ヤングマガジンの感想・レビュー498件<<1718192021>>自分でも真似できそうなのがいい侠飯 福澤徹三 薩美佑クリーミーオニオン以前ドラマでやっていたのは知っていましたが、最近小説が原作なんだと知りました。 就活中の大学生のアパートにヤクザが居候して飯を作るんですが、基本家ご飯なのでどれも自分で真似できそうなメニューばかりなのがいいです。ちょっとした手間ですごくおいしそうに見えてきます。あと、柳刃さんがヤクザなのに言うセリフが芯を得ているのでグッときます。 漫画のツイッターで実際に柳刃さんのメニューを再現しているので、これを見るとさらに真似したくなります。 今週のヤンマガの怪我に効くメニューを柳刃さんが作る話も良い話でした。ORIGINからは生きるってなんだろうと考えさせられるORIGIN Boichi名前はまだない超高性能の人工知能を搭載したロボットORIGINが、製作者の最後に残した言葉「ちゃんと生きていけ」を全うするために人間社会に溶け込もうとする話。 ORIGINはロボットらしく「一般的にこういうとき人間は…」と考えてから行動に移す。誰かの命を守るときも「ちゃんと生きる、そのためにこの状況では…」と彼がちゃんと生きようとするプロセスが言語化されている。特に3巻は顕著だった。 SF設定が細かくてため息が出るし、バトルは激しくてカッコ良いのだがこの漫画の1番好きなところは、ORIGINがちゃんと生きようとする姿を通して、私も生きるってどういうことだろうって考えられるところ。あごなしゲンさんと同じ作者だとは監獄学園 平本アキラクリーミーオニオンこの漫画の作者があごなしゲンさんと同じ作者だと知ったのは読み始めてだいぶ後のことです。画力が上がり過ぎていて驚きました。 内容は男にとっては共感できるんですが、すごい下ネタも多いし、アホらしいんですが、この圧倒的画力によってすごいギャグとして成立していると思います。特に裏生徒会編は名作です。 連載開始時はこんな長期連載になるとは思ってなかったです。いつまで、この作者がギャグ漫画を続けられるか期待して読んでます。ずっとアホなことを考えられるこんな大人になりたいものです。これどこまで重くなるの僕たちがやりました 荒木光 金城宗幸名無し※ネタバレを含むクチコミです。 ずっしりくる甘い水 松本剛 板垣久生名無し『ロッタレイン』が最高だったので過去作品も読もうと思い、おすすめされたこの作品を読んだ。これもすごく重くて暗い話なんだけど、痛気持ち良い。時間が解決してくれることって結構あるよなと思わせてくれる。アメトークで紹介されていたので柔道部物語 小林まこと酸辣湯面アメトークで紹介されていたので、読んでみましたが、これ面白すぎます。 これ読んで柔道部入りたくなる気持ちわかります。 顧問の先生、先輩たちみんなキャラがたっていていいです。主人公の三五が相手を投げるシーンは爽快すぎます。11巻で部活の2年半を描かれているので、テンポがかなり良くて、間延びなくずっと面白く読めます。試合中に「おうおうおう」と登場人物が連呼するんですが、これが頭から離れません・・・。26年ぶりの新作がヤンマガに登場ハロー張りネズミ 弘兼憲史名無しハロー張りネズミの新作が26年ぶりにヤンマガに登場。ドラマ化のつながりで前後編の前編が今週掲載。後編は次号になるよう。 ブロー、グレさん、所長の3人が出てきて、スナックのママさんからの依頼を受けてはり込むという感じの話。 前編の終わり方から見ると人情系の話になりそうな気配。 3巻はストーリーが大きく動いた!私の少年 高野ひと深名無し※ネタバレを含むクチコミです。下ネタの天才・・・みんな! エスパーだよ! 若杉公徳麻婆この作者の下ネタは今連載漫画を描いている中では一番笑えます。 