月刊少年シリウスの感想・レビュー165件<<34567>>最終回は新型コロナウィルス編!はたらく細胞 清水茜シリウス読み来月のシリウス3月号で最終回ですよーーーーー テーマは新型コロナ! 最終回に相応しい終わりになってほしい てかアニメ化もいいけど6巻はいつ出るんですかね 2017年から待ってるのですが女スパイと恐竜人間のバディが19世紀でクールにアクション!!!ジャバウォッキー 久正人ANAGUMA人間が支配する19世紀末、恐竜たちはひっそりと生き残っていました。それも独自の進化を遂げ、人間たちへ反旗を翻すための秘密結社とか作って。 とにかくアクションのアイデアが凄い。さまざまな特性を持った恐竜たち、バリエーションに富んだ任務内容、19世紀末の複雑な世界情勢。そこにリリーとサバタのコンビが絡むことで化学反応がビリビリ起きちゃうわけです。 「こんな話になっちゃってこんなアクションで解決しちゃうの!?」という驚きが毎話味わえるのが本当に気持ちいい。 「もしも恐竜が絶滅せずに生き残っていたら?」という誰もが一度は考えたことのある世界線、久正人の手にかかるとこうなります。おしゃれでシック、それでいて夢にあふれた素敵な世界観に身を投げ出しましょう。 7巻一気に読めます!憧れの芸大ライフでクリエイター人生をやり直す!ぼくたちのリメイク えれっと 閃凡人 木緒なちANAGUMA人生をもう一度やり直せるとして、やりたいことがある人は幸福なのかどうかとたまに考えます。 勤めていたエロゲ制作会社(※超絶ブラック企業)の倒産直後、10年前にタイムスリップした本作の主人公恭也。彼はこれまでの自分と決別するかのように当時夢見た芸大へ進学し、人生をやり直すことを選択します。 場末のエロゲ制作会社で「何者にもなれない」と燻っていた恭也の胸の内は常にコンプレックスが渦巻いています。それでも10年後に「プラチナ世代」と呼ばれるトップクリエイターになる同級生とともにモノづくりに奔走するのは、変わりたいから。仲間と一緒に作りたいものがあるから。やり直した人生で夢を叶えたいから。 一度手放した夢を再び目指すのは、相応の覚悟が必要なはず。「何か」を掴もうとあがく恭也の姿は、見ていてグッとくるものがあります。 モノづくりマンガ、芸大マンガとしても芯の通った熱さのある素敵な作品だと思います。続刊も楽しみです!現代っ子と神様、宇部の歪んだ時空冒険チロリン堂の夏休み オオカミうおあうしぃ@カワイイマンガ小学生達が撤去された古いお社を復活させると、スマホの中に神様が!冒険大好きな子供達だが、それから次第に不思議な現象に巻き込まれる……というお話。 妙に女子のパンチラが多くてちょっと辟易するものの、元気な子供達の冒険と民話・伝承の世界とがリンクする、スリルと知的トキメキが楽しい。 ……物語だけ読んでいると、ここ迄の感想になるのだが、この場所が(参考文献等から)山口県宇部市が舞台かも、と考えだすと、急に奇妙な世界観が立ち現れる。 既に埋め立てられている筈の「鍋島」が、古い姿のまま存在するという「時空の歪み」の中で、不思議な者との出会いが描かれる。また、保存された古い石畳や、地図に見当たらない?神社で、やはり時空の歪む現象が起こる。時折現れるブリキの看板のある街並や古民家など、時代が混在しているらしき世界観が見て取れ、郷土資料を調べてみたくなる。 スマホと古い神様の同居という「歪み」に始まり、様々に今と昔が混在し、古い「時層」が剥き出しになる町で、民謡を歌ったり巫女になったりと、色々な形で古い時と触れる小学生の冒険は、知的好奇心に訴えるものがある。 シリウスの読切は面白いのが多い。サーリャと盗賊 太田七基名無し※ネタバレを含むクチコミです。