ビームコミックスの感想・レビュー496件<<12345>>タイトルは天井裏に誰かがいる サイトウマド名無し本作品のタイトルは 「天井裏に誰かがいる」です…ネズミだと気づいてしまったら僕の心がチューと鳴く 胃下舌ミィstarstarstarstarstar野愛※ネタバレを含むクチコミです。ロスト・ラッド・ロンドンロスト・ラッド・ロンドン シマ・シンヤstarstarstarstarstar寸々BD風の絵柄…だけでなく、時間と空間を切り取った漫画表現も素晴らしい。クライムサスペンスとしてのハラハラする展開に加え、ユーモアやセリフのリフレインなどの演出も作品としての満足感を高めている。 ひとりで生きていたアルとエリスがお互いの支えになっていく、人生の中ですれ違った瞬間がその後の生き方に影響を及ぼしていく、という関係性。 エリスが医者から言われた「弱さは恥ではない」という言葉をそのままアルに受け売りするシーンにエリスのキャラが現れていて好き。急がなくてもよいことを急がなくてもよいことを ひうち棚starstarstarstarstar_border寸々じんわりと余韻の残る随筆集。「おてがみ」「ひとごと」「急がなくてもよいことを」「夏休み」「海」あたりがお気に入り。 漫画的表現と写実的表現とを行ったり来たりするような絵柄。早く、下巻が読みたくて仕方ない!!ってみんな思うはず。ファミレス行こ。 和山やま干し芋上巻読了。 聡実くんの狂児に対する態度と間髪入れぬツッコみ最高!! そして、この終わり方気になる。 どうなるんだろう。 早く、下巻が読みたい!! ただ物ならぬ雰囲気を醸し出していたマンガ家・北条先生、やはり・・・。 和山作品、本当に面白い♬くだらねーwラララ劇場 いましろたかし名無し※ネタバレを含むクチコミです。上下巻であの『カラオケ行こ!』の続編がファミレス行こ。 和山やまstarstarstarstarstarさいろく出まして、読みました。良かった。 ビーム読んでなくてすみません…単行本派なもので…ビームコミックスは大好きです。 どうやらSNSでも上巻の最後のアレがザワザワしたらしいんですが、そりゃーザワザワするわ。 英語で言ったらWTFですわ。 いや、決してイヤとかじゃないし、全然ガッカリするとかでもなくて。 でも「ーーッ!?」っていう声が出ましたね。 そいえばカラオケ行こ!の映画最高でした。マジで良かった。 しかしまぁコレ、表紙もほんと良い。なんだろ、逆に時代感じるというか安心感がありますよね。 あとこれめっちゃ蒲田やんと思ってたら蒲田だったっぽい。(違ったらごめんなさい)おじさん×おじさんの温泉版『耳をすませば』ゆげたつらん 遠浅よるべstarstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。自分はめっちゃホラーだなと思ったけどもう帰ってこないで 結木万紀子名無し※ネタバレを含むクチコミです。ファミレスと漫画とゆるい感じファミレス行こ。 和山やま名無し和山やま作品は肩肘張らず読めるから好き。 前作より読みやすく、伏線もうまくなっている気がします。 ファミレスと登場人物数人だけなのにここまで面白く読めるそのセンス…脱帽!これは決して“恋”ではない、だけど… #1巻応援偶像エスケープ 吉良いとsogor25厳格な父親の元で育った神無愛之助はその父親に反発して高校卒業後に家を飛び出し1人暮らしをしていました。 愛之助が父親に反発した理由、それは彼がゲイだったから。 父親に正しい生き方と認めて貰えなかった彼はとあるアイドルを見て漠然と、 「彼女みたいにかわいくて綺麗な女の子に生まれていたら…」と羨望を抱いていました。 しかし、そんな彼がバイト先のラブホテルで出会い頭に助けを求められたのが 他でもないそのアイドル・朝日奈花恋だったのです。 この作品はそんな出会いから始まる、それぞれの過去と複雑な思いが絡まり合いながら進む、 愛之助と花恋、2人の逃避行の物語です。 上下巻読了お母さん視点だと怖い話だけどさ…もう帰ってこないで 結木万紀子名無し行方不明になった娘が10年後に発見されて帰ってきたが、異様に水ばかりを飲みたがるようになっていた。簡単にあらすじをまとめるとホラーになってしまいましたが、この内容はどうしても実際にあった事件を連想しちゃいますね。読んでる途中もラストをどうするのかが気がかりでしたが、こう来たか…!オチでちょっと救われたけど、娘本人の意見も聞きたいところですね。もしかして帰りたいのは家じゃなくて川なんじゃないの?