名無し8ヶ月前編集ちゃんとしたものを食べましょうよ、 と言いたいが、ちゃんとした人ならここにはいないよなあ(´・ω・`) 夏は3食アイスになりますよね、しょうがない。 水か麦茶(できれば常温)を飲み物のローテーションにいれましょう、 最低限は胃腸に負荷をかけるべき、動物性たんぱく質も取りましょう、 という意味でたまには「ちくわ」なんてどうです?とアドバイスだけする。 それはそれとして、 好きなもん食べられないなら生きてる意味ねーよなー0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ちくわ。10年間遠距離だった幼馴染と結婚する話 一度も話したことのないクラスのギャルがオタクの俺と一日だけカレカノになった話。 地雷系ネトゲ友達と恋人になる話 妹はカノジョにできないのに FPSの友達とリアルで会う漫画フォロー
名無し塾8ヶ月前わかっちゃいるけど やめられない… これは 本当はわかっていないという 事です。 マンバの民の皆さんには、こんな食 生活にならないよう ご注意下さい。 自由広場マンバ民の健康について語るトピ
名無し塾8ヶ月前猛暑が例年より早くやって来た。 食欲が無くなり、コーヒーと炭酸水 とアイスクリームを ガーッと体に かき入れる生活になっている。 ♪これじゃ体に良いわけないさ わかっちゃいるけど やめられない あそれ スースースーダララッタ スラスラスイスイスイー と、スーダラ節みたいに猛暑を乗り 切りたいと願う… 「これじゃ体に良いわけないさ わかっちゃいるけど やめられない」 スーダラ節は本当に名曲だ!! 困ったことだが… 自由広場マンバ民の健康について語るトピ1わかる
マンバ民の健康について語るトピ
ちゃんとしたものを食べましょうよ、
と言いたいが、ちゃんとした人ならここにはいないよなあ(´・ω・`)
夏は3食アイスになりますよね、しょうがない。
水か麦茶(できれば常温)を飲み物のローテーションにいれましょう、
最低限は胃腸に負荷をかけるべき、動物性たんぱく質も取りましょう、
という意味でたまには「ちくわ」なんてどうです?とアドバイスだけする。
それはそれとして、
好きなもん食べられないなら生きてる意味ねーよなー
ちくわ。