後半は少しシリアスな展開を見せますが、1,2巻あたりが最高に笑える漫画です。 おっちゃんがずっとしょうもないことをしていて特に最高です。 使える超能力がみんなちょっとエロに関わっていいるのも、おもしろポイントです。 作者が女の子を可愛く描けてないのだけ残念です。。。完結、ということで読了したのだけれどもクダンノゴトシ 渡辺潤名無しさん※ネタバレを含むクチコミです。 面白いとか感動を超えて凄まじかった甘い水 松本剛 板垣久生地獄の田中すごい漫画だった。この漫画を読んだ自分の体に起こった反応がすごかった。内容をうまく伝えられるとは思わないのでその体験ベースの感想を。 どんな物語でも1番最初に読まれるのはタイトルで、最後に読まれるのはまぁ最後のページだと思う。読み進めているあいだ、自分が目にしている1番新しいものは目の前のページに描かれていることで、そうなるとその作品について1番最後に目にしたものはタイトルになるはずだ。 随分と回りくどい言い方してしまったけど、「甘い水」を読んでいると最初に読んだものが今目のまで起こっていることと結びつく瞬間がある。その時の感情をなんというのかわからないが、少なくとも感動とか面白いとかを超えたところにある何かがあった。読み終わって随分経ってもその余韻が続いた。凄まじい漫画だった。 見つけたら買って読んで欲しい。ドラマ化するのか僕たちがやりました 荒木光 金城宗幸名無しまさかのドラマ化 話題度的にはドラマ化もおかしくないと思うけど、内容的に大丈夫なのかな?っていう気もしている 17年の夏に放送らしいからもうすぐだな https://mantan-web.jp/2017/04/03/20170402dog00m200033000c.html1巻を読めばきっとハマる僕たちがやりました 荒木光 金城宗幸ゴマだれいつものメンバーで放課後遊んで満足している「そこそこ」な生活を送っている高校生たちのマンガかなと思ったら、1巻を最後まで読めばガラリと印象が変わる。 完結する9巻までずっと重たい調子が続いていくけど、最後の最後まで業の深さを味あわせてくれる。リアルな人間の汚さがどんどん癖になってくるのでオススメです。 講談社漫画賞受賞!嬉しい!ザ・ファブル 南勝久地獄の田中講談社漫画賞の一般部門を受賞した! いやー嬉しい。もっと読まれて欲しい。。。 http://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/20170509mangashoHP.pdf全ては野球の神様に愛された男のためのお膳立てヤキュガミ クロマツテツロウ 次恒一中継ぎ次郎体格には恵まれないながらも健脚強肩でバッティングセンスも抜群なら守備もうまい主人公の白戸大輔のもとに野球の神様が現れた。抜群に野球が上手くないと姿を見ることができないらしいんだが、姿が見れたからって何か不思議なパワーを授かるというわけではない。ただ、一打逆転のチャンスとかいわゆる後々の逸話になるようなシチュエーションが巡って来やすくなるらしい。そのチャンスを大輔が見事ものにしていって弱小中学から都立の強豪校へ入学し成り上がっていく漫画。 つまり、野球の神様に愛された男の成功のために知らず知らずのうちにみんながお膳立てしているような漫画。なんでもできてしまう天才系の主人公なので努力しているシーンとかはそんなにない。むしろ、こんな状況じゃどんなに才能があっても完全に道が閉ざされただろって思っている状況を覆していくところが爽快で面白い。そんな漫画です。201号室イモリ201 今井ユウ大トロ※ネタバレを含むクチコミです。 フリンジ・マン?フリン・ジマン?まあ後者だと思います。フリンジマン 青木U平大トロフリンジ・マン?フリン・ジマン?まあ後者だと思います。 