが、伊織ちゃんが誰になるのか気になります。すごく。計算し尽くされた面白さDr.STONE Boichi 稲垣理一郎starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)異世界転生ものと同じ構図なんだなと最近気づいた。 なろう系とか転移とかいろいろあってそのへんの界隈はよくは分からないけどざっくり言って異世界転生もの。 異世界転生ものって、 現実世界で死ぬ→異世界で転生→現実とは全く違う環境→チート設定で無双 のイメージだけど、「Dr.STONE」はというと、 地球上で生物が謎の石化→3700年後に復活→文明が滅んだ地球→現代で持っていた科学知識で無双 という、いま人気の構図を噛み砕いてオタク臭さを上手いこと脱臭して分かりやすく派手にジャンプっぽくしていて、改めておーすげーなーと思った。 しかも1話ごとに科学が進化していってる様子が描かれているので、スピード感があって無双していて楽しい。 ちゃんとライバルもいるし、恋愛もありそうだし、本当に上手いなと思う素晴らしい少年漫画。絵が上手くなるにつれ大人っぽくなっていく登場人物たちヒカルの碁 ほったゆみ 小畑健名無しどんどん絵がうまくなっていくにつれて、作中の時間も経過して登場人物も大人っぽくなっていくのが何とも良い感じでした。 ヒカルがこの顔したシーンでヒカルぎ強くなったことがすごく伝わってきて印象的でした。 楽しそうに描かれている漫画で好き僕のヒーローアカデミア 堀越耕平名無し堀越先生が、本当に楽しく描いてるのが伝わってくる漫画 中だるみナシ、盛り上がりドコロ大盛りのジャンプの次期看板漫画。 かっこいいシーンの描き方が、本当にうまい。 毎週楽しみです。 ベジータ最強王子DRAGON BALL モノクロ版 鳥山明しんプライドの高いベジータ王子最高!!トリコ、カッコイイトリコ モノクロ版 島袋光年しん小松シェフの料理、食してみたい。 しまぶー節、再びBUILD KING(読切) 島袋光年starstarstarstarstarひさぴよ冒頭から「またクギかよ」とおもったけど、なんだかんだ引き込まれてしまう面白さ。しまぶーは子供心をワクワクさせる世界観やバトルを描くのが本当に上手い。トリコでお馴染みの「フグ鯨」が出てきたり、世界設定に繋がりがなのも期待感を持たせてくれる。 これぞ少年マンガ!という感じは、今のジャンプではガキっぽく見えてしまうかもしれないけど連載に繋がってほしいなエロとノスタルジー地獄先生ぬ~べ~ 真倉翔 岡野剛starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)懐かしい気持ちで久々に手に取りました。 妖怪や幽霊、都市伝説、学校の七不思議、オカルトなどなどそっち方面のことは大体やってて、童守小学校5年3組の担任で、鬼の手を持つ日本唯一の霊能教師である「ぬ~べ~」が解決する、といった1話完結の話が主ですね。 僕がぬ~べ~を読んでいたのは小学校の頃でしょうか。 ジャンプを読んでいる顔してエロを覗き見れる貴重な合法エロでした。 とはいえ、僕は幼少期から水木しげるをはじめ、妖怪だったり幽霊の話だったりが大好物だったので、一石二鳥でした。 大体、生徒の誰かが妖怪に憑りつかれたり、問題行動を起こして憑りつかれたり、通りすがりに憑りつかれたりって感じの話で、教訓めいたものが多く、自分はこうなるまいと思っていろいろ自制していたので、教育的な面でも成功していたんじゃないでしょうか。 通りすがり系は、災害みたいなもんでたまったもんじゃないので普通に怖かったです。 意外と科学で戦う場面もあったりするんですよね。 アニメと違って漫画は普通にグロかったのでトラウマ回もわりとありました。 漫画好きな友人とどの回がトラウマになったかで結構盛り上がるのでオススメです。 A、赤いちゃんちゃんこ、ブキミちゃん、寄生虫、人面瘡、はたもんば、枕返し、 七人ミサキ、桜の木などなど・・。 どこからでも読めるので引っ越しの際に売らなきゃ良かったなと後悔してます。 最近ジャンプ展へ行ったときに原作の真倉翔先生のコメントで「ぬ~べ~は日本初(?)のネーム原作の漫画です」と書いてあったので、へーと驚きました。 連載開始が93年なので、それまでの原作付きの漫画はネームの形ではなかったんですね。 意外です。 御本人がおっしゃってるだけなので、未検証という意味でのクエスチョンマークでしょうけど、概ねそうなんでしょうね。 続編のNEOは読んでませんが、気が向いたらまたパラパラやってみたいものです。<<3738394041>>
本作、とにかくテンポがいい。 ストレスゼロで面白い!!! とんでもねえよ!稲垣先生!Boichi先生!!!!!