スラムダンクドカベンから影響を受けているという記事を読みましたが、

そのスラムダンクから影響を受けた作品もかなり多いのではないかと思いました。絵がちょっと似ているレベルでも良いので、影響を受けてると思われる作品があればご教示ください。

んー、正直スラムダンクは後続に与えた影響より、先達の影響を見事に昇華しきった作品という印象が強いけど
下手糞が徐々に上達していく様や、モテるために競技始めて競技を好きになるいう点ではミスターフルスイングが一番影響受けてるだろうけど
競技の特性上メインキャラが5人ですむスラダンに比べ、9人の野球じゃ掘り下げの差が大きいし
徐々にリアル寄りになったスラダンに対して、どんどんトンデモになってったミスフルじゃ似ても似つかないけど、一番影響を感じる
正直大体のスポーツ漫画はスラムダンクの影響を感じるよりは、あしたのジョーキャプテン翼の影響を感じることの方が多い気がする

月刊少年ジャンプでやっていたストバスヤロウ将
スラムダンクのバスケブームにのってできたと思われるストリートバスケットの漫画

Amazonで香坂 こうじのストバスヤロウ将 1巻。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

奥嶋ひろまさ作品
サイン会イベントでも「作業場に教科書として置いてる」と仰ってました!


SAKAMOTO DAYS

SAKAMOTO DAYS

町の商店を営むふくよかな男・坂本太郎。その正体は全ての悪党が恐れ、憧れた元・伝説の殺し屋!! 襲い来る危険から家族と日常を守る、坂本の日々とは…!? バトルとコメディが交錯するネオアクション活劇、開幕!!
ストバスヤロウ将

ストバスヤロウ将

アメリカ留学から5年ぶりに日本へ帰ってきた明石ショウは、3on3でファンキーなプレイを何より好むノー天気なバスケキッズ! 彼の度肝を抜くプレイから目が離せない! 「これからオレのショウタイムだ!!」
あしたのジョー

あしたのジョー

ある日ふらりと下町のドヤ街に現れた、天涯孤独の少年・矢吹丈。腕っぷしの強さが元ボクシングジム会長の飲んだくれオヤジ、丹下段平の目に止まる。段平は丈に自分の果たせなかった夢を託し、名ボクサーに育てようと熱心に面倒を見る。しかし、段平の願いをよそに、丈は毎日、ドヤ街の子供達を引き連れ、無法な行動を繰り返すのだった。漫画史上の最高傑作、ついに登場!!ジョー、そのパンチで叩き出すんだ、すばらしい明日を!
Mr.FULLSWING

Mr.FULLSWING

猿野天国は十二支高校1年B組15歳、彼女いない歴15年、無茶を繰り返すパワフルバカ。入学早々、野球部のマネージャー鳥居凪に一目ぼれし、全く野球経験がないのに野球部に入部…しようとするが、なんと今年から入部試験が導入された!?
リアル

リアル

バスケを辞めてから何もかも上手くいかなくなった男・野宮朋美。街でナンパした山下夏美をバイクに乗せ事故り、ケガを負わせてしまう。高校も辞めた野宮は、ある日、古ぼけた体育館で車いすの男・戸川清春と出会い1on1のバスケ勝負を挑む。体育館でのバスケ勝負から繋がった野宮と戸川。ひょんなことから西高バスケ部キャプテン高橋と賭けバスケ対決をすることに。結果、賭けに勝ち西高体育館の鍵をゲットする。その高橋がある日、トラックに轢かれてしまい…。 【デジタル版では紙版未収録のカラーイラストを特別収録】
スラムダンクに影響受けてそうな漫画は?にコメントする