名無し1年以上前漫画が好きだけど、絵が下手。だから、作家になった人もいたと記憶している。 ずっと、萩尾先生のファンである夢枕獏さんとか確か(?)。 何か、自己主張というか、人にうったえたいことがあるんじゃないですか? でも、それをする為の手段を持っていない。 だから、人に上からものを言って発散している(?)んじゃないですか?自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について29わかる
名無し1年以上前当事者じゃない人に解散理由を濡れ衣きせたのは駄目だと思う あなたならわかってくれてると思ったのにって、わかってるからって濡れ衣きる理由にはならないでしょ どちらが悪いってことは部外だから言えないけど、この事だけは部外者からみても悪い方はわかるよ あとはお年寄りはルーチン以外のことをする時、若い頃より大分エネルギーいるよね(身近な人を見ての感想) だから十数年後の和解なんてことにするには莫大なエネルギーはが必要だし、相手方の本が贖罪だと言ってもそれを読むのもエネルギー使うから読めないの理解できる自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について32わかる
萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について
増山法恵はなんで偉そうなんだ?
パトロンとディーバ気取りだったんだと思います。
増山法恵