ナベテツ1年以上前編集乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 外伝までおすすめ。絵は綺麗で残虐だが面白いストーリー、世界史マイナー箇所だから予備知識なしだと先が読みにくくハラハラドキドキなのも良し。 作者の造詣深い解説が各巻についてるので当然勉強にもなる。 @名無し西洋史学専攻の後輩に話したら「フス派?キ○ガイじゃないですか」って言われたのが良い思い出です。4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ナベテツ1年以上前「墨攻」 キングダムの少し後くらいの時代の作品。小学館漫画大賞も受賞してます。 「不死身の特攻兵」鴻上さんの原作も良かったんですけど、漫画も素晴らしかった。 「バトルフィールド」島本和彦先生の数少ないシリアス作品。第二次大戦のヨーロッパの名も無き兵士達の物語。自由広場歴史マンガのおすすめ5わかる
歴史マンガのおすすめ
西洋史学専攻の後輩に話したら「フス派?キ○ガイじゃないですか」って言われたのが良い思い出です。