乙嫁語り

乙嫁語り

美貌の娘・アミル(20歳)が嫁いだ相手は、若干12歳の少年・カルルク。遊牧民と定住民、8歳の年の差を越えて、ふたりは結ばれるのか……?『エマ』で19世紀末の英国を活写した森薫の最新作はシルクロードの生活文化。馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちの物語!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あっかんべェ一休

あっかんべェ一休

とんちで知られる一休宗純。その人生は波乱にみちたものであった。将軍、天皇、僧侶、侍、民衆…さまざまな身分の人間の思惑が混ざりあい、混乱を極める室町時代。高貴な身分でありながら出自を隠し、真剣に悟りを目指す一休宗純は迷いながら懸命に生きる。矛盾と不条理と苦しみに満ちた世間のなかで、どのように生き、そして死ぬのかを考えるきっかけとなる傑作。アングレーム国際漫画祭遺産賞を受賞し、世界からの評価が高まる坂口尚。その遺作となる本作は、日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した幻の作品。大判かつ高精細な印刷で、人生の指針を与えてくれる本作をお楽しみください。第1巻で描かれるのは、愛する母の引き離されて仏門に入ることとなった一休の幼少期から、青年となり師匠である謙翁宗為との出会いと別れ。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
夜な夜な夜な

夜な夜な夜な

夜行怪盗団、それは、悪から盗み戻す、正義の盗賊。警察も、政治家も皆、悪に支配された今、苦しめられる人々を救うため! 怪盗・夜名(よな)は醜塊と戦う決意をする。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
鋼鐵の薔薇

鋼鐵の薔薇

スイス連邦の独立を描いた『狼の口』に続く、久慈光久の戦闘群像活劇、第2作目の舞台は15世紀の英国! サマーセット家に仕える騎士・ブラッドは主君を逃がすため、ひとり、橋の真ん中に残って後続を迎え討つ…!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
北北西に曇と往け

北北西に曇と往け

舞台はアイスランド島、北緯64度のランズ・エンド。17歳の主人公・御山慧には3つの秘密があった。ひとつ、クルマと話ができる。ふたつ、美人な女の子が苦手。3つ、その職業は、探偵――。あるときは逃げ出した飼い犬を連れ戻し、またあるときはひと目ぼれの相手を探し出す。愛車ジムニーを駆りながら、胸のすくような探偵活劇が、いま始まる!若き魔法使いの成長を描いた『乱と灰色の世界』から2年。入江亜季の最新作は極北の大地が舞台の“エブリデイ・ワンダー”!!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
つらねこ

つらねこ

中学生・知里の悩み…それは住んでいる町にある御神木から2km以上離れられないこと。そんな彼女の前に現れたのはちょっと怪しい眼鏡のお姉さん・六尺先生。悩みを解決出来ると、先生が知里を連れて行った場所…それは不思議な力で外の土地に行くことのできる抜け道『ネドコ』だった。そこは不思議な生き物のあふれる、不思議な空間。知里は自らの世界を広げるべく『ネドコ』に挑戦する、無理やり着させられたバニーガールの衣装とともに――!不思議さと怖さと優しさを併せた妖怪的世界観を紡ぐ鬼才・熊倉隆敏が描く新たなガールミーツワンダーランド。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
紅椿妃

紅椿妃

世界各地の民俗文化(オカルト現象)を片っぱしから体験したがる吉祥院つばき。雪女も女神ウレリトもルサールカも登場、消えゆくオカルト文化をつばきは味わい尽くせるのか!? 民俗×痴戯コメディー、ここに開幕!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
音盤紀行

音盤紀行

祖父の遺したレコードの秘密、禁制のポップ音楽を扱う地下レコード店、近未来のダイナーにおかれた古びたジュークボックス。レコードに込められた記憶と想いを辿る短篇集。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
いばらの王

いばらの王

石化病メドゥーサの脅威から逃れるため、冷凍睡眠で未来に託された主人公たち。だが目覚めると、施設はいばらのツタに覆われていた。恐竜が歩き回り、次々に命を落とす仲間たち。世界はどうなってしまったのか……?

