名無し1年以上前編集乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 外伝までおすすめ。絵は綺麗で残虐だが面白いストーリー、世界史マイナー箇所だから予備知識なしだと先が読みにくくハラハラドキドキなのも良し。 作者の造詣深い解説が各巻についてるので当然勉強にもなる。5わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 外伝までおすすめ。絵は綺麗で残虐だが面白いストーリー、世界史マイナー箇所だから予備知識なしだと先が読みにくくハラハラドキドキなのも良し。 作者の造詣深い解説が各巻についてるので当然勉強にもなる。 @名無しわかる!!フス戦争っていうテーマがもう好き2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ナベテツ1年以上前編集乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 外伝までおすすめ。絵は綺麗で残虐だが面白いストーリー、世界史マイナー箇所だから予備知識なしだと先が読みにくくハラハラドキドキなのも良し。 作者の造詣深い解説が各巻についてるので当然勉強にもなる。 @名無し西洋史学専攻の後輩に話したら「フス派?キ○ガイじゃないですか」って言われたのが良い思い出です。4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ大西巷一全12巻完結1件のクチコミ1420年、ボヘミア王国。戦争により家族を虐殺された12歳の少女シャールカは、フス派義勇軍の英雄ヤン・ジシュカに導かれ、仲間たちと共に反カトリックの戦いに身を投じていく。15世紀、中央ヨーロッパで起こり「宗教改革」の端緒となった「フス戦争」をモチーフに、少女の視点で、史実に基づいた凄惨な戦争を描く歴史巨編!試し読み
歴史マンガのおすすめ
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ
外伝までおすすめ。絵は綺麗で残虐だが面白いストーリー、世界史マイナー箇所だから予備知識なしだと先が読みにくくハラハラドキドキなのも良し。
作者の造詣深い解説が各巻についてるので当然勉強にもなる。
わかる!!フス戦争っていうテーマがもう好き
西洋史学専攻の後輩に話したら「フス派?キ○ガイじゃないですか」って言われたのが良い思い出です。
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ
1420年、ボヘミア王国。戦争により家族を虐殺された12歳の少女シャールカは、フス派義勇軍の英雄ヤン・ジシュカに導かれ、仲間たちと共に反カトリックの戦いに身を投じていく。15世紀、中央ヨーロッパで起こり「宗教改革」の端緒となった「フス戦争」をモチーフに、少女の視点で、史実に基づいた凄惨な戦争を描く歴史巨編!