名無し1年以上前編集海外の漫画(巨大主語)はフルカラーの漫画が多い(※要出典)からか海外のアニメ(巨大主語)も色彩センスが優れている(※あくまでも個人の意見です)アニメが多い気がするなあ(雑語り) (予防線)が多い文章になってしまった…@名無しちょっと笑ったw 近年のインターネッツではそのくらいしないとクソリプ飛んでくるからしゃーない2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前塗りの感覚が日本のアニメカルチャーと根本的に違う感じする。パワパフ、ハピツリ、アドベンチャー・タイムっては日本人にも刺さる可愛いさだけど色使いは日本と全然違って面白い! というか日本のは定番のアニメ塗りカラースキームが固まってるから、それから外れてる作品は「おおっ」てなるなー。モノノ怪とかプロメアとか平家物語とか自由広場マンバなんでも雑談
マンバなんでも雑談
ちょっと笑ったw
近年のインターネッツではそのくらいしないとクソリプ飛んでくるからしゃーない