なんとなくトレンディラブストーリーみたいな表紙ですが、めちゃくちゃ面白いギャグマンガです。 不倫とか胸クソ悪いテーマだなと思いながら読んだら、見事に裏切られました。 男たちが愛人を作ろうとする様があまりに一生懸命でかわいくて、女性の私でも応援したくなります。 映画好きのデブが最高ですね。今までで一番面白い野球漫画砂の栄冠 三田紀房まーくん私は、学生時代野球部だったこともあり、あらゆる野球漫画を読んできましたが、砂の栄冠が一番の名作です。野球漫画にありがちな、うおー!!!と気合で三振とったり、ホームラン打ったりする野球漫画も好きですが、だんだん大人になってくると現実的でなさすぎて、面白くなくなってきます、、、(これが大人になるということなのか、、、)しかし、この漫画は理論や実際の話が使われていてへぇ~となりながら最後まで楽しく読めますし、ちゃんとアツい展開もあって良いです。 あと、監督のガーソにつきますね。とことんダメな監督なんですが、この漫画においてガーソはスベリ知らずですね。ガーソの存在がこの漫画の肝です!!ためになる花とみつばち 安野モヨコやむちゃ自分は元々安野モヨコさんの書くギャル漫画が好きでしたが、男性誌のヤンマガに掲載されたこちらのタイトルにも可愛い女の子が多いです。もてない男子高校生が周囲の女性に翻弄されつつ少しずつ成長するストーリーですが、やはり安野さんの作品だけあって女性の反応や発言がリアルです。現役の高校生や、女性への接し方がわからない方にも役立つ内容だと思います。 ダンゲロスのボードゲームが酷い戦闘破壊学園ダンゲロス 横田卓馬 架神恭介片桐安十郎戦闘破壊学園ダンゲロスのボードゲームがこの前発売されたのですが、能力が原作そのまんまで酷いです。 脱糞したら蟻地獄を作れるとか キンタマを爆発させるとか 処女ならイチモツで貫けるとか(知りの穴の処女でも可)とにかく酷い だけどやってみるとすごく楽しい 後公式がユーザーがカードを自作出来るようにPhotoshopとillustratorで加工出来るレイヤーを配布してて自前のカードを混ぜて遊ぶのもとても楽しい伝説的アニメの原作攻殻機動隊 士郎正宗地獄の田中今更ながら士郎正宗の「攻殻機動隊」を読んだ。 アニメのSTAND ALONE COMPLEX 2nd GIGのラストシーンはむしろ原作の最初のシーンなんだって知って感動した。 「桜の24時間監視」ってところハリウッド版攻殻攻殻機動隊 士郎正宗ジェイムスン原作マンガやアニメ好きからするとハリウッド実写化はちょっと心配ではある(例えばドラゴンボール)。 でも予告編を見ると「まぁこれはこれで良いのでは」と思わなくもない。 原作マンガ好きとしては、真っ赤なフチコマを映像で見てみたいけど登場するかなぁ。 https://www.youtube.com/watch?v=rbtxXcO3ieY こんな料理男子はどうですか侠飯 福澤徹三 薩美佑バナキレイ好きで、料理もできて、常識もある大人の男…ただし職業は…。これがかっこいいんだなー。ぱっとしない大学生の食リポもよい。ショタではないけどくすぐられた私の少年 高野ひと深にゃー年下可愛い・後輩可愛い病患者はこちらへ<<1718192021>>
以前ドラマでやっていたのは知っていましたが、最近小説が原作なんだと知りました。 就活中の大学生のアパートにヤクザが居候して飯を作るんですが、基本家ご飯なのでどれも自分で真似できそうなメニューばかりなのがいいです。ちょっとした手間ですごくおいしそうに見えてきます。あと、柳刃さんがヤクザなのに言うセリフが芯を得ているのでグッときます。 漫画のツイッターで実際に柳刃さんのメニューを再現しているので、これを見るとさらに真似したくなります。 今週のヤンマガの怪我に効くメニューを柳刃さんが作る話も良い話でした。