田中芳樹を表現するのがいかに大変かよくわかるタイタニア 田中芳樹 ガンテツさいろく銀英伝やアルスラーン戦記では見事な作品になっている田中芳樹原作作品。 他の先生との組み合わせではどうなるんじゃろと興味を持って読んでみたけどまぁ田中芳樹でした。 銀英伝好きならいいと思うんだけど、正直やっぱりマンガとしての見せ方は前述の2作品には劣るところがあるなぁーと思ってしまう。 ただ、宇宙での戦闘シーンに関しては藤崎竜のソレに引けを取らない迫力で描かれていて、ス●ーウォーズさながらのコテコテのシーンがちゃんと再生されるのでとても良いです。 キャラの見せ方をもう少し…惜しい。でも面白い。尾玉なみえ作品の中でも読みやすい方かもアイドル地獄変<完全版> 尾玉なみえ名無し純情パインも少年エスパーねじめも苦手だったがこれはワリと楽しく読めた。途中からほとんどアイドル関係ない話になってたけど。どこで笑うのかわからんギャグが相変わらず多かったがクスッと笑えるところも結構ある。ムシゴロウの回とか、普通にめっちゃ面白い回なんだよなあ。下ネタの程度もちょうどよかったし。「座輪ザワ吉」みたいなパロディネタも冴えてた。※画像参照。かなり早い時期にカイジのパロネタやってたんだな。 1巻打ち切りは勿体ないね。 もう少し続いても良かった気がする。 終わり方はなかなか酷いぞコレは(笑) 格好いいJKの妖怪退治アクション!妖怪退治JK 野村安未たか※ネタバレを含むクチコミです。軽いノリのコメディ異世界カラオケ 鏡ナオ名無しタイトルにホイホイされて読んでしまったやつ。主人公のレン(14)のキャラデザがすごく良くてそれだけで100点!! って感じだった。 トラックに轢かれて転移して、マイクとデンモクを出す「カラオケ」の能力で女の子だらけのパーティの仲間になって、魔王とも仲良くなるという軽く楽しめるストーリー。 異世界に行かなくていいからこの能力ほしい、騎乗愛ライドンキング 馬場康誌名無しライドンキングは、とある国の大統領が銅像の下敷きになって、そこから異世界に迷い込み、いろんなものへの騎乗愛を楽しむというストーリーです。しかし異世界転生する主人公のプルチノフがどう見ても日本の北のほうにあるめちゃくちゃでかい国の大統領をモデルとしており、あらゆる格闘技を活かしてピンチを乗り越えていくというギャグ漫画でした。異世界転生ものでこういった趣向のものは見たことがないので新鮮でした。 楽しく読める擬人化医学漫画!はたらかない細胞 清水茜 杉本萌名無しはたらかない細胞という、タイトルだけではどんな展開なのかが想像つかず、体の仕組みにも興味があったので読み始めました。 いきなり赤血球の解説から入るので、知識欲がとても満たされる出だしです。それに擬人化されているのでわかりやすいです。 しかも主人公はずっと赤血球になりたがらないその前の状態の細胞の擬人化で数名他にも同様な人たちがでてきて、それを心配したりニートじゃん!としかりつけるマクロファージおねいさんキャラとあいまってコメディ感もあって楽しく読めました。すごく知識を得てしまう漫画!うちの旦那が甘ちゃんで 神楽坂淳 雷蔵 雷蔵む昔の食べ物のあれこれとか男女のあれこれとか1ミリも知らなかったことがポンポン羅列してあって一ページめくると膨大な知識量を得ている気がします! それほど調べてあるということですね… 呆気カランとして明るい旦那もいいです! まだまだ3話そこらなのでこれからが楽しみ!ハクスラゲームのような楽しさレベル1だけどユニークスキルで最強です 真綿 三木なずな すばち名無しなろうで執筆されていた頃から好きな作品です。ダンジョン攻略で戦利品をあつめて、売ってお金にし、新しいアイテムを買ってより多く戦利品を集めれるようにしていく、というシンプルな展開なのですが、次はどんなドロップが出たり、何が起こるのか楽しみでワクワクさせてくれます。