殺し屋のババアと男くゆるね ソウヤ・ブン名無しアーティスティックな漫画で少し読みにくかったけど絵やセリフはすごくオシャレでよかった。ヒト(獣人)の暮らす世界に迷宮が現れるウシとラビリンス 山本四角名無し※ネタバレを含むクチコミです。カルト的人気の小池桂一かたじけない 小池桂一 神崎夢現starstarstarstarstar_borderカイ黒船来航の時代に日本の未来を考え渡米を目論む侍 ある日ピエロから謎の金平糖をもらいトリップ トリップ中に天狗の国に拉致されモアトリップ ザックリ言うと火の鳥みたいな感じ 元プレミアム本のためリバイバルと電書もなかなかの値段で小池桂一ファンじゃなければ手が出しにくいとは思うけど、その価値はありました。 ちなみに 別作品のスピノザは2024/01で5万円程誰かに解説して欲しいA・LI・CE 木崎ひろすけかしこ※ネタバレを含むクチコミです。まさか漫画家マンガだったとは少女・ネム 増補版 カリブ・マーレイ 木崎ひろすけstarstarstarstarstar_borderかしこ漫画家になりたい内気な女の子ネムが主人公。まさか漫画家マンガだと思わなかったので読んでびっくりしました。繊細な絵のタッチと心理描写なので原作が狩撫麻礼なことを忘れますが、たまに猛烈な狩撫節が出てくるギャップも面白いです。高校を卒業したネムが上京して本格的に漫画家を目指すところで突然終わっちゃったのが残念…。ゴローが言うとおり売れ線じゃないものを描くとしたらどんなのになったんだろう?読みたかったな。聡実くんと狂児さんにまた会える!ファミレス行こ。 和山やまstarstarstarstarstarNanoカラオケ行こ!の続編だ~!発売おめでとうございます!嬉しい!成長した聡実くんがファミレスで一人飯食ってるだけでなんかもうにやけちゃいますね…大きくなったねえ…。 狂児さんも相変わらず好き。最高。聡実くんとの絡み助かる~~。初っ端から和山やま先生ワールド全開で超面白いです。ぜひ前作から読んでほしい!深夜のファミレス行きたくなっちゃった。超独特の世界観ウルトラヘヴン 小池桂一starstarstarstarstarカイバンド・デシネスタイルの描き込みの細かさ、サイケデリックなコマ割り、ぶっ飛んだストーリー 来世も読みたい漫画人の数だけ恋がある熱帯雨林の恋 谷口菜津子starstarstarstarstar_bordernyaeとあるカップルが、海外旅行先で男1女4の陽キャグループに出会うことで、人がどのように自分の「恋」に向き合って生きているかが見えてくる話。なにか大きな事件やスキャンダルが起きるわけじゃなく、なんとなくそれぞれが満足のいく「恋」ができずにもやもやしている様子が描かれます。 どこに生きていても何をしてても、「恋なんて」と言いながら、生まれては消えて、そしてまた生まれる恋。恋は人の数だけあり、正解のない存在を追いかけ続ける終わりのない旅なんだと、壮大なようで身近で些細なことでもありそうな、ちょっとワクワクする意外と読み終わったあとに考えさせられる話でした。ヤンデレってなんでこんなに惹かれるんでしょかわいい彼女ちゃん 蝉丸starstarstarstarstar_border宮っしぃマンガだからだと思いますが、ヤンデレって何か惹かれるんですよね・・・ ニコニコでこの作品を読んでいて、蝉丸先生にドハマりした一人です 「情緒をめちゃくちゃにしてくる女」とは異なり、こっちはストレートにヤンデレって感じで、シンプル面白い作品 タイトルの通りかわいい彼女ちゃんとのラブコメを楽しんでいく作品だと思って読んだら、全く違う気持ちと出会えるので、間違ってもヤンデレ嫌いは避けてください ヤンデレ好きはマジで読んでおいたほうがいいですよ、今後に期待できます花山雨は恋をしない雨がしないこと オカヤイヅミstarstarstarstarstar_bordernyaeオカヤイヅミさんの新連載〜! 1話目からちょっとハラハラした…そのくらい雨ちゃんとその友達のトヨちゃんの話が噛み合って無いからw郊外の一軒家で一人気ままに暮らしている雨ちゃんと、雨ちゃんを巡る人々の群像劇。毎月読めるのうれしいです!まさに予想外の結末。 #1巻応援 #完結応援このゴミをなんとよぶ 鉄一starstarstarstarstar_bordernyae※ネタバレを含むクチコミです。宮殿の壁画を2人の天才ダ・ヴィンチvsミケランジェロが競演し彩る!アンギアーリの戦い うましむらstarstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。<<12345>>
本作品のタイトルは 「天井裏に誰かがいる」です…