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ギミーアグリー

ギミーアグリー

逃げ癖がある少女・亜久里(あぐり)は20件目のバイトを無断欠勤した。亜久里はそんな自分を変えたくて、いつも右足から履く靴を左足から履いてみることにする。すると異空間に転送され、そこには7人の「私」が待ち受けていた……。アルバイト生活の「私」、そしてラッパー、占い師、幽霊、マッチングアプリ中毒、配信者という立場の「私」たちは全員もといた各々の世界に戻ることを願う。しかし、異空間にいた《観測者》を名乗る少女は、アルバイト生活の「亜久里」の自己同一性の揺らぎにより、異空間が作られたと解説した。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
デビルズキャンディ

デビルズキャンディ

さまざまな種類の悪魔たちが通うヘムロックアカデミー。科学の才能に恵まれたインプの少年カズ・デッカーは、生物学の課題で人型悪魔の女の子・パンドラを造ることに成功した。これぞ科学の神秘、文句なしの傑作! 間違いなくクラスのみんなは驚嘆し、科学の素晴らしさに目覚めるはず!そんな自信を胸に登校したカズを、ある事件が襲う……!悪魔たちの愉快でにぎやか、時にバイオレンス。青春の日々の中、パンドラは何に触れ、何を学ぶ?アメリカ発、作画のRem(レム)と物語のBikkuri(ビックリ)、強力コンビによる大人気のウェブコミックが太平洋を越えて日本上陸!青騎士連載時と同じサイズのワイド版、本文内のカラーページを再現、そして英語版のおまけページもすべて収録した豪華版として発売いたします!読者を強く惹きつける魅力的なキャラクター造形、アメリカ人コンビによる日本式マンガの新鮮な読書感覚、そしてなによりもひとコマ、ひとコマ、絵を描く喜びにあふれたアナログ画材による充実の作画をお楽しみください!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
リナリア

リナリア

恋と水着と、ドローンと。(青騎士第1号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
青騎士

青騎士

新しい判型、新しい造本、新しい連載の数々! 『乙嫁語り』の森薫、『北北西に曇と往け』の入江亜季を中心に、広く漫画業界から豊かな才能たちが結集する。創造と革新のコミック・ブック、新創刊!<青騎士 第1号 ラインナップ>柴田康平 [夜な夜な夜な]こかむも [クロシオカレント]ムネヘロ [ムシ・コミュニケーター]鰤尾みちる [篠崎くんのメンテ事情]戸塚こだま [レシートキョンシー]伊田チヨ子 [ディジーレコード0014]森薫 [シャーリー・メディスン]有海とよこ [波間の子どもたち]甘酒縞 [マイ・フレーム・イズ・ビューティフル]まとり [玻璃の娘]毛塚了一郎 [音盤紀行 追想レコード]入江亜季 [北北西に曇と往け]高橋拡那 [紅椿]御茶漬海苔 [おんニャの一生]ハラヤス [凍犬しらこ]智田直 [ホテル・ライラック]渡邉嘘海 [あべこべの国のアリス]長谷川未来 [瀬をはやみ]梶谷志乃 [舐犢の愛]大槻一翔 [リナリア]ほか

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
悪魔はゆりかごを唄う

悪魔はゆりかごを唄う

未知のウイルス・通称「悪魔」にとり憑かれた人々を救うエクソシストのチッチ兄弟。恐怖によって伝染してしまうこの「悪魔」は、人から人へと移り続け、並のエクソシストでは根絶することができない。しかし、バチカンの管轄から外れたはぐれエクソシストこの兄弟だけは別で――。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
MMB

MMB

海、風、砂浜、そして戦い。ふたりひと組のビーチバレーで勝負だ!(青騎士2B号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
クロシオカレント

クロシオカレント

非現実的な存在の跋扈する「高知県」を舞台に、人間も、それ以外の存在もそれなりの日常を送っている。一般家庭に忍び込む異界の魔人、山間のダムに潜んだ巨大怪獣娘、生を厭んだ上位存在……かれらの謎が解かれたり、解かれなかったりする。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
波間の子どもたち

波間の子どもたち

天涯孤独になってしまった少女・帳。身を投げてしまおうと思った夜の海辺で、光り輝く青年を拾う。自らを宇宙人だと主張する青年・ヨルに振り回されながら、帳は自分を取り巻く生と死、光と向き合っていく。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
SCRIBBLES