ハクスラゲームで得られるような楽しさを感じます。ヒロインもかわいいのでおすすめです。 毎度おなじみのあの感じ人形の国 弐瓶勉名無し全然マンネリとかじゃなくて、エナとかヘイグス粒子が出てくるあの世界観が嬉しい。シドニア以降は絵も話も格段に読みやすいね。クセが凄い純情パイン<完全版> 尾玉なみえ名無し尾玉なみえは本当にクセが凄い。でもいったんハマるとしばらく抜け出せません。思春期には目をそらしたくなるようなデリケートな問題に、無理やりフォーカスして面白おかしく馬鹿にする感じ。つまりワリと酷いギャグなのですが、ずっと読んでしまう、そんな魔力があります。まだ読んだことがなければ、是非一話お試しください。自分に合うかどうか分かると思いますwシュネルギアしよう!! #1巻応援無号のシュネルギア 高田裕三starstarstarstarstarひさぴよ月刊少年シリウスでスタートした「3×3EYES」の高田裕三先生のSF超大作(決定事項)です。 1巻の帯にある通り、”集大成”と銘打ってるだけに、初っ端からエンジン全開。出し惜しみなくド迫力の戦闘シーンが繰り広げられ、導入の1巻から既にスペクタクルな展開になってます。 ストーリーは地球外からやってきた地球外機甲化AI「シュネルギア」という巨大なロボ(のようなもの)に乗る運命となった少年少女たちの物語。 シュネルギアを巡り、国連軍とアンバックという組織が激しく対立し、少年と少女は敵対する組織同士、シュネルギアに搭乗し戦う運命に巻き込まれてゆくのです…。 主人公・二ノ宮シロの見た目も性格も、歪んでなくて心優しい性格なのがいいですね。闇を抱えたどこかの乗らない少年と違って、駄々をこねないでシュネルギアにササッと乗ってくれるあたり、話が早いです。 シュネルギアはパイロットと協調する事で機能をアンロックし、あらゆる機能が進化していく仕組みになっています。 AIのような思考回路も存在しており、このAIの性格が非常に人間臭くて面白い。物語のサポート役として欠かせない存在となってます。 ちなみに、シュネルギアとは、ラテン語で「協調」を意味するそうで、作中で度々「シュネルギアしよう!!」「今を切り抜くためにシュネルギアを!!」という熱い決めセリフとして使われているのが、最高に格好いいのです。 まだ1巻が出たばかりですが、各話にめっちゃ気になるサブキャラたちが配置されていて、名前すら明かされていません。 おそらく他のシュネルギアの搭乗者となるのではないでしょうか。 次巻がとても楽しみです。 治療士が増えれば世界は優しくなる聖者無双 秋風緋色 ブロッコリーライオン sime名無し現代からRPG的な異世界へ転生するヤツ。主人公の属性が回復メインの治療士であるのが特徴だ。 始めの印象では、もっと浮ついた作品かと思ったが、結構しっかり目な冒険ファンタジー作品だった。 主人公の様に、他人のためにひたすら努力することに喜びを感じるタイプは共感できるし応援したくなる。 あと、背景の町並みや生活の描き方が緻密。おかげで世界観バッチリで物語に入り込みやすかった。 もう現代に戻らなくてもいいかな。。。って思うくらい、この世界で暮らせる主人公がちょっと羨ましくなった。(訓練は厳しそうだが)エッチでスピード感のある展開が爽快異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム 柑橘ゆすら 笠原巴 蔓木鋼音名無し異世界に召喚された高校生が父親に仕込まれた武術スキルを基にのし上がり、自分用の美少女奴隷ハーレムを築くという、いかにも今風のエロゲーやラノベの世界観を漫画に落とし込んだ、いかにもな作品ですが、エッチなシーンや戦闘シーンも含めて全般的にスピード感があり、作画や構図にも凝ってるところが多くあった。