名無し1年以上前編集ジルベール本は、かの先生の萩尾望都先生への謝罪だったという意見がありますが。 謝罪なら、ひっそりとするべきでしょう。 わざわざ本にしなくてもいいでしょう。 要するに、読者を味方にしたんじゃないですか? 本という形で五十年前のことを公開したのはかの先生。 それで、「許してやらない萩尾望都の心が狭い」みたいなファンの意見もあるらしい。 本というものを使ってファンにもわかるようにして、自分のファンを味方、つまり、萩尾望都を批判するようにしているようにみえます。 竹宮惠子さんに対する辛辣な意見が多いですね。42わかるfavoriteわかるreply返信report通報
萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について
ジルベール本は、かの先生の萩尾望都先生への謝罪だったという意見がありますが。
謝罪なら、ひっそりとするべきでしょう。
わざわざ本にしなくてもいいでしょう。
要するに、読者を味方にしたんじゃないですか?
本という形で五十年前のことを公開したのはかの先生。
それで、「許してやらない萩尾望都の心が狭い」みたいなファンの意見もあるらしい。
本というものを使ってファンにもわかるようにして、自分のファンを味方、つまり、萩尾望都を批判するようにしているようにみえます。
竹宮惠子さんに対する辛辣な意見が多いですね。
竹宮惠子
萩尾望都