SCRIBBLES

漫画家・森薫が描き連ねたSCRIBBLES(落書き)の数々を、1ページに1枚ずつ収録。第1巻では過去に小冊子として編纂された『SCRIBBLES』シリーズの、小冊子1から小冊子4までのイラストを収録しています。1枚につきひとつずつ、作者からのコメントもあわせて記載。『シャーリー』から『エマ』、そして『乙嫁語り』に至る漫画家の、興味や好奇心、練習から息抜きまで、すべてのルーツがここにあります。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
凍犬しらこ

凍犬しらこ

・物語の背景氷河期(スノーボールアース)を迎えた地球は、この世界的な災害から回復しつつある今。物語の舞台は日本最北端の地、北海道。・凍犬(とうけん)とは?主人公の太一が飼っている凍犬(とうけん)は雪でできた巨大な犬だ。名前は「しらこ」。少しならば人間の言葉を真似することができる。・物語について世界はこれから温暖化が進んでいく。春を待つ人々は喝采を挙げて春を待っていた。だが、暖かくなると凍犬(とうけん)は溶けてしまう。それはしらこにとっては死を意味する。「ペットよりも自分の幸せをつかみなさい」「凍犬(とうけん)は消えるのがさだめよ」「あきらめなさい、太一」希望を待つ、楽しげな周囲の人々に背中を向けて、太一はひとり、永遠に冬が続く土地「虹の根」へ旅に出た。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
窓辺のリノア

窓辺のリノア

過去のトラウマに今も悩まされ「想像上の友達」のピートと旅するテオは、心に壮絶な傷を抱えながらも無邪気に笑う少女・リノアと出会う。一見正反対に見える2人の共通点は、どこまで逃げても自身にまとわりつく記憶とその苦しみ。そして偶然の2人の出会いによって、終止符が打たれたはずの過去の事件は再び動き出し……。1990年代ドイツの田舎町を舞台に、現実と幻想、嘘と真実が絡み合う、ドラマチックヒューマンストーリー。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
おのれ人間ども

おのれ人間ども

遠野の大妖怪ムジナは人間の女と結婚した。ときは現代、生まれてきた愛娘キナコに、現代日本の育児事情が襲いかかる……!おしめ替えからお食い初め、妻とのデートまで。ムジナ育児奮闘記、おまけに妖怪も襲ってくる!『不死の猟犬』、『タルタロス劇場』、『ウワガキ』の八十八良による妖怪×人間子育てコメディーのはじまり!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
コロッケと栞

コロッケと栞

夢想家で読書好きな少女・仁美は、幼馴染みの肉屋の息子・一樹とともに、怪しい青年サムと出会った。物知りな青年へ好奇心をむき出しにする仁美は、一樹の忠告を聞かず深みにはまってしまい……!? 一方、アイドル好きの少女・千鶴は謎の転校生と出会い、恋愛ドラマ好きの少女・巴は自宅に代々伝わる狐と出会う――。不思議な存在と遭遇し、とんでもない目に遭う少女たち。その物語は急転直下ときどきハートフル!宇宙人、神様が集まる街へご招待します。エスエフ人外群像劇!

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
エレナの炬火

エレナの炬火

世界中を巻き込んだ戦争から数年。大国の利害関係に翻弄された、北方の小国はいまだ戦争に国土と国民が傷ついていた。懸命に復興を目指す国家において、取り残される人々がいた。国家の為に働くことのできない病人やけが人たちは社会から疎外されるしかなかった。体を動かせない重病人やけが人が最終的に集められるお屋敷で働き始めることになった猫耳少女・エレナ。エレナを待ち受けるのは命の価値が揺らぐ厳しい現実。それでも生きることの尊さと生命の可能性を信じるエレナの想いの熱は、いずれ周りの人々に、そして国中に伝わり大きなものになる。深い闇のように先の見えない現実における大きな灯となり、やがて国家の福祉を変える少女の物語。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
宝石商のヒストリティカ

宝石商のヒストリティカ

大切なものを宝石に変える謎の宝石商と、彼を取り巻くたくさんの愛と物語。多種多様な舞台と時代と史人で繰り広げられる、宝石譚の数々をご堪能あれ。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する