ラノベやゲームに精通した読者なら楽しめる。ハオチー!最強のフードファイター饕餮(とうてつ) #1巻応援モンスターバンケット 吉永龍太starstarstarstarstarひさぴよ18世紀の清朝を舞台にした、科挙ならぬ”食挙”に挑む奇想天外な中国怪異譚マンガ。 先祖代々伝わる家宝「饕餮の干物」を食べてしまった主人公・乾貴道。科挙試験に落ちた後、異常に腹が減り出し、食べても食べても腹が減るからさあ大変。そこへ謎の少女・暗娘が現れ、紫禁城の中で人知れず行われている"食挙"(大食いトーナメントのようなもの)に招かれるところから話は始まります。 「で、饕餮(とうてつ)って何なの?」という方のために簡単に説明すると、饕餮とは、中国神話に登場する伝説の妖怪で、何もかも食い尽くす悪神としても知られている存在です。作品の世界観としては、古代中国からの道教の思想が反映されており、中国怪異小説を彷彿とさせる雰囲気と、日本漫画が見事に融合しています。 饕餮を取り込んでしまった主人公ですが、次から次へと規格外の大食い試験に挑まされては、人間離れした食欲でクリアしていきます。その姿はまさにモンスターのごとく、読んでいて怖くなるほどの迫力です。 単なるフードバトル漫画というわけでもなく、物語は摩訶不思議な謎に満ちています。あとはもう、絵そのものを見てもらわないコトには伝わらないでしょう。 まずは1話だけでも試し読みしてみてください。非常にアクの強い作品ですが、ハマる人は必ずハマると思いますよ。 最初の取っ掛かりに良い #医療マンガはたらく細胞 清水茜のれん雛マンバ読書会のテーマ「#医療マンガ 」であげました!!ヒトの身体の中にいる血球たちを擬人化したマンガです。 わかりやすく、コミカルに描かれており、とても面白いです。 はたらく細胞を知ってると生物の授業が楽しくなると聞き、子供達に今の身体の中で何が起こってるのか説明するのに、とても役立ちます。 また、医療系の知識や基礎生理学を学んでいる友達と話題に出すと、「アレ?これおかしくない???」「この人間の身体おかしい!」って議論になることもあり、話題の取っ掛かりになります。 ツッコミどころはありつつもマンガの基本はしっかりしてるので、最初の「血球の働き」を知るキッカケにとても良いと思います。読みやすい転生したらスライムだった件 伏瀬 川上泰樹 みっつばーな主人公がスライムに転生し、強い力を手に入れて、世界を変えていくおはなしです。よても読みやすくて面白いです。表紙の中2感がヨシ!レイジング・ヘル 荒木光名無し71ページに柳楽優弥がでてきてびっくりするよね 絵が綺麗将国のアルタイル カトウコトノ名無しとにかく背景、キャラの絵がめちゃくちゃ描き込まれていて綺麗です。絵が好きだからという理由で買い続けてる部分もありますが、もちろん物語も壮大で素晴らしい。砂漠の国で若くして将軍になったマフムートと、相棒の鷹イスカンダルが、さまざまな陰謀や策略に立ち向かうというファンタスティックなストーリーなので、男女を問わず好まれる作品だと思います。こっちでも金老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます モトエ恵介 FUNA 東西名無し主人公がアットランダムに異世界と現実の世界を行ったり来たりするけど、現実の世界と同じようにあっちの異世界でもやっぱり大事なのは「金」なんだなと思った。主人公が女の子だけど、すごくたくましいので見ていて楽しかったし、今後どうなって行くのか次が気になりながら楽しく読めた。<<34567>>
来月のシリウス3月号で最終回ですよーーーーー テーマは新型コロナ! 最終回に相応しい終わりになってほしい てかアニメ化もいいけど6巻はいつ出るんですかね 2017年から待ってるのですが