ポケモンずかんの形した4コマ漫画
![ポケモンずかんの形した4コマ漫画](https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,f_auto,fl_lossy,q_auto,w_400/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/clip_art/clip/22605/4df03e13-fbfe-4734-ab03-b2326bb2c2de.jpeg)
ポケモンずかんの形した4コマ漫画
内容わからずに見てたD・N・ANGELのアニメ
今もそうかもしれんけどアラバスタ上げ・空島下げが最もアツかった少年時代を過ごしたと思う
ちゃおのシール
自分はコロコロだとうちゅう人田中太郎が好きだった
ケロケロちゃいむを今読んだら泣くと思う
今日から20年ぶりに平日夕方にシャーマンキング見れます。新OP見て完全に蘇った
コロコロでやってたK-1のマンガでアンディ・フグのこと何も知らないけどなんだかすごい人だということだけは学んだ(未だにアンディ・フグのこと何も知らない)
アンディ・フグって天才テレビくんにも出演してたよね
子供ウケがいい人だったんだろうか…
となりの801ちゃんで周期的に忍たまブームがやって来ることを「忍たまハレー彗星」って呼んでたことを思い出したんですけど、アラサー世代が直撃したのは高校生くらいの頃じゃなかったですか?
ボボボーボ・ボーボボ
も十分懐かしいんだけどホイッスル!とか懐かしい
高校の時でしたねー!体育祭の衣装が忍たまのクラスがありました(女子はくのいちで、男子は一年生の格好)
えええ!!!
そうとう女子のパワーバランスが強いクラスだったんでしょうか??笑
でもあれって誰が着ても似合いそうだからいいですね!
盛り上がっただろうな〜
これとポケットモンスター PiPiPi★アドベンチャーのシールが小学校のときクラスで取引されまくってた!!懐かしい〜〜😭
テニプリ読んでテニス部入ったやつが大量に居た中学時代
友達が読んでたテニプリの同人誌を見て
「こいつら全然テニスしないな〜」と思ってたのを思い出しました
サガミネーター
この単語でピンときた人は同志
ハイパーコロコロコミックっていうのが一瞬だけ出てたんだけど誰か覚えてないかな…
電撃ピカチュウの存在を思い出した。アレもう手に入らんよな…
微塵もアニメに似てない原作ハム太郎
ハムスターとしては正しい体型のはずなのにメチャクチャ違和感あって草
超占事略決ね…独特なルールだった覚えがある。ゲームも出てたよな
こっちむいて!みい子のみい子が中学生になったと聞いて時の流れを感じたね…
出てましたよね!ヘルシングの第一話が載ってた気がするんだけどそこは気のせいかな…
季刊だったのかな。何冊か買った覚えはあるのだが…。
ヘルシングはさすがに違うと思うけど、なんかそれっぽい読み切りはあった気がするな。
手に宿る闇の力みたいな…ちょっと中二病っぽいやつ。
もう全部うろ覚えだ。
西野つかさがプレイボーイで表紙になってた!
ミニ四駆の後釜を狙って一瞬発売されていた「ダンドー」っていうモーターで走るおもちゃがあったと思うんだけど全然検索に出てこなくて俺の頭の中にしか存在しなかったのかとビビっている。漫画も読んだ記憶がある。
あったよな…?
DANGUNじゃね?
あー!!これだ!!うろ覚えすぎた…
野球回好きです
最近の子は部屋にジャンプタワー作らなそう
ロックマンxの漫画
モンスターが人間と暮らす六門世界に紛れ込んだ少年、時坂了は、悪魔アスモデウスと出会う。そこで知る驚愕の事実とは!?大人気TCG『モンスター・コレクション』を題材にしたバトルコミック待望の第1巻発売
●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。▼第1話/未来の国からはるばると ▼第2話/ドラえもんの大予言 ▼第3話/変身ビスケット ▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦 ▼第5話/コベアベ ▼第6話/古道具きょう争 ▼第7話/ペコペコバッタ ▼第8話/ご先祖さまがんばれ ▼第9話/かげがり ▼第10話おせじ口べに ▼第11話/一生に一度は百点を ▼第12話/プロポーズ大作戦 ▼第13話/◯◯が××と△△する ▼第14話/雪でアッチッチ ▼第15話/ランプのけむりオバケ ▼第16話/走れ! ウマタケ
夏恋じゅんびOK!? なかよし7月号は、ラブ度超アップ! 恋のゆくえクライマックスの「わたしに××しなさい!」(遠山えま)、ついに初恋スタート!?の「初恋はじめました。」(山田デイジー)、小学生の恋のバイブル「小学生のヒミツ 初キス」(中江みかよ)など、人気ラブ作品がいっぱい! またデジタル版のみのスペシャルふろくとして、大人気の名作「きんぎょ注意報!」「ミラクル☆ガールズ」「あこがれ冒険者」の3作品も特別収録! 【著:あおいみつ/原作:真島ヒロ/まんが:渡辺留衣/原作:東堂いづみ/まんが:上北ふたご/著:ハタノヒヨコ/著:ナフタレン水嶋/著:美麻りん/著:遠山えま/著:星野リリィ/著:西炯子/著:松本ひで吉/著:中江みかよ/著:桜沢きゆ/著:瀬田ハルヒ/著:フクシマハルカ/著:山田デイジー/著:吉田はるゆき/著:あべゆりこ/著:猫部ねこ/著:秋元奈美/著:あさぎり夕】
料理大好き少年・コンブが、お菓子や子どもが買える値段の食べ物を美味しくアレンジし、リトルグルメを作っていく漫画『OH! MYコンブ』がデジタルで復活! なべやきコンブ、元気に登場! 「これがウワサのリトルグルメだい!」「クリスマスはコンブできまり!!」「爆笑! 超うまか料理コンテスト」などを収録! 「ハイぬ~ぼ~キャラメル」「コンブ特製五目ヌードルずし」「チョコボールホットミルク」「おっとっとごはん」「バナナキャラメルパン」「チョコフレーク納豆」「茶スパ」「茶わんプリン」などのリトルグルメが登場!!【古い作品のため、絵柄やフキダシが切れている箇所があります。何卒ご了承ください】