おそらくだけれども、
しばらくは猪木美談を盛りまくった書籍とかが
発売されると思う。
けれど猪木さんって神か悪魔かみたいに
廻りを振り回し振り回された人だから、
徐々にスキャンダル的な猪木評論本も出版されて
来ることになると思う。
特に金銭面で。
それらも含めて所詮は猪木さんの身内でもない
一般人は傍観者でありるづけるしかないのだが、
その一方で「猪木vs馬場」というのは
ある意味で純粋にプロレスドリームなんですよね。

例え猪木さんや馬場さんの虚像実像がどうであったにせよ、
猪木vs馬場といわれればプロレスファンは永遠に
胸がときめき夢を見てしまうのですよ。
そして板垣先生ならばそういったファンが見たい夢を
判っていただいていると思いますので、
是非とも猪狩vs斗馬の新作をご披露いただきたいです。

追悼・アントニオ猪木氏にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

1件
神か悪魔か

神か悪魔か

運命の出会いを夢みる少女・キズナ。町はずれにあるあやしい洋館「ユーレイ図書館」で出会ったのは、かっこいいけど悪魔みたいな青年・ルーだった。しかも、ルーにはとんでもない秘密があって……!名作『ロミオとジュリエット』にかくされた、呪われた恋。新たな結末を求めて、動き出した運命の歯車は――!?ミステリアスな青年に迫られまくり!ドッキドキな日